ICH9RをつんだマザーボードでRaid0+1を組み、

そこにCentOSをインストールしようとしています。
RAIDをくんでいると最初の段階でハングアップしてしまうのですが、どうやってRAIDに対応させればいいのでしょうか。
http://www.gentoo.gr.jp/transdocs/garziks-sata/faq-sata-raid.html#ich

デバイスマッパーというのを使えばよいのでしょうけど、linuxではドライバ関係さわったことがなくてどうしたらいいのかわかりません・・・。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/03 09:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません