世界の有名な動物園、サファリパークを教えて下さい。日本の旭山、上野みたいなやつです。個人的にここは好きです、みたいのじゃなくて、激しく有名というか、大きなところをお願いします。

宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/05 20:06:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92#.E4.B8....

ここに載っているのは 有名でしょう。

特に 青い文字で書かれているのは

id:ryota11

うは!

でた、wiki・・・。

まぁでもおっしゃる通りですな!(笑)

ありがとうございます。

2007/08/03 22:02:55
id:kurosawa666 No.2

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント30pt

世界の超有名動物園

http://www.tbs.co.jp/superzoo2006/

id:ryota11

うぬ。

ありがとうございます。

2007/08/05 20:02:12
id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント70pt

シンガポールのナイト・サファリパーク

http://allabout.co.jp/travel/travelsingapore/closeup/CU20070714A...

SARSの流行ってた年に(^^;

実際行ってきましたが、かなり良かったですよ。

id:ryota11

ほぉ。勇気ありますね。それだけ楽しかったなら問題ないでしょう・・・^^;

ありがとうございます。

2007/08/05 20:02:58
id:kanan5100 No.4

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント50pt

http://www.nichigo.com.au/column/minogase/2003/0310.htm

オーストラリア動物園は大きくてたいへん有名です。園長は『クロコダイル・ハンター』として有名なスティーヴ・アーウィン氏(でしたが、エイに刺されて昨年亡くなってしまいました)。

id:ryota11

あぁ、アレですか。

なるほど。

ありがとうございます。

2007/08/05 20:03:31
id:meronmeron No.5

回答回数796ベストアンサー獲得回数10

ポイント50pt

世界最大の夜間動物公園

長隆夜間動物世界 

http://www.sc168.com/changlong/marji.htm



世界最大のシベリアタイガー飼育繁殖拠点

東北虎林園

http://www.e-trip.info/china/tiger.html

id:ryota11

ほぉ。

ありがたいです。

2007/08/05 20:03:43
id:MEI-ZA-YU No.6

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント70pt

『シンガポール動物園』は動物園の理想郷らしいです。

http://www.citywave.com/moriyuko/030604/main.html

>●マイケル・ジャクソンもぞっこん 動物園の理想郷シンガポール動物園

「オリの中に動物を閉じ込めて外から眺めるのではなく、

本来生息しているのに近い環境を作ってその中を人間が見てまわる」というコンセプトは、

1973年の開園時に世界じゅうに一大センセーションを巻き起こし、

現在でも「他に類を見ない」と言われている超有名園。

神奈川県にオープンした『ズーラシア』はここの影響を多大に受けているらしい。

 うんちくはともかく、シンガポール動物園ではとにかく「ぎゃーっ」と驚かされたり、

目からうろこが落ちることが多い、とにかく絶対おすすめの動物園です。

http://www.visitsingapore.com/publish/stbportal/ja/home/what_to_...


http://www.asia-station.com/amusement_zoo.shtml

>檻がない動物園として有名なシンガポール動物園。

檻のかわりに、植物や川、湖などでしきられているので、ジャングル探検隊気分!!


敷地の広さでは

『サンディエゴ野生動物園』が世界一です。

(アメリカ 728ヘクタール)

広さだけではなく動物園としても世界一との声もあるようです。

http://home.san.rr.com/gdolboysdg/jsdzoo.htm

>1975年には、「希少種動物繁殖センター、CRES」が設立されて、

絶滅の危機にさらされている希少動物の保護や繁殖を目指す、

学術的な研究が出来るようになりました。

この希少種動物繁殖センターの活動が、動物園の収集する種の多さとあいまって、

最近の、サンディエゴ動物園が世界一という名声をはせる大きな要素になっています。

中国と提携してパンダの人工的な繁殖を手がけて成功するなど、

多くの実績を積んでいます。

id:ryota11

詳しくありがとうございます。

2007/08/05 20:03:59
id:daiyokozuna No.7

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント50pt

http://4travel.jp/traveler/yohnis/album/10121682/

http://www.sandiegozoo.org/zoo/index.html

世界一の規模だそうです

サンディエゴ動物園

id:ryota11

うんうん、ありがとうございます。

2007/08/05 20:04:24
id:momoko2004 No.8

回答回数178ベストアンサー獲得回数2

ポイント45pt

ちょっと遠いですが、南アフリカにあるクルーガー国立公園。

動物の種類も多く、いちおしです。

http://4travel.jp/overseas/area/africa/south_africa/kruger_natio...

http://www.krugerpark.co.za/

id:ryota11

ほぉ、よさそうですね。

ありがとうございます。

2007/08/05 20:04:54
  • id:KUROX
    もちろん、シンガポールのナイト・サファリパークは
    夜にやっている動物園ということで、世界的に
    すごく有名です。説明は要らないと思ったので書かなか
    ったのですが、念のため補足しておきます。
  • id:ryota11
    うんうん、大丈夫です。
    ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません