今回の選挙ですが、テレビの異常なまでの与党批判が

目に付いたと思います。

さて、なぜこうなったかを適当に書いてください。

#今日、ぼくの周囲で見聞きした意見はこんな感じ↓
@@電波利用税でテレビ局を煽ったから
@@地上デジタル放送路線が確定したから自民に恩を売らなくてもよくなった
@@参議院廃止が確定路線だから
@@アメリカ従軍慰安婦決議ニュースを散らすため
@@財政破綻するから
などなどでした。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/07 01:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:andalusia No.1

回答回数134ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

個人的見解では、順番が逆と思います。

与党政権が国民の支持を失っているから、自民を叩いているんだと思います。

大手マスコミはマジョリティに付和雷同せざるを得ない宿命だと思います。郵政選挙のときもそれ以前も同じでした。


(陰謀論的な意見を期待されているのでしたら、期待外れですみません。)

id:akem1

回答ありがとう御座います。

ですよね、国民もテレビもそこまでバカじゃないですよね。


#フラットな意見を聞きたいのでokです。ご心配ありがとうございます。

2007/07/31 01:35:59
id:revrock No.2

回答回数97ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

納得のいかない閣僚人事が多く、不祥事や失言があっても更迭しない「お友達」内閣に嫌気を感じてしまったのが根本かも。

小泉政権での政策はさておき、現政権には筋が通った単純明快な政策論が見えない…カリスマ性がない。

年金問題は歴代の政府・閣僚の問題とは言え、問題解決にあたっての明快な指針が不透明。

ということで、国民としては与党の政策に対して一気に不安感を覚えてしまったのではないでしょうか。

小泉さんはマスコミを通じた意思表示が上手だったと思いますが、やはりリーダー(親分)の資質に起因するところ大きいかなと思いますね。

id:akem1

>単純明快な政策論が見えない…カリスマ性がない。

たしかに、あと人事ですよね

テレビ向けにネタを提供しないからきられたと(違う

2007/08/03 00:52:01
id:TNIOP No.3

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント15pt

電波利用税はありそうな気がしますね。

私もあの叩かれ方は異常だと思いました。

7月以前は支持率3割以上あったので、国民の支持を失ったから叩かれたわけではないと思います。

小泉以前は1割台なんて普通だったわけですし。


政権の権力が強すぎたことも原因かもしれません。

政治なんてどこを見ても悪いところばかりなわけですが、野党の権力が無いも同然である以上、叩くところは与党しかないということでマスコミの対象が与党にしかいかなかったのかもしれません。

id:akem1

回答有難うございます。

ですよね、異常に叩かれてましたよね

あと、

なんか携帯電話は利用者に転嫁できるのに

放送局は転嫁できなくて不公平だ

とか抜かしてやがるらしいですよ

おまえらの客は広告を出してる企業だろと言いたい

2007/08/03 01:07:28
id:uml No.4

回答回数97ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

1.安倍政権の北朝鮮に対する経済制裁が効果的だったため、売国メディアが安倍政権を叩いた

2.安倍内閣の社会保険庁の改革始めたため、社会保険庁が民主党にリークして安倍内閣つぶしを狙った

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/

安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ

つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

どういうことかというと、今度の参議院選挙で自民党が負けて安倍首相が退陣すれば、社会保険庁改革は消えるわけだ。

社会保険庁は自分たちがクビになることを防ぎたいわけだから、安倍政権にダメージを与えるために、いかに社保庁がむちゃくちゃかということを、いわば自爆テロ的にリークしたのだ。

id:akem1

回答有難うございます。

どちらにせよ、二次情報を頼りに

判断するしかないから仕方ないんですが、

総理は闇の権力に立ち向かう孤高の英雄っていう解釈もありだと思います。


大きい物事ってどういう風にも解釈できるから楽しいです(を

2007/08/03 01:13:12
id:KUROX No.5

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント15pt

・大儀名分があるので、バッシングしやすい

・こういうバッシングは視聴率がとりやすい

id:akem1

回答有難うございます。

あー、視聴率

たしかに、マスコミが扱いやすいネタを

提供する努力を怠ったら

俺らが潰してヤンヨというデモンストレーションだったのかも(笑)

#ダンボール肉まんの時に聞いた説なんですが、テレビ局には陰謀なんてなくて、ただ単に現場も上も大バカ野郎の体育会系しかいなくて、捏造じゃなくて、自分の脳に理解できないことは扱うと全部うそになっちゃうという解釈を読んだことがあります。

2007/08/03 00:57:32
id:shimazuyosi30 No.6

回答回数1608ベストアンサー獲得回数22

ポイント15pt

総連だね。


年金3兄弟のときもネタ元は総連。


今度の年金5000万件も同じ。


「国内政治は国際政治」の典型例。

id:akem1

回答有難うございます。

しゃれにならないのでパスします。

#総○の建物がまだあるのにミサイルが飛んでくるのかな? とか、上司が言ってるような職場は本当に嫌です。

2007/08/03 00:58:19
id:minkpa No.7

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント14pt

権力を分散させたかったのでしょう。

本当は5:5ぐらいで良かったんでしょうが、行き過ぎてしまった。

id:akem1

回答有難うございます。

そういうバランス感覚があると本当に良いんですが、というかそうだと信じたいです。本当に


#イオンに逆らえないだけだったりして(を

2007/08/03 01:16:56
id:miharaseihyou No.8

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

ポイント14pt

憲法9条の改正を明言した辺りから、マスコミの態度が露骨に敵対的になってきたような気がします。

新聞社の論説委員辺りが敵に回って影響力を駆使して内閣の失権を画策したように見えました。

マスコミを無条件に信じてしまうお人好しの国民も悪いんですけどね。

敵に塩を送りつけるような不用意な失言をする閣僚も不注意が過ぎました。

id:akem1

回答有難うございます。

>マスコミを無条件に信じてしまうお人好しの国民も悪いんですけどね。

あ、それですそれ、

ちょっとテレビに煽られたぐらいで

バンバン票を入れちゃう空気がアホだなぁと思いました。

2007/08/03 01:00:13
id:HONMA9691 No.9

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント14pt

久間がアメリカともめ、さらにイージス機密漏洩でカンカンに。おまけにF22売らないと決定。

アメリカのキャンペーンか?

id:akem1

回答有難うございます。

久間の発言って相当自虐史観ですよね(わりあ

あと、同盟国相手によりごのみするアメリカなんて

ぶっ潰せとか言う人が少なくて残念だと思いました。

あと、ユーロファイターとかも買うべきだと思います。(2社購買してほしい

2007/08/03 01:01:39
id:takokuro No.10

回答回数262ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

① 戦争準備を着々と進めている・・・

② 国家に余裕がなくなってるのに、

  米軍にはばらまいてる・・

③ 日本主権国家たる由縁の司法、行政、金融、軍事、すべてのシステムで

  強行採決でアメリカの猿まね法制を通過させてしまった

  ≪主権国家≫として土足で踏み込まれた感じ・・・

戦後日本にGHQが来て、

何百年も大切に使ってきた屋敷、庭を、

土足で踏みつけ、

襖絵や天井画などにペンキを塗りたくり、

パンパンを侍らせて、

チューインガムをペッと吐く・・・

酒盛りをする・・・

のを思い出した・・・

④ 野上義二のような日本人として恥辱以外にない人物を

  いくら押しが強いからと言って、

  日本の代表としての外交官にしくこと、

  また、使い込みにおいても、

  日本の税金で給料を払うべき人物ではないのでは・・?!?

  フザけたやくざ者が厚待遇され、

  真面目で誠実な人材が端に追いやられてるのを、

  公明党が台頭してからは、

  あらゆる面で見ます・・

  安部氏も公明党も言うこととしてることと

  連動していない

⑤ 渡辺氏が父の代から工作してきた、

  次官の汚職、、

  彼が強行したために、

  堂々と天下りをさせれることで、

  官僚の私物化が可能になったといえる・・?!?

⑥ ばらまけるだけ、

  無駄?偏った?選挙票につながる人にばらまいた・・

彼と公明党が進めてきたのは・・・

日本破壊ではないのか?!?

兎も角、自民党員に頑張ってもらって、

A)自衛隊の次官級官僚の人事

B)外務省  〃

C)日銀総裁等コントロール権限のある人

D)大蔵省  次官級官僚含め・・

人事を刷新し、

経済団体の役職者も

米国型利益効率追求主義者を重要ポストから外す


それで、ウォール街が日本に圧力掛けてきても、

中ソ韓国、アフリカ、インド、カナダ、アルゼンチン、欧州と協力体制を結べないか?!?

・・・ともかく、、

台湾は戦争で、英米の手先となって、

日本を陥れようとしてきた歴史の因縁があるので、

台湾には要注意・・

中等とも仲良くしたいし、

アメリカに困らされれた者同志、

手を携えても地球のバランスを取っていく・・??

ユダヤ政商の理論に踊らされてるアメリカは・・

今、、国あげて病気になってる状態なのかもしれない・・

ま。。プーチンさんたちの応対を見てると・・・

気違いに刃物って感じで、

細心の注意を払って要らぬ刺激をしないようされてるのが

印象に残る・・・

id:akem1

回答有難うございます。


内政干渉すんなハゲと言い返せる

政党が無いような気もしますが

困ったもんです。

2007/08/03 01:10:49
id:j1960 No.11

回答回数322ベストアンサー獲得回数21

ポイント14pt

基本的に大半の日本のメディアは反日なのと民主の支援母体の社会保険庁組合の反感を買ったのが原因だろうと思ってます。

id:akem1

回答有難うございます。

ですよねぇ、犯日と労働貴族に乗っ取られても

平気なんて太っ腹な国ですなぁ



#ぼくは心が狭いので

 ロシアとアメリカに向けて同時戦線布告しろ

 とか思ってますよ(チェチェンとイラクを開放しろってことで(つうかお父さんブッシュの時もだけど全然ショバ代払ってもガソリン安くならないんだけど(どうでもいい(だからここは俺の妄言を書く場所じゃねぇようんこ>俺

2007/08/05 09:18:34
  • id:akem1
    いろんな妄想の火種になりそうなアイディアを貰ったので満足しましたが
    すいません。何がいいたいんだかわからないです私(バカ)
  • id:miharaseihyou
    メディア中枢への個人的な投資が某国や某国によって行われているとしても驚くにはあたらないでしょうね。
  • id:akem1
    すいません。自動で終了してました >_<;
  • id:takokuro
    テレビの方が、

    異常な政権に対して

    勇気をもって、
    反撃したのではないでしょうか?!?

    安倍氏の辞任責任にせよ、、
    これまでなかったことですよね・・

    異常なのは、
    現政権で、

    それに抑圧を強められたメディアが、
    最後のあがきと、
    頑張ったのではないでしょうか?

    皆さんの地域のNHKラジオ放送では、
    中国語訛りのアナウンサーや、
    解説者が耳に付かれませんか??・・??

    大阪、公明党の都市では・・
    かなり・・です

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません