恥ずかしい質問ですみません。エッチwebを見ていたらついつい、機械的にクリックをしてしまい、突然「入会おめでとうございます」つづいて「向こう3日間内に5万円の振込をするように」とのポップウィンドウが出てきました。これを見た瞬間にこわくなって、何の入力もせず(もちろん、IDやアドレス、氏名等は何にも情報入力せずに)すぐにPCをシャットダウンしました。

後日、どこからか、請求書などがくるのでしょうか? それとも、メールアドレスも登録もしていませんが、どこからか探し出されてメールで請求などがされることはあるのでしょうか? 詳しい方教えていただけませんでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/13 01:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:Marine-Blue No.1

回答回数238ベストアンサー獲得回数12

ポイント18pt

入力した内容の確認画面を出さず一方的に契約の成立を主張するものは無効だとみなされます。

コンテンツ提供者側は操作ミスなどを防止するための義務があり、怠った場合は違反。

ついうっかりクリックしたために契約が成立したと言う問題、が発生しないようにしていなければいけません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A...

id:sakurafujisakurafuji

なるほど、ありがとうございます。

まずはほっとしました。

2007/08/06 06:40:08
id:KUROX No.2

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント17pt

まあ、みんな見てますから、恥ずかしいかどうかは(^^;

<<多分大丈夫>> 95%ぐらいの確率で大丈夫。

IPアドレスがばれたぐらいでしょう。

プロバイダ側も個人情報はそんなに簡単に公開しないので

突き止めるのはほぼ不可能。

クッキーに保存しているものは、盗み見されたかもしれません。

Yahooだったら、YahooWEBメールするためにYahooIDでログイン

していた場合とか、YahooIDが分かってしまうかもしれません。

これだと、個人特定できないけど、メールアドレスがわかります。

#WindoiwsUpdateをちゃんとしてたら、そんな危険性も

#ないですが・・・。

この場合、Yahooだって、簡単に個人公開しないですよ。


念のため、ウイルスチェックと

スパイウェアのチェックはしたほうがいいかもしれません。

スパイウエアは以下の奴ぐらい試せばいいかと思います。

http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html

その手のサイトには結構、こういうのに感染しやすい。

親切なほかの人からこの質問には一杯回答つくとおもいますので

この辺で。

id:sakurafujisakurafuji

詳しいご回答ありがとうございました。初めてのことでしたのでどぎまぎしてしまいましたが、これで安心しました。まずは放っておくことに致します。助かりました。

2007/08/06 06:41:26
id:oo7 No.3

回答回数238ベストアンサー獲得回数18

ポイント17pt

何も心配は要りません。

よくあるワンクリック詐欺です。

契約は法的に全く成立していないし、個人を特定できる情報は相手の業者には何も知られていません。

そのまま無視して、気にせず気楽に過ごしても全く安心です。

詳しくはこちらを読んでみてください。更に安心できると思います。

ワンクリック契約 - Wikipedia

ワンクリック契約(ワンクリックけいやく)とは、ウェブページ上の特定のアダルトや出会い系サイト、勝手に送られた電子メールに記載されているURLなどを1回クリックすると、「ご入会ありがとうございました。」等の文字やウェブページが表示され一方的に契約したことにされて多額の料金の支払を求められることをいう。一般的には「ワンクリック登録」または「ワンクリック詐欺」で知られている。

id:sakurafujisakurafuji

へえー、そうなんですね。知らないことは怖いことです。詳しいご回答ありがとうございました。初めてのことでしたのでどぎまぎしてしまいましたが、これで安心しました。まずは放っておくことに致します。助かりました。

2007/08/06 06:42:18
id:strawhat No.4

回答回数255ベストアンサー獲得回数21

ポイント17pt

大丈夫です。仮に何らかの方法で身元を割り出されて請求されたとしても、契約は双方の合意があって初めて成立するものですから、契約の意思無くクリックした結果の請求などは全く無視できます。

それ以前に、単にクリックしただけで相手に伝わる情報はプロバイダのIPアドレスだけで、そこから住所などを割り出すにはプロバイダが情報を開示しない限り不可能です。プロバイダがそうした詐欺のようなサイトに情報を開示することは有り得ませんから、大船に乗ったつもりで安心して大丈夫です。

こちらからは一切何のコンタクトも取らず忘れてください。こちらが何もしなければ、それ以上の情報が相手に伝わることはありません。

稀に架空請求メールなどが届くこともありますが、それは今回のこととは何の関連もない物ですから、そういうのも無視してください。

id:sakurafujisakurafuji

へえー、そうなんですね。知らないことは怖いことです。詳しいご回答ありがとうございました。初めてのことでしたのでどぎまぎしてしまいましたが、これで安心しました。まずは放っておくことに致します。助かりました。

2007/08/06 06:42:34
id:COFFEECUP3 No.5

回答回数684ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

ただのハッタリです。

びびって振込むのを待っているのです。

無視してOKです。

id:sakurafujisakurafuji

へえー、そうなんですね。知らないことは怖いことです。初めてのことでしたのでどぎまぎしてしまいましたが、これで安心しました。まずは放っておくことに致します。助かりました。

2007/08/06 06:42:54
id:bangohan No.6

回答回数770ベストアンサー獲得回数7

ポイント17pt

ほっといても何も起こりませんよ。

1000人にひとりくらい振り込むやつがいるだろうと企んでやっているのです。

id:sakurafujisakurafuji

へえー、そうなんですね。知らないことは怖いことです。初めてのことでしたのでどぎまぎしてしまいましたが、これで安心しました。まずは放っておくことに致します。助かりました。

2007/08/06 06:43:11
id:tokyoyama No.7

回答回数227ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

完全無視でOKです。

id:sakurafujisakurafuji

へえー、そうなんですね。まずは放っておくことに致します。助かりました。

2007/08/06 06:43:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません