今現在バッテリーが一番長持ちするものを積んでいるPCってどの商品ですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/02 20:04:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kohnewage No.8

回答回数184ベストアンサー獲得回数9

ポイント16pt

やはり、こいつでしょう。

http://panasonic.jp/pc/products/t5a/index.html

13時間駆動

その他の回答7件)

id:pikupiku No.1

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント17pt

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00200414862

Let's NOTE LIGHT T5 CF-T5KC4AXS

15時間

id:woodyone No.4

回答回数216ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

価格.comのノートパソコン スペック検索であれば

バッテリ持続時間を含めた条件での比較が簡単にできます。

http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp


単純にカタログ記載のデータで比較するのと実使用では異なってきますので注意が必要です。

http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=42744

id:kurosawa666 No.5

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント16pt

標準バッテリーで約12時間持ちます

http://www.amazon.co.jp/Panasonic-LIGHT-CF-T4-PM753-CF-T4HW4AXR/...

id:masahikokimoto No.6

回答回数241ベストアンサー獲得回数10

ポイント16pt

おそらくノートPCのことだとは思いますが。

http://panasonic.jp/pc/products/index.html

PANASONICのLet's noteシリーズの一つ前のモデルだと10時間以上持ちます(現行モデルだとCPUがCore2Duoになっている分だけ、バッテリーの持ちは落ちています)。

ついで、例えばNECのこのあたりとか、

http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_LVJ_ST

VAIOのこのあたりでしょうか。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TZ1/spec_retail.html#first

おおよそ標準バッテリーで8時間以上もてば長い部類になるかと思います。

id:masahikokimoto No.7

回答回数241ベストアンサー獲得回数10

ポイント16pt

http://www.express.nec.co.jp/products/versapro/vc/index.html

大型バッテリー使用時ですが14.5時間となってますね。

標準バッテリーでも7時間。

id:kohnewage No.8

回答回数184ベストアンサー獲得回数9ここでベストアンサー

ポイント16pt

やはり、こいつでしょう。

http://panasonic.jp/pc/products/t5a/index.html

13時間駆動

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません