どうやって生きて行けばいいかわかりません。

人には、「偽善者」「自分を大切にできない人」「エゴが無い」「変にまじめ」「ながされっぱなし」と言われます。職場ではついつい回りに気を使って過労気味。身体を良く壊します。好きな人には好かれず、好きで無い人とつきあってしまいます。人のために何かをしたり役立ったりするのは好きです。厳しいことを言うのは苦手。こんな僕が少しづつ自分を取り戻していくにはどう行ったことに気をつけて、どんな信念でどう生きたらいいのでしょう。地道に変えていけることはなんでしょう。ひきこもりたい気分です。ポイントは役に立った度合いで配分しますので、真剣な回答をよろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/18 21:01:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kensankensan No.5

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

なんとなく昔の自分を思い出すようです。

 

私の場合、いろんな本を読んだのですが結局その本で語られる価値観を必要以上に内面化しようとしすぎて

結局しんどくなって嫌になってしまうというのを繰り返してきました。

 

でも、「思考は現実化する」(ナポレオン・ヒル)を読んで、価値観が全部自分発信に変わったのです。

つまり、どうするべき、ではなく、自分はどうしたいか、を中心に物事を考えるようになりました。

本当のところ、あなたも私も十分に愛されてこなかったのでうまく自分を愛せないのだと思います。

だから、自己肯定感が希薄なのだというのが私の考えです。

 

多少歪んでいてもいいと思います。「あなたがどうしたいのか」を中心に価値観を組み立てて、その上で

少しずつ「あなたがやりたいこと」を日常生活の中で目標として織り込んでいけばいかがでしょうか。

●好かれたいというのも本当にそれがやりたいことならはっきりと目標にしてしまうことです。

●厳しいことを言わなければならない、ではなく、言わなければならないけど言いたくないから言わないでおこう。

●人がどう思うかではなく、自分がやりたいことを目標にする

 

こういった自分発信の気持ちをどんどん大切にしていって下さい。私は、これが「自分を持つ」ということだと

思います。まず、そうやって「自分」を持つことに慣れてきたら、発展した自我を持つことも出来るようになるのでは

ないかと思います。

id:kuhypp

自分発信ですか・・・

んんん。。

それがむむむむむ・・

難しいんです・

でも、それこそが課題だと思います。

◆あなたも私も十分に愛されてこなかったのでうまく自分を愛せないのだと思います。だから、自己肯定感が希薄なのだというのが私の考えです。

 これは、まさに私の事です・。(^_^;)

ありがとうございます。

2007/06/17 19:23:01

その他の回答11件)

id:WASSHOI No.1

回答回数78ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

人の言うこと、評価なんぞをいちいち気にしていたら、ごちゃごちゃしているこの世の中、生きていく面倒になるのもわからなくはありません。人の評価なんぞあまり気にせず図太く生きていくことをオススメします。

好きな人に好かれないというのは、とりあえず仕方ありません。人それぞれ考えがありますから。

でも、好きでない人とつきあっていたら好きな人もつかまえられないのではないでしょうか?

ひきこもらずに地道にやっていくには、まずは最初に全身鏡を買ってみて、ギラギラしてみてはどうでしょうか。

やはり生きていくにはギラギラして、中長期的な目標をもつことが大切だとおもいます。

id:kuhypp

具体的なコメントありがとうございます。

ギラギラですか・・全身鏡はあります。派手めな服を買うとか、髪型を変えたりはしたのですが、かっこよくなっても、近寄ってくる人に対して疲れてしまいます。中長期的な目標・・彼女はほしいし結婚はしたいですが、体力的なことと、仕事の事、結婚をやりとおせる自信、それから好きな人には好かれないことから、実現はしていません。もうなんだか疲れてぐったりです。(^_^;)

2007/06/16 17:22:38
id:TomCat No.2

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント50pt

結論から申し上げます。趣味中心に生きる。当面、そんな方向性でいかがでしょう。

 

周囲に流されっぱなしの対人関係に疲れて自分を見失ってしまった。要するにそういう状況なのだと思いますが、でも、それは自分が関係するあらゆる世界においてそうなのでしょうか。おそらく違うと思います。職場であるとか、特定の対人関係の中だけで、限定的に発生していることなんだろうと思うんです。

 

こういうことは、学校であるとか職場であるとかといった、好むと好まざるとに関わらず行かなければならない場所でよく起こります。元々、その場が自分に合わないんです。だから主体性を無くす。周囲に迎合するしかない。結果、周囲に振り回され流されてしまう。その繰り返しで、いつのまにか自分で自分の存在意義をすら見失ってしまう。そういうことになってくるわけですね。

 

こういうのは自分が悪いのでも、自分が弱いのでも、自分の自我形成に何かの欠陥があるわけでもないんです。ただ「場」が自分に合っていない。ただ、それが原因であることが多いと思うんです。

 

ところがそんな人は、自分に最適な場を見つけると、まさに水を得た魚のように生き生きとしてきます。

 

当面、まず一人になっちゃいましょう。職場や今の対人関係はただの仮面。流されたっていいじゃありませんか。適当にうまく立ち回って、他人に迷惑をかけなければいい。その程度に割り切って、集団の中に身を置くんです。

 

人がいいと思われるとあれこれ用を頼まれたりしてそれに煩わされがちですが、そういう時は、

 

「あ、ごめんね、ちょっと余裕が無くてできそうにない」

 

そうさらりと笑顔で断ってしまうテクニックを身につけましょう。みんなそうやっているんです。それでは相手に悪いかな、なんて気兼ねする必要はありません。

 

そんなふうにして周囲との距離を置いた上で、何か打ち込める物、大好きになれる物、そんな趣味の世界に自分の本拠を置いてしまいましょう。何だっていいですよ。長く続けていける物なら。

 

そのうち、類は友を呼ぶで、趣味を通じた新しい人脈が段々形成されていくはずです。その世界では、輪郭のハッキリした最も自分らしい自分が、いきいきと動いていると思います。

id:kuhypp

なるほど。なるほど。なるほど。なるほど。趣味ですか。最近興味があることがいくつかありますので、やってみます。ちょっとうるっとしてしまいました。ありがとうございます。

>「あ、ごめんね、ちょっと余裕が無くてできそうにない」そうさらりと笑顔で断ってしまうテクニックを身につけましょう

これは僕のバイブルにします。勇気付けられましたありがとうございます。働きすぎて身体を壊して胃カメラを飲んだこともあります。一時入院していたほどです。働かない人には腹が立ちませんが、どうしてあんな風にできるのかと思っていました。

趣味の人間関係ですか。作ったことがありません。輪郭のはっきりした自分が楽しみです。

★追加です★

職場で限定的に発生しているんではないかと言うことですが、それがそうではないような気もします。

恋愛も、相手が自分を好きそうだったら、そう好きでなくても相手の喜ぶことをしてしまって疲れる。やたら付き合った数が多いです。

とにかく、周りの人の【意思】に取り囲まれると、自分がなくなって、ふらふらと奴隷になってしまう感じです。

引越しから人生設計から、とにかく骨抜きな感じです。

2007/06/16 21:54:33
id:batti55 No.3

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

ポイント5pt

世の中、案外といい加減に適当に出来ていると、舐めてかかることです。慢心にならない程度に。

id:kuhypp

ありがとうございます。

どうしても舐めてかかれないんですよ・・(^_^;) 性格なのでしょうか。楽しそうに適当に仕事してる人はうらやましいし、どういう考え方なのか意味がわからないと思っていました。

でも、なんとなくおっしゃること判ります。

2007/06/16 17:47:50
id:teruya No.4

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

なんだか碇シンジ君みたいだねw

異性をほぼ確実に落とす方法 - あるSEとゲーマーの四方山話

記事の後半が役に立てばいいのだけど。


あと「頭で物事を考えない」こと。

頭で考えると昔の自分に必ず引き戻されるから、

常に「姿勢を正したまま動き続ける」のが大事。

失敗するときは「頭で考えてるとき」だからそれを思い出して。


さらに言えば途中で挫折しても構わないから、一度眠ったらもう一度立ち上がること。

慣れるまでは途中の挫折もおり込み済み。

立ち上がるたびに、挫折の感覚は短くなっていくよ。

ダイエット論みたいだけどw


あと質問なんだけど、

ほんとに好きな彼女欲しい?

ほんとに結婚したい?

いや、男だからって必ず目標必達の人生じゃなくてもいいと思ってさ。

自然体で人に尽くすタイプの人だっているわけだし。

それをギッチリ詰め込まなくて

恋も遊びも仕事も余計な8割はバッサリ捨てて余裕もつぐらいで。

夢や目標って、案外前向きに諦めたときにかなったりするしね。


散らかってる部屋も片付けるとかさ。

そういうのもわりと見えない心理ストレスとして積み重なっていくから

片付けて部屋に大きなスペースを取るほどなぜか心にも余裕がもてるよ。

たぶん、テトリスとかで「スペースがあったら埋めたい」っていうエネルギーが沸くけど

ぎっちり詰まってたら、「もうブロック振ってくるなよ!」っていう心理なんだと思う。

仕事も恋も、お部屋はその象徴で。

常にスペースは空けとかないと、前にすすめない。


地球が天国になる話

地球が天国になる話

  • 作者: 斎藤 一人
  • 出版社/メーカー: ロングセラーズ
  • メディア: 単行本

あとこの本のCDの内容が、完全に君のイメージとぴったり一致するのだがw


ま、他の返事みたらそのままの君で全然大丈夫そうだけどねw

なんくるないさー♪

id:kuhypp

見透かされたようです。今部屋がとっても散らかっています。もうどうにかしたいくらい。

斉藤一人さんの本は他の本を読んだことがあります。買って読んでみますね。

【姿勢を正したまま動き続ける】やってみます。

寝て起きたら再生していますが、少したつとぐったりします。繰り返してみます。

後で又コメントくわえさせていただくかもしれません。

ありがとうございました。


追伸

今、ゴミ袋4つ分捨てました。

まだ捨てようと思います。

追伸の追伸

結局7つほど捨てました。

さっぱりしました。

ありがとうございます。

どうしても☆の設定が

3つになりません。(^_^;)

 

☆☆☆ です。

2007/06/18 00:48:16
id:kensankensan No.5

回答回数34ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント14pt

なんとなく昔の自分を思い出すようです。

 

私の場合、いろんな本を読んだのですが結局その本で語られる価値観を必要以上に内面化しようとしすぎて

結局しんどくなって嫌になってしまうというのを繰り返してきました。

 

でも、「思考は現実化する」(ナポレオン・ヒル)を読んで、価値観が全部自分発信に変わったのです。

つまり、どうするべき、ではなく、自分はどうしたいか、を中心に物事を考えるようになりました。

本当のところ、あなたも私も十分に愛されてこなかったのでうまく自分を愛せないのだと思います。

だから、自己肯定感が希薄なのだというのが私の考えです。

 

多少歪んでいてもいいと思います。「あなたがどうしたいのか」を中心に価値観を組み立てて、その上で

少しずつ「あなたがやりたいこと」を日常生活の中で目標として織り込んでいけばいかがでしょうか。

●好かれたいというのも本当にそれがやりたいことならはっきりと目標にしてしまうことです。

●厳しいことを言わなければならない、ではなく、言わなければならないけど言いたくないから言わないでおこう。

●人がどう思うかではなく、自分がやりたいことを目標にする

 

こういった自分発信の気持ちをどんどん大切にしていって下さい。私は、これが「自分を持つ」ということだと

思います。まず、そうやって「自分」を持つことに慣れてきたら、発展した自我を持つことも出来るようになるのでは

ないかと思います。

id:kuhypp

自分発信ですか・・・

んんん。。

それがむむむむむ・・

難しいんです・

でも、それこそが課題だと思います。

◆あなたも私も十分に愛されてこなかったのでうまく自分を愛せないのだと思います。だから、自己肯定感が希薄なのだというのが私の考えです。

 これは、まさに私の事です・。(^_^;)

ありがとうございます。

2007/06/17 19:23:01
id:lalune77 No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

休暇がとれる状況でしたら、1週間?位まとめて休みをとって、転治療法 できれば一番行きたい(海外も含めて)ところに一人旅をして  自分との対話をしてみることをすすめます。

 どう生きるか?がわからない・・・のでしたら、自分がどう死にたいか?いままのままだと 死に方も選べないかもしれません。

 具体的にどんな状態で死ぬのか?創造してみると、どんな人間関係をつくっていきたいのか?どんな生き方をしていきたいのか?

見えてくることがあります。

 人のために動くことが好きというのですから、お住まいの地域の

ボランティア登録をして 高齢者の施設のお手伝いや?親御さんのための下見として、いろいろな施設を訪ねてみると、反面教師となるような状況の高齢者が沢山いらっしゃいます。

 高齢者の方とすごす時間は、時間の流れも違いますし・・笑顔や相手へ優しい言葉がけが 高齢者にとってはとても励みや力になります。こつこつと地道な活動を続けていく中で、自分の居心地のいい環境や、場がみえてきます。

 一生は長いようで短いです。出会える人も限られています。

会いたい人に会いに行き、やりたいことに熱中して、仕事も一生の仕事としてやっていけるのか?生活手段と割り切って、やるのか?

 周りの人は関係ないです。自分自身のこころとからだに といかけ 対話を深めていく・・・・

 是非まとまった時間を 人生のターニングポイントだと思ってつくってやってみてください。

 

 わくわくどきどきした子供のころ??の 気持ちを思い出してください。子供のころから さめていましたか??

 生き方がわからなくても、死ぬ瞬間まで生きていかなくてはなりません。自分の人生、自分で責任を持つと覚悟を決めたら、結構気持ちが楽になりますよ!

 等身大の自分をみつめて、そのままを受け入れられたら、回りの期待や、こう思われたい自分を演じていたストレスもなくなります。    がんばりすぎる必要はありませんが、時には集中しなくてはのりきれないこともあるので、 がんばってください。

強く思えば思うように 生きられます。自分で決めればいいだけだから・・

id:kuhypp

海外はたくさん行きました。一人旅たくさんしました。いっぱいになったら一人で海に言ったりします。セミナーにも行きました。ボランティアで老人と活動をさせてもらっています。

>一生は長いようで短いです。出会える人も限られています。

>会いたい人に会いに行き、やりたいことに熱中して、仕事も一生の仕事としてやっていけるのか?生活手段と割り切って、やるのか?

ここで泣けました。

ありがとうございます。

2007/06/18 10:08:23
id:threecloudjp No.7

回答回数139ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

自分を変える、というのは並大抵のことではないと思います。

ほかの方も書かれていますが、心がけ、気持ちの持ちようを自ら変えようと努力すればするほど、しんどくなる一面があるように思います。

楽に生きよう、楽に生きようと思えば思うほど、それを実現すべく、かえって肩に力が入ってしまっていませんか?



だから、自分自身の力で変えようとするのではなく、何か外的なものに物理的に変えてもらうのもひとつの手なんじゃないか、というのがわたしの意見です。


卑近な例で恐縮ですが、わたしは精神医学の世界では「変調性気分障害」というのに分類される人らしく、抗うつ剤を飲みながら生活しています。


薬を飲み始める前から外見には普通に生活していたのですが、今のkuhyppさんにみられるような過剰な利他心や低い自己評価のせいで、周囲との人間関係に悩みが絶えず、居心地の悪さ、生きづらさを常に感じていました。


しかし薬を飲み始めてからは「今までの苦労はなんだったんだろう」と思うほどにあっけなく、これらの悩みは雲散霧消してしまいました。

毎日の生活を、ごく自然に自分を中心にしたサイクルでとらえることができ、ごく自然に自分の気持ちを表明し、ごく自然に他人からの依頼にノーと言うことができます。

自己主張ができるようになったことで、歪んでいた人間関係を健全なものに是正させることにも成功しました。


よくテレビショッピングなんかで、ようわからんサプリメントをまるで宗教の信者のように崇め奉るサクラさんが出てきたりしますが、正直、自分にとってそれと同じレベルのような気がしています。

いくら変わろうと思っても変われなかったのに、こんなにあっけなく楽になれるなら、もっと早く医者にかかっていればよかった、と今でも思います。


kuhyppさんが同じ方法で楽になるかどうかはわかりませんが、内面から変わろうとするのではなく「外的なもの」に「物理的」に自分を変えてもらうのは有効である、という意見のひとつの根拠として挙げさせていただきました。


現代に、安全無害なロボトミーの技術ができればいいのにな(笑)

id:kuhypp

ありがとうございます。

なるほど、器質や機能のせいもあるんですね。

外部的な作用で気持ちまで変わるとは・・

それは楽ですね!!

なんという薬なんでしょうか。(独りごと)

というのは僕は痛み止めを打たれたときに、幻覚が見えて、この薬さえあれば自分は大丈夫だと思ってしまって、看護婦さんにこの薬はやめてくださいといったことがあるのです。

癖になったら怖そうで。後、一時体調を崩した時に渡された精神科系のお薬では、眠たくなって電車で二時間くらい寝てしまったんです。

そういったことから、薬系とはさっぱり縁を切ってるのですが、そんないい薬があるんですね。^^

2007/06/18 04:21:18
id:maakunh No.8

回答回数35ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

私もkuhyppさんと同じような頃がありました。

しかし、以下のような方法で克服しました。

・インターネットに接する時間を極力減らす。

・パソコン関連品を買いすぎない。(必要なものだけ買う)

・休みの日は体を動かす、外に出るなど、家にこもる時間を減らす。休みだからといって、遅くまで寝ることをしない。

平日と休日の起床時間のリズムが一定しないと、

体がだるくなったり、休み最終日の夕方頃から憂鬱になる。

・仕事着、私服でも服装に気をつける。汚れたり、しわがついたままにしないようにする。靴の汚れにも注意する。安すぎるものは厳禁。自分がちょうどいいと思うものより少し派手なものにする。

・仕事中の机の上は整理整頓されていること。家の中も片付いていること。ガラクタは極力処分すること。

・パソコンのデスクトップに貼り付けるアイコンは極力減らすこと。マイドキュメント、マイコンピュータ、マイネットワーク、ごみ箱と頻繁に使用するショートカット以外はデスクトップにおかない。

さらに、時間のあるときにデスクトップアイコンを確認し、

使わないものは削除する。Quich Launchを利用するのもOK。

・食事に気をつける。インスタントやコンビニ商品に頼り過ぎない。たまには少し高くても「ごちそう」をいただく。

・本やビデオ、テレビなど観るものの内容を考慮する。漫画やアダルトモノを観過ぎない。たまにはさまざまな場面で第一線で活躍する人たちの話を見聞きする。

・少しでも貯金をする。預金額0円はNG。キャッシングはありえない。

いずれも一見大したことではないことですが、

物事に取り組む意欲が自然に高まり、

かつ、いやなことと思っていたことの大半はどうでもいいことと思えるようになります。

物事を考えるスピードや質もよくなります。

しかし、上のことを1つも実行する意欲がわかないとか、

日々なんとなくつらい・調子が悪いという状況が続く場合は、

精神科・心療内科を受診することをお奨めします。

放置すると、そのうち仕事ができなくなります。

受診して、薬を飲んでもそれ自体は症状の原因を治すものではないですが、

治す契機を与えてくれるものです。

以上は自分の経験によるものなので、全てkuhyppさんにあてはまるとは限らないと思いますが、参考にしてください。

id:kuhypp

ありがとうございます。

今、その感じから抜け出せてきたところです。

まさにそのとうりです!!

辛い時ほどごちゃごちゃの中に住んでいました。

・インターネットに接する時間を極力減らす。

・休みの日は体を動かす、外に出るなど、家にこもる時間を減らす。休みだからといって、遅くまで寝ることをしない。

・仕事着、私服でも服装に気をつける。汚れたり、しわがついたままにしないようにする。靴の汚れにも注意する。安すぎるものは厳禁。自分がちょうどいいと思うものより少し派手なものにする。

・家の中も片付いていること。ガラクタは極力処分すること。

・たまには少し高くても「ごちそう」をいただく。

以上が、私にまだできていないことです。

2007/06/18 00:55:19
id:teruya No.9

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

これ一人で5回、回答できるって自分の回答の下につくのかな?

コメント欄での回答の続きをここに投下してみるテスト。


>寝て起きたら再生していますが、少したつとぐったりします。繰り返してみます。


説明不足でした。

ぐったりするようなやり方はよくありません。

んじゃ、ぐったりしない方法を。


奮い立つような本を読んだり、良いアドバイスを受けて頭ではわかったようになっても

本能的なところで元の自分に戻ろうという気持ちが働きます。

3日坊主ってやつ。

これは急激な変化が体的にも、心理的にも大きな負担になるから

人間のごく自然な防御反応なんです。

別に自分がダメな奴ってわけじゃなくて、それが人間としてむしろ正常。

現状からすごい悪い状態になるとか、

現状からすごい良い状態になるとか、

良い悪いは関係なく、元の位置に戻ろうとします。


この本能をうまく騙すいい方法があって、それは

「ちょっとでもうまくいったら、ガッツポーズを取る」ことです。

頭で考えたことよりも体で表現したことのほうが、本能に入りやすいんですよ。

だから1日のうち無意識に

「ああ、、なんで俺はこうなんだろう」って自己暗示を50回ぐらいしてるとすると

「ヨッシャ!!」ってガッツポーズを51回ぐらいできるようになればOK。


机の上を片付けたら「ヨッシャ!!」

部屋がちょっとでも片付いたら「ヨッシャ!!」

姿勢を正しなおせたら「ヨッシャ!!」

同僚に「ごめんちょっと急がしいから」って断れたら「ヨッシャ!!」

みんなのひとつひとつのアドバイスに対して(感謝の意味で)「ヨッシャ!!」

という、、体を使った自己肯定でプラスの暗示を体に染み込ませるんです。

普段は頭で「これじゃだめだ」って否定暗示を繰り返してるでしょうから、

それを上回る回数で上書きできればいい。

人目があるときは、小さなガッツポーズで

人目のないところだったら、思いっきりかっこいいガッツポーズで

(見られたら変態に思われるぐらいでいいですよw)


パブロフの犬みたいですがw

人間って頭は賢くても、本能的なところでバカなので、頭で分かる事よりも

こうやって体で覚えるほうがきっちり変化していけます。


ガッツポーズのクセがついてきたら、そのうち失敗やミスに対しても

ガッツポーズを取れるようになると思います。

というのは、自分に対する否定的な自己暗示が解けて

ピンチの中にチャンスを見出だすことが簡単になってくるから。

誰を見ても、

どんな仕事でも、

どんな失敗も、

ガッツポーズを続けてればよいところが見えてくるはずです。

初期のうちはすぐ涙が出てきますよw

変わりきるまで何度でも古い涙を流してください。


また逆説的ですが変わろうと思うなら、今のままでも大丈夫だと感じることが

変化につながったりしますよ。

(矛盾っぽく聞こえますが、そこは頭で考えないでw)


僕も含めてみんなのアドバイスは大量なので、

アドバイスしてくれた人みんなに気を使って

これを全部頭に詰め込みすぎるとまた同じパニックの繰り返しです。

一旦全部忘れて

みんなのアドバイスから一番重要と思えるたった一つのことだけを

積み重ねていくことをお勧めします。

必ずすべてのアドバイスを実行しなくても

ただ感謝の気持ちをもってくれるだけで、みんなもアドバイスした甲斐があります。

一所懸命動いて疲れたときは、またこのページを開けばエネルギーをいつでももらえるでしょう。



最後に。

今回の質問、あまり考えずに書き始めたのですが、

これだけスラスラいろいろ出てくるとは自分でも予想外でしたw

kuyhppさんへというより、むしろ自分へ向かって諭してるような気がします。

たいへん大きな気づきもありました。

本当にありがとうございます。

o(> w <)〇゛ヨッシャwww


3日坊主で終わらないセルフコントロール - あるSEとゲーマーの四方山話

http://finalf12.blog82.fc2.com/blog-entry-557.html



ゴミ7袋ってww

俺ももっと捨ててみようかな。

片付いてるようで、絞れば結構出てきそうな気がする。

id:kuhypp

よろしかったらされてください、

お蔭様で僕はゴミ捨てして、とってもすっきりしました☆

もらいものたから・・等々抜きにしてとりあえず 要る、要らない。だけでぽいぽい袋に入れていきました。

しかし、昨日あんなに ○(≧∇≦)。 よっしゃ

だったのに今朝はいつもどうりやっぱりぐったり。よっしゃ。を積み重ねていきます!!!

後僕は、「好き」すらわからない人間と言われていました。自分でもそう思います。「気持ちをのっとられすぎ」とも。少しずつ自己主張していけるようにします!

2007/06/18 11:18:18
id:fore No.10

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

自己分析はできていますか。

「いやだいやだ」と思っていることが、実は自分がやりたいことだった(自分のやりたいことにむすびつくものだった)、といのもあり得ます。

最終的にどうなりたいのか、何がしたいのか、を分析しておくと、日々の行動に自信が持てるようになります。

自分の目的を決める。それでから、そのためには、何をしたらよいか、を落とし込む。で、それをするには、日々どのようにしたらよいかを決めていく。

丸一日たっぷりと時間をとって、自分を検討してみてはいかがでしょうか。もちろん、何日も考え続けても良いと思います。

自己分析には様々な本がありますが、著者の具体的な例も書いてある、以下の本を挙げておきます。

http://www.kumagai.com/?eid=232

この本では20代とありますが、何歳だってかまわないです。遅すぎたり早すぎたりすることはないです。

id:kuhypp

申し込みました。買って見ます。ありがとうございます。

昨日元気になったはずなのに、今日もまた涙がとまりません。こんな自分がしんどくてどうしようもないです。

2007/06/18 18:29:41
id:mododemonandato No.11

回答回数760ベストアンサー獲得回数77

ポイント12pt

 そういう方は、中村天風の本を読んでみると良いかと思われます。

 宗教ではありません。

 もと、軍人であった中村天風は結核にかかり、死のふちでインドのヨガの達人に会い、絶対積極の境地を授かりました。

 日本に帰ってからはその教えを広げるために、天風会などを主催しました。

 会の方はあまり薦めませんが、松下幸之助、稲盛和夫、船井幸雄などが支持したという著書を読んで絶対積極の境地を身につけて成功して下さい。

 

君に成功を贈る

君に成功を贈る

  • 作者: 中村 天風
  • 出版社/メーカー: 日本経営合理化協会出版局
  • メディア: 単行本

 

 

心が強くなる言葉 (East Press Business)

心が強くなる言葉 (East Press Business)

  • 作者: 中村 天風 天風会
  • 出版社/メーカー: イーストプレス
  • メディア: 単行本

 

ほんとうの心の力

ほんとうの心の力

  • 作者: 中村 天風
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • メディア: 単行本

id:su-momo No.12

回答回数58ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

こんにちは。

kuhyppさんは、自分のことが好きですか??

私もどちらかというと、kuhyppさんと同じように、人の目が気になっていい顔してしまう、八方美人タイプです。

高校生の時、同級生の女の子で、ちょっと我侭だけどとっても奔放で、人の意見なんてぜんっぜん気にしないという子がいて、とても羨ましかった事があります。

その子の口癖は、「私は自分のことが大好き」でした。

一度そのわけを聞いてみたことがあります。

答えは

「だって、自分が好きな人に、自分の嫌いな私を好きになってなんて言えないでしょ。だから私は私の事が大好き。」

これは結構私には衝撃でした。

それから、私も自分のことが好きになるように、

ダメな自分も、ダメなくらいが人間なんだから丁度いいかな。くらいに思えるようになりました。

kuhyppさんが、「自分の好きな子からは好きになってもらえない」っていうのも、この辺が関係してるのかもしれないですよ。

それと最後に。

好きでない人とつきあってしまうけど、けっこう付き合った人数は多い。

それって、傍から見てたら「もてる人」っていうんですよ。

kuhyppさんの事を羨ましく思ってる人もいるかもですよ。

  • id:castiron
    自分を変えるなどと言う大それたことは私自身できていないのでアドバイスはできませんが
    やはり自分と上手につきあうやり方についてはアドバイスができるかなと思います。
    <br>
    >人には、「偽善者」「自分を大切にできない人」「エゴが無い」「変にまじめ」「ながされっぱなし」と言われます。
    ここで一つ一つの性質に注目してみると
    偽善者:
    これは良いことをしている自分を他人に認めて貰いたいという気持ちだと思いますが私なんかは偽悪ぶる偽善者なのでまだましな部類かと思います。でも注目したいのは下心があるとはいえ自分がよかれと思って行動しているという点です。
    確かに無償の奉仕は大事な考え方だけどそんな精神的な成熟ができるまで待ってから善行を行うのでは
    電車で席を譲るのだってすぐ定年に成ってしまいます。
    何が言いたいかというと偽善者と思われても良いから自分が人に役に立つという気持ちで行っている行為なのだという勇気を持つことです。
    <br>
    「自分を大切にできない」:
    正直これは当てはまりません。自分を大切にしているからこそ偽善者になったり流されたりしているんですから。現に自暴自棄になってなんか行動するなどと言うことはできないはずです。(質問文を読む限りですが)
    <br>
    「エゴがない」「流されやすい」:
    これらは同じ意味なのでまとめて取り扱いますが結局人に譲れないものがないと他人が感じているからこういうことを言われるのだと思います。また、質問者さんは個性とか言うものを良いものとしか考えていないから自分でも自分が分からないなんて考えているのではないでしょうか?
    (自分に都合の良い個性がないので困っている?)
    以上人から質問者さんが言われていることを分析してみた結果です。
    これで何がしたかったかというとこのように分析するのは誰でも出来るわけですね。(あっているかどうかは分からないけど)
    (自分だと難しいかもしれませんね)
    大変なのはこれを元に自分の行動指針を決めることです。
    この行動指針を他人が決めたのでは結局エゴがないという段階から何も脱却できません。
    結局スタートとゴールを決めなきゃどこにもたどり着きません。
    スタートを見つけるにはこのような自己分析を行うしかありません。
    スタートが分かれば後は自分なりにゴールに向けてルートを考えればよいのです。
    この質問でいろいろと他人からとやかく言われるだろうからそれを分析に役立て行動してみてはいかがでしょうか?
  • id:SALINGER
    回答したかったけど、できなかったのでコメントで失礼します。

    これはほとんどの人に当てはまり、そして考えることだと思います。私にも該当する部分が多いです。
    人に、「偽善者」「自分を大切にできない人」「エゴが無い」「変にまじめ」「ながされっぱなし」と
    言われるということですが、自分自身は自分自身のことをどういうふうに思いますか?
    体を壊すまで仕事をする理由は何でしょう?
    「偽善者」だと思いますか?
    そもそも「偽善者」って何でしょう?
    「エゴ」ってどういうことでしょう?
    ながされてるって言われるけど本当に流されていますか?
    あなたの好きな人って本当はどういう人でしょう?
    こういうふうにたくさん考えてみてください。
    偽善と善の違いは、それが行為に対して見返りを求めるかどうかです。
    それが自己満足という精神的な見返りならば純粋な善などは無いのかもしれませんが、
    自分の心の中を覗いてそれが自己満足によるものだけなのか、
    相手のことを思っての行為なのかを考えてみればおのずと答えが出ることだと思います。
    そして周りから「偽善者」と言われても、自分がどういう人間かという考えがあれば、
    周りに何を言われても動じない自分になれます。
    人にながされない自分になるためには、他者からの言葉や情報をそのまま取り入れるのでなく
    自分で考えてみるということが大切です。
    某掲示板で読んだことをそのまま私に話す知り合いがいますが、
    「それで、あなたはどう思ったの?」と聞くと、とたんに黙ってしまいます。
    安易に答えを見つけられるから、自分で考えるという過程を経ないで言葉になっているのです。
    たくさん考えてみてください。そして自分なりの考えができればそれは自分の言葉となりエゴとなります。
    今の自分は本来の自分じゃないと思っていて、はてなで質問をしたということ
    は少なくとも今の自分をどうにかしたいと思っているからだと思います。
    その思いを大切にしてください。
    人はこうなりたいと思った人間になっていくものです。
    そんな昔のコミックか何かのセリフを思い出しました。
    歳をとると現状を受け入れて今の自分や彼女に満足していくものです。
    はてなでこの質問をしたkuhyppさんをうらやましくさえ思えます。
    今度ははてなでkuhyppがいろいろな方の悩みに答えてみてください。
    そうして自分の言葉で考え回答することで、理想とする自分に近づけるはずです。
  • id:retorin
    ありのままのあなたが良い。
    たとえどんなに他人から嫌われるような性格をしていても私はありのままであって欲しい。
    あなたが変わりたいと願うならそれはそれで良い。
    例えどんなに変わろうともあなたをあなたなのだから

    私はあなたのことを何も知らない。だからこそこんなことを軽々しく言えるのだけれど、あなたの存在には何かしらの意味があって、きっとどこかで私と繋がっている。
  • id:kuhypp
    何回も読み返させていただきました。
    素晴らしいコメントありがとうございます。

    じっくりじっくり読んで後ほどお返事させていただきます。
    ありがとうございます。
  • id:kuhypp
    回答は10件まで受け付けるようにしてあるのですが、少したつと0件受け付けるに変わってしまってます。SALINGERさん回答できなかったそうですいません。もし設定が戻ったら、よろしかったら何か回答してくださいねコメント欄の回答をポイント加算させていただきます。
  • id:mlkc81
    なんだか自分も似たようなところがあったりしますので、コメントさせて頂きたいと思います。

    自分も他の人のために何かをする、というのは大好きです。
    ただ、「他の人のため」というのは意外と奥深く難しいものだと思います。
    たとえば、足を怪我してリハビリ中の人がいたとして、手を貸すことがその人のためになるでしょうか?かえってリハビリを妨げるという結果になるかも知れません。

    他の人のためにしているはずが、他の人を甘やかすだけになってしまっていないか、そこに注意すべきだと思います。
    本当に「その人のため」を思えば、突き放す勇気も必要です。時には厳しいことを言う勇気も必要です。口で言うほど簡単ではありませんが。

    好きでない人と付き合うことも、本当にその人のため、になるかと考えると、かえって傷つけてしまうこともあるかも知れません。

    他の人のために何かをする、ということも、自分の身近な人に迷惑をかけることになったり、自分を犠牲にしてはかえって相手に気を使わせてしまったりすることもあります。
    周りの人を大事にする、ということは自分を大事にすることにもつながるかと思います。


    自分の経験を踏まえると、ひょっとして、「嫌われるのが怖い」という気持ちが強いのではないでしょうか?
    そうであると勝手に仮定しますが、それはたいていの人が持つものですから、悪いわけではありません。しかし、必要以上に恐れる必要はないと思います。「色々な人がいるんだから、嫌われることくらいある」くらいの心持ちでいれば、少し気が楽になると思います。

    そして、「他の人のため」というのは大変良いことだと思いますので、今後はさらに踏み込んで、本当にその人のためになるように心がけていく、という信念を抱いていくのが良いのではないでしょうか。厳しいことを言う時も、「その人のためなんだ」と思えば、言うことも出来るのではないかと思います。


    2.の回答者さんもおっしゃっていますが、趣味に力を注ぐというのはとてもいい方法ですので、ぜひやってみるといいかと思います。

    まとまりなく、なんだかえらそうなコメントで申し訳ありません。気持ちが先走り、自分にも言い聞かせながらの回答なもので(笑)。自分としてはかなり共感を覚える質問者さんですので、ぜひうまく折り合いつけていってほしいと思います。応援しています。
  • id:Mug
    「人のために何か役立つことをする」ことは、
    「自分の進む方向を他人に任せる」ことではありません!!


    他の人のためにとしているのに、自分に嘘をついている感覚…。
    自分がしていることと、自分が本当にしたいことが、一致していないのですね。


    kuhyppさんのできる範囲でよいので、
    『自分はこうしたいんだ!!』
    ということを話してみましょう。
    (態度ではダメです。声に出して“言う”のです。)


    もちろん、言える範囲で構いません。
    いきなり「○○さん、好きだ!」と言えというわけではありません。
    そのとき超えられる高さの壁を越えればよいのです。


    また、なるだけ早い段階で言うことが重要です。
    なぜかというと、自分の望まない方向に進んでしまってから逆転させるのは
    自分も周囲もかなり辛いはずです。
    早いほど壁の高さも低くて済むはずです。


    例えば、自分はA子が気になるが、B子がどうも自分に気がありそうなとき。
    飲み会で話しかけてくるB子には自分からは話しかけず、
    一方でA子には話しかけてみて、「今度(みんなで)飲みに行こうよ」のような話を
    (社交辞令であっても)してみるとか。

    例えば、上司がヤバイ仕事Aと軽い仕事Bをとって来たと噂を聞いたとき。
    早くしないとBがとられてしまい、Aが自分にまわってくる…。
    上司に「AとBがあると聞きましたが、Bをやらせてもらえませんか?
    最近過労気味なので。」と(コソっと)言ってみるとか。


    それと、ここでポイントは、
    (1)理由で嘘をついてはいけない
      ⇒バレますし、そもそも自分に嘘をつかない為だったはず。言える範囲で。
    (2)キーになる人に話そう
      ⇒周囲の人全員に言うことはないはず。
    (3)否定されたら別の手で
      ⇒同じ人に同じ話をしても無駄。
      (自分の本当に解決したいことに1歩近づいた話をするか、他の人に話すか…でしょうか。)
    だと思います。
    これで『何が何でも自分のしたいことが優先だ!』みたいなことにはならないでしょう。


    迷ったり、躊躇したり、当惑しているときがベストタイミングです。
    もちろん1回だけでなく、だんだんと(可能な範囲で)壁を高くしていきましょう。


    それでも希望通りの結果になるとは限らないですし、AもBも得ることができないかもしれません。
    しかし、『自分は自分の進みたいという方向に向かって自分自身で頑張った(アクションを起こした)』
    ということは(自分の中で)紛れもない事実になります。


    こうすることによって、周囲からの評価はマイナスになることは否めません。
    ですが、それは以前のkuhyppさんとの比較であるので仕方の無いことです。
    きっとあなたと同じく、周囲の人たちも「自分自身を壊してまで周りに気を使う必要はない」と思っているでしょう。
    だから、普通に戻るだけです。その戻る分を“理由”として正直に話してみましょう。
    「必要以上に周りに気を使いすぎて過労気味だから」


    自分のしたいことをすることと、周りに配慮することは、共存できますよ。
    もちろん、両方100%とはいきませんが、自分も納得できる落しどころを見つけましょう。
    そのためにkuhyppさんに足りないのは、「自分の進みたい方向に自分自身を導く力」ではありませんか?


    ところで、人間はもともと7つの大罪を持っており、その中に「怠惰」という罪があるそうです。
    その怠惰の罪とは、「自分が最もしたいこと・目標とすることへの努力を追及しない罪」だそうです。
    (確かに…と、これを知ったとき私は妙に納得しました。)
    逆に結果がどうであれ、自分の欲しい結果に向かって努力できる人ってカッコ良くないですか?
    良い結果が出なければ自分にしか認められないでしょうけれど。


    こんな“信念”はどうでしょうか。
    そのためには自分自身とちゃんと向き合わなければなりませんね。
    本当にどうしても手に入れたいものと、そのためになら捨てられるもの。
    それが判れば、努力をする勇気が湧いてきますよ。
  • id:kagami
    職場などの身の回りで「こいつは上手くやってるな」と思える
    人の行動を観察して、それを模倣する(学ぶ)といいですよ。
    大人になると基本的に誰も何も教えてくれなくなりますから、
    自分で観察して学ぶことが重要になると思います。
  • id:TomCat
    2番の回答者です。

    >職場で限定的に発生しているんではないかと言うことですが、それがそうではないような気もします。
    >恋愛も、相手が自分を好きそうだったら、そう好きでなくても相手の喜ぶことをしてしまって疲れる。やたら付き合った数が多いです。

    とのことですが、異性に対してはそれが普通だと思います。それはみんなそうなんです。昨日まで気にも留めていなかった相手でも、自分に思いを寄せてくれていると分かったら、何とかそれに報いたくなる。みんなそうやって、けっこうヘロヘロになっちゃったりするものです。

    恋愛の世界には、ある種の思い込みというか、刷り込みというか、自分は愛に対してこれこれこういう姿でありたいみたいな理想像がありますから、どうしても過剰なまでに相手に尽くしてしまったりするわけで、それはむしろ流されたり振り回されたりしていると言うよりは、自分の理想像を貫き通していると言っていいわけです。無意識にせよ、愛に対しては誠実でありたいという願望が、自分の中にあるわけです。

    そう考えていくと、それ以外の世界においても、「自分は対人関係においてこうありたい」という理想像みたいなものが心の根底にあって、それが自分を縛ってしまっているのかもしれませんね。つまりkuhyppさんは、回りに流されやすいタイプではなく、逆に自分の中に確立された自我が強すぎて、それがもたらす原則論が行動全体を束縛してしまっている、ということです。

    だとしたら、恋愛や家族愛といった「無償の愛」「尽くしきる愛」以外の人間関係は、「give-and-take」が原則である、といった考え方。恋人と家族にはヘロヘロになるまで尽くしきるけど、それ以外の相手には、受け取った物に見合う分だけ返していく。そんな原則を新たに設定してみたらいかがでしょう。

    仕事だって同じです。労働契約というのは労働力を提供するのと引き替えに賃金を受け取るという契約ですから、それ以上の労働力、たとえば勤務時間外の労働であるとか、自分の職務以外の労働は、提供する必要など全くないわけです。

    そういうのはむしろ、気安く引き受けてしまうと、職場の労働環境全体が悪化しますよね。一人がサービス残業や自宅残業を気安く引き受けてしまったら、他のみんなが同じように引き受けざるを得なくなる。一人の行動が、みんなの労働条件を悪化させてしまうわけです。

    こんなのはむしろ、きっぱり断る方が社会正義。社会人としての誠実な行いです。こんなふうにちょっと視点を変えると、今まで一見人情味のないドライな割り切り方として二の足を踏んでいたような突っぱね方が、むしろ人として望ましいあり方だということも少なくないと思うんですね。

    そんなわけです。恋人と家族だけはもう、何の見返りがなくても尽くしきる。そういう愛の示し方が大切だと思いますが(疲れます、実際。これは消耗します。でも、愛というのはそういうものです)、それ以外の人間関係は全てgive-and-take。まず自分が恩恵を受け取る。そうしたらその分だけ相手に返していくでいいじゃないですか。

    恋人と家族以外に無償の愛を注ぐべき相手がいるとすれば、それが「親友」というやつです。過度に何かを求めてくる相手には、「お前、俺と親友になりたいんか?俺を失ったら世界の半分が失われるくらいに思ってるのか?」と聞いてやりましょう。まさかと返事が返ってきたら、じゃ俺に何かを求めるな、と言ってしまっていいんです。ま、実際こんな会話はできないでしょうが、心の中ではそんな風に割り切ってしまうことをお勧めしたいと思います。
  • id:Lutece
    みなさん、教訓めいたことが多いので少し「心理学」の分野からもし役に立つのでしたら、と思い書き込みます。

    ADHDやADDというコトバをご存知でしょうか。
    日本語で「注意欠陥多動障害」というのですが、厳密には病気ではなくて、脳の個性のようなものです。
    「部屋が片付けられない」という症状で有名になりましたが、仕事ばっかりしてしまう、ひとつのことに集中すると周りが見えなくなる、バカ正直などなどいろいろな症状があります。
    本人が気にならなければまったく問題がないのですが、気に病んでしまうとちょっと問題です。
    その場合、投薬治療や苦しさから開放されるための考え方を変える方法など、結構解決策はたくさんあります。
    「性格」とも「性質」とも取れるようなことで、「こうすればよい!」というアドバイスを受けても、行動に移すことが難しい面は多々あると思います。

    ADHDなどではない、にしても一度、心療内科のカウンセリングを受けてみると案外すんなり解決できるかもしれません。
    心療内科、精神科とも最近は怖いところではありませんので、客観的判断をしてもらうのもよいと思います。

    ADHDに関するページをひとつ貼っておきますね。
    http://www.e-club.jp/

    本もたくさん出ています。 私も1冊読み始めてから、「症状」は違うのですが、辛い状態から少しずつ救われています。
  • id:HISI
    お気に障ったらすみません。コメント欄に書きます。
    (度々加筆・長文の上、外していたら申し訳ないので、ポイントは要らないですよ)
    コメントや回答が多数あるようですので、
    時間が出来たり気になった時にさらりと読んでいただいて、参考になれば幸いです。

    実は私も似たような傾向にありましたが、最近は吹っ切れて幸せです。

    >「好きで無い人とつきあってしまいます」
    これでは、相手にも失礼なんじゃないでしょうか?
    かつ、あなたの為もになっていない。誰も幸せになっていない。

    相手の様子を観て行動するのではなく、自分の中の基準で「役立つ」ことをしている節があるとすれば、
    それは自分の中だけの満足でしょ(相手は迷惑かもよ)と指摘されても仕方ないかもしれませんね。。
    もしかしたらですが、何かに対して、強烈に許せないこと、あるいは怒りを持っていませんか?
    あるいは、自分自身の中に認めたくない気持ちを持っていませんか?それを押し殺そうとつい何か頑張って気をそらせようとしていませんか?
    周りからの言葉の揶揄が無くなったとしても、何だかあなた自身の気持ちの葛藤だけで、やがて疲れてしまったり無力感に襲われたりしそうな感じを受けます。

    他の回答のとおり、自分の好きなことに身を置く。
    それから、合わない人に無理に会いに行ったり、関わろうとしたりしない。
    これは悪いことどころか、むしろとても重要で大切なことと思います。
    (勿論、合わない人に故意に不快感を与えたり意地悪したりして排除するのとは違います。そんなことしたら折角信頼し合っている人からの信頼が減っていってしまいます。)
    石の上にも3年という言葉がありますけど、
    自分を押し殺してもし3年も付き合っていたら本当に無駄だったろうな(1年程度で切り上げて良かった)と後から思える関係は沢山あります。
    強いて良かったといえば、
    「無駄な付き合いってあるものだな~」
    ということが身に染みて分かったことです。
    相手が悪いのではなく、ましてや自分に落ち度があったのでもなく、単に合わなかっただけです。
    仮に海で生まれ育って豊富な海の幸を知り遊びを知り、酸いも甘いも知っている人が、
    海が大嫌いな人のところへ行って、わざわざ自分の生い立ちを否定される場所で暮らすようなことは、
    (山でも町でも団地でもよいのですが...)海と決別したいと自分が望んでいるのでない限り、本当に無駄だと思います。
    自分が興味のある人に会ってみて、やっぱり良くなかったのなら、まったく無駄ではないですよね。
    どのみち会ってみたかったのですから。
    会いたくない人に会って、結果的に良かったこともあるかもしれませんが、
    それはギャンブルのように数を打ってたまたま良かっただけで、その分疲弊してしまうことを含めて、どうかと思います。
    ちょっと喋ってみて、波長が合わなさそうだったら、無理して追従しないことが大切でしょう。

    あと、自分自身の気持ちを認めてあげて欲しいものです。
    気持ちについて、周りの人がそれについてどう思うだろうとか、道徳的に善い悪いとかということは関係ありません。
    仮に誰かを殴ってやりたいと思っていたとしてもいいではありませんか。
    (思っていたからといって即殴りに行くのではないわけですし。)
    そう思うようになったいきさつは必ずあるのでしょうから、
    思い出してまず整理してみることが大切で、明るい将来への第一歩だと思います。

    要は職場の人と一生一緒にいるならともかく、
    それ以上に生まれたときから最後まで、「自分」とは好きでも嫌でもずっと一緒なのですからね。
    (ある意味で恋人以上、親以上に)
    で、私はそのことにおいて人類全員が平等に抱えていることだと思っています。
    だから特に寂しいことと思っていません。

    あと、「ボランティア」などは本人がやりたくて活動をしているのですから、
    偽善者と呼ばれて非難されるのは全くお角違いですよね。
    職場の人が自分にされたことに対しての文句ならもかく、
    そのような活動に理解がないのなら、彼らは放っておくべきです。所詮話したところでわかりません。

    カードライブは良い趣味でパチンコは悪い趣味、マラソンはだめでサッカーはすばらしい、とか (私はどれも、さらにこの逆も思いません。念のため)
    何を基準にして話しているのかわからないことを、でかい顔して話す連中は世間にごろごろしていますから。

    長文・乱文失礼しました。
    外していたらゴメンナサイネ。
  • id:kuhypp
    どの方の回答も、うっ。ぐっ。と来るものがあり、言葉にするのが難しいです。でも何度も読み返して頑張ります。


    ◆castionさん 、
    なるほどとたくさん思わせていただく話をありがとうございました。

    自分で考えたことで無いと、結局流されたことになるということに確かにそうだと思いました。自分で決めてみます。

    文章、夜にもっとじっくり読ませてもらいます


    ◆salingerさん
    うまくかけませんがすごく勇気付けられました
    一つ一つ、考えていくことをはじめようと思います。
    たくさんたとえを書いてくださってありがとうございます。
    少しずつやっていきます。

    ◆retorinさん
    私もそう思います。みんなつながっていて、みんな1つだと思います。だからこそ、みんな幸せでいて欲しい。だけど私は自分の幸せが難しい。人にはできるけど自分にはしにくい(^_^;)



  • id:teruya
    >寝て起きたら再生していますが、少したつとぐったりします。繰り返してみます。


    説明不足でした。
    ぐったりするようなやり方はよくありません。
    んじゃ、ぐったりしない方法を。


    奮い立つような本を読んだり、良いアドバイスを受けて頭ではわかったようになっても
    本能的なところで元の自分に戻ろうという気持ちが働きます。
    3日坊主ってやつ。

    これは急激な変化が体的にも、心理的にも大きな負担になるから
    人間のごく自然な防御反応なんです。
    別に自分がダメな奴ってわけじゃなくて、それが人間としてむしろ正常。
    現状からすごい悪い状態になるとか、
    現状からすごい良い状態になるとか、
    良い悪いは関係なく、元の位置に戻ろうとします。


    この本能をうまく騙すいい方法があって、それは

    「ちょっとでもうまくいったら、ガッツポーズを取る」ことです。
    頭で考えたことよりも体で表現したことのほうが、本能に入りやすいんですよ。

    だから1日のうち無意識に
    「ああ、、なんで俺はこうなんだろう」って自己暗示を50回ぐらいしてるとすると
    「ヨッシャ!!」ってガッツポーズを51回ぐらいできるようになればOK。


    机の上を片付けたら「ヨッシャ!!」
    部屋がちょっとでも片付いたら「ヨッシャ!!」
    姿勢を正しなおせたら「ヨッシャ!!」
    同僚に「ごめんちょっと急がしいから」って断れたら「ヨッシャ!!」
    みんなのひとつひとつのアドバイスに対して(感謝の意味で)「ヨッシャ!!」

    という、、体を使った自己肯定でプラスの暗示を体に染み込ませるんです。
    普段は頭で「これじゃだめだ」って否定暗示を繰り返してるでしょうから、
    それを上回る回数で上書きできればいい。

    人目があるときは、小さなガッツポーズで
    人目のないところだったら、思いっきりかっこいいガッツポーズで
    (見られたら変態に思われるぐらいでいいですよw)


    パブロフの犬みたいですがw
    人間って頭は賢くても、本能的なところでバカなので、頭で分かる事よりも
    こうやって体で覚えるほうがきっちり変化していけます。


    ガッツポーズのクセがついてきたら、そのうち失敗やミスに対しても
    ガッツポーズを取れるようになると思います。
    というのは、自分に対する否定的な自己暗示が解けて
    ピンチの中にチャンスを見出だすことが簡単になってくるから。

    誰を見ても、
    どんな仕事でも、
    どんな失敗も、
    ガッツポーズを続けてればよいところが見えてくるはずです。
    初期のうちはすぐ涙が出てきますよw
    変わりきるまで何度でも古い涙を流してください。


    また逆説的ですが変わろうと思うなら、今のままでも大丈夫だと感じることが
    変化につながったりしますよ。
    (矛盾っぽく聞こえますが、そこは頭で考えないでw)


    僕も含めてみんなのアドバイスは大量なので、
    アドバイスしてくれた人みんなに気を使って
    これを全部頭に詰め込みすぎるとまた同じパニックの繰り返しです。

    一旦全部忘れて
    みんなのアドバイスから一番重要と思えるたった一つのことだけを
    積み重ねていくことをお勧めします。

    必ずすべてのアドバイスを実行しなくても
    ただ感謝の気持ちをもってくれるだけで、みんなもアドバイスした甲斐があります。

    一所懸命動いて疲れたときは、またこのページを開けばエネルギーをいつでももらえるでしょう。



    最後に。

    今回の質問、あまり考えずに書き始めたのですが、
    これだけスラスラいろいろ出てくるとは自分でも予想外でしたw

    kuyhppさんへというより、むしろ自分へ向かって諭してるような気がします。
    たいへん大きな気づきもありました。

    本当にありがとうございます。
    o(> w <)〇゛ヨッシャwww


    3日坊主で終わらないセルフコントロール - あるSEとゲーマーの四方山話
    http://finalf12.blog82.fc2.com/blog-entry-557.html
  • id:kuhypp
    teruya さん
    すごぃ!!!

    なるほど☆
    今、ガッツポーズを4回くらいしました。

    ゴミ捨てに行ってガッツ
    捨てたかったものを引っこ抜いてガッツ
    友人に言いたかった事を言ってガッツ


    こちらこそ、
    ほんとうにほんとうにほんとうにありがとうございます!!!!


    o(> w <)〇゛ヨッシャwww

    僕もヨッシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • id:teruya
    た、、楽しそうだな、おいww
  • id:kuhypp
    おかげさんですーー♪

    teruyaさん、みなさん、どうもありがとうございます☆
    (^3^)-chu☆ 笑 
  • id:SALINGER
    こんなにたくさんの人が、ポイントに関係ないコメントですごい長文で回答するって、人力検索も捨てたもんじゃないですね。
  • id:kuhypp
    この、人力検索で私は確実に今日人生が変わったと思います。
    しんどくって、咄嗟に書き込見ましたが、書いてみてよかった・・

    本当にありがとうございます。

    人力検索って本当に素敵です。(涙)
  • id:teruya
    あら、2回目回答投稿したら8/12から、9/12なっちゃったね。
    同じ人だから8/12のままってわけじゃないのか。
    テスト投稿失礼しました。
  • id:teruya
    >しかし、昨日あんなに ○(≧∇≦)。 よっしゃ
    だったのに今朝はいつもどうりやっぱりぐったり。よっしゃ。を積み重ねていきます!!!


    グッド!
    それでいいんですww

    挫折は折込み済みっていったのはそのことで
    急激に成功へ向かっていくと、変わること自体がわけのわからない恐怖になるんですよ。
    花嫁さんがマリッジブルーに入るみたいに。

    「自分を全肯定する。自分の幸せを全肯定する」ってのは見方を変えると
    「あやまちすら認めない(ピンチをチャンスに)」という、どちらかというと異常な心理状態であって、
    そうやってバランスを取れてるのが正常です。


    次の日はまた元に戻ってるように思えますが
    100歩走って95歩下がっただけで、心理的息切れをしないようにゆっくり前に進んでます。


    なんでもそうですが、一番しんどいのは「初日」
    次の日は初日の99%しんどい。
    その次の日は「前の日の99%」しんどい
    また次の日はその前の日の99%、、、
    というのを繰り返してたら、いつのまにかアコムの金利より早く走ってることに気づくでしょう。

    ///
    速さをどこまでも追求する成功の仕方 - あるSEとゲーマーの四方山話
    http://finalf12.blog82.fc2.com/blog-entry-427.html
    毎日何かを学んで改善して、1日0.1%づつ自分が成長していったらどうなるか?

    365日目       144%
    5年目         619%
    10年目   3万8千404%
    20年目 147万4千903%

    たった0.1%の改善をしていくだけで年間44%アップです。
    ///
    まあ、この比喩だとイチローや、鳥山明とか、大企業創設するぐらいの人ですがw


    「ヨッシャ!!」ってガッツポーズは結局体への自己暗示なんで、
    朝起きて元に戻ってても、
    よし、今日もヨッシャ!!っていえるぞ。「ヨッシャ!!」とかw
    自分を動かす潤滑油としてもはやなんでもいいんですけどねww


    焦らずゆっくり歩いてください。
    やはり経験した人じゃないとわかりませんが
    この金利のふくらみは超低空飛行をずっとつづけて、
    あるところからとんでもない2次曲線に入っていきます。


    例えば今日は昨日よりはしんどくないはずですよ。(ほんのわずかに)
    逆に昨日より今日のほうがしんどいというときは、
    「ああ、やっぱり俺なんて」みたいな、自己暗示の回数が上回ってるわけです。
    低空飛行を突破するまで書き換え続けること。
    低空飛行のときが一番しんどいわけですからw


    他にもみんなのいいコメントがたくさんありますから
    低空飛行のままひとつづつステップアップしていくのもいいと思います。
  • id:kuhypp
    teruyaさんに いるかをつけたのに反映されませんでした
    ごめんなさい(^_^;)一番身近に沢山アドバイスくださってありがとうございました。




    ちょっとひきこもります・・
    皆さん色々ありがとうございました。
  • id:WASSHOI
    訂正:生きていく面倒→生きていくのが面倒
  • id:Richard214
    Richard214 2007/06/20 00:06:23
    質問終わってしまってたので、ここに書き込みます。

    どんな人もそれぞれ色々あると思うので、考えすぎずやっていきましょう!僕も結構似た所あったりしますし(笑)

    まず、辛いこと嫌なことを乗り切るには、明日の自分をイメージしたら良いと思います。これまでを思い出してみて下さい。どんなに辛い・しんどいとその時間が永遠に感じたような事でも、今では既に過去のこと。今、これから乗り越えなきゃならない大変なことも、明日、明後日、来月・・・にはもう過去のことじゃないですか!そう思えば「大したことないや!」って思えません?(笑)時間って楽しいことも風化させちゃう代わりに、辛いことも忘れさせてくれる。だから人って何度でも頑張れるんじゃないですかね。

    あと、kuhyppさんは幸せだと思います?もし「今は不幸かな」って思うなら間違いだと思うんですよ。なぜなら僕は幸せは誰にでもあって、それに気付くかどうかだと思うんです。単に辛いときにはそれに心が捕らわれちゃって、感じないだけだと思うんです。例えばうつむいてばかりじゃ、いつもそこにある空に気付かないように。辛いときこそ、気持ちはニュートラルにして身近にある幸せに気付けるようにして下さいな!こうやって沢山の人が真剣にコメントしてくれてるのも、やっぱり幸せですよね!頑張りましょう!
  • id:kuhypp
    みなさん、親切にご解答くださり、本当にありがとうございました。それぞれの方のアドバイスが全てどこかにリンクしていたように思います。何度も読み返そうと思います。




    特にteruya様には何度もお世話になりました。

    ヨッシャをするようになってから何度もパニックになり、昨日は絶対自分は病院に行った方がいいと思い、泣き崩れてどこかが壊れてしまったと思いましたが、10分くらいで収まり、日常がどんどん変わってきています。


    落ち込みそうになったら→アクション →ヨッシャ
    落ち込みそうになったら→アクション →ヨッシャ

    振り返ってみると、アクションの分だけ自分の足跡が違っているので自信がつきます。

    効果があります。


    又、「テトリス」で例えでいただきましたが、スペースを空けると本当に新たなものが入ってくるものですね。
    すっきりして、やる気が出ました。



    又斉藤一人さんのの本が届きましたので聞いていますが、僕の悩みにピッタリで対応方法も記載されてあります。ありがとうございました。

    castiron様、SALINGER様をはじめ、多くの皆様も、コメントを本当にありがとうございました。トラックバックをいただいた方も読ませていただきました。
    ありがとうございました。
  • id:teruya
    ただの3日坊主で終わらず、安定した低空飛行に入ったみたいで
    その報告を聞けてよかったです。
    (3日坊主でもまた立ち上がればいいだけですがw)
    (やっぱり遅々とした低空飛行段階はきついですよねw
     でも続けてたらある地点から、とんでもないことになりますよ(o ̄∇ ̄)o)


    実は下のfinalventさんの日記からここの質問見つけたました。

    「異性をほぼ確実に落とす方法」とかここがきっかけで600ブクマもらってえらいことになりましたw
    (1ヶ月以上前の記事で1ブクマもなかったのに^^;)


    kuhyppさんとfinalventさんには本当に感謝します。
    はてなポイントとかじゃなくて、
    長文回答にかけたコスト以上の見返りがありましたよww
    (そういうのを期待して書いてたらこうはならなかったでしょうが)

    ではでは
    しばらくは100歩進んで95歩下がるような厳しい人生ゲームを楽しんでくださいw
  • id:tamanoh
    具体的に、自分が何をしたいかを考えて、シンプルに坦々とそれをこなしていけばいいんです。
    アイスクリーム食べたいとか、川を見に行きたいとか、この仕事に決着をつけたいとか、あの人にこういうことを話したいとか。
    そうして、遠くの行き先を眺めずに、自分の足下を見て黙々と歩いて、気がむいたときに自分の周りを見渡せば、思った以上に道を歩いていることに気がつくんです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません