自分で作成したウェブページを、Macintoshで表示させたところを見たいので、Mac機を購入しようと考えていますが、もっとも一般的なハード・ソフトの構成で、しかも低価格なものとしては、どの機種が適当か、ご推薦ください。生産終了機種や中古市場でしか入手できないものでも可。(基準として:Windows機では、WindowsXPで、IE Ver.6で見ています。)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/24 00:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:takabow No.1

回答回数51ベストアンサー獲得回数14

ポイント20pt

今だったらMac OS X 10.4が入ってて、FirefoxとSafariで確認できればOKかと。

モニタとかあるならMac miniだとコンパクトだし安いし個人的にはお勧めです。

ちょうどCore2とかの新Mac miniとか出たんで、今後使い続けても快適ですよー

安さをさらに求めるなら、前のタイプのを中古とかで探せばよいかもです

id:crashtruck

ありがとうございます。

2007/08/17 01:04:59
id:shimazuyosi30 No.2

回答回数1608ベストアンサー獲得回数22

ポイント20pt

中古 OS9.1 PowerMac G4  なら5万以下  


http://www.macichiba.com/used_macDesktop.html

id:crashtruck

ありがとうございます。前の回答者の方はOS Xとおっしゃっていますがどうでしょう。

2007/08/17 01:06:44
id:tosh139 No.3

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

MacはWindowsコンピュータと違って価格が均一で、学生用のアカデミックプライスで1万円ほど安くなることを除けばどこでもほぼ同じ値段になります。現行品ではモニターとキーボードがあるならMac mini, コンパクトに済ませたいならiBookの一番安いものになると思います。価格はiBookは約14万円

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa...

Mac miniは約8万円

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa...

になります。デフォルトのブラウザであるSafariはかなり状態が変わっていますので、一番シェアがあると思われる新機種を購入することをお勧めします。Macでの見え方と言ってもSafari(これもVersionによって異なる)、Firefox、MacOS9に至っては現在サポートされているものはiCabのみ、更に古い機種ではInternet Explorerを使っている人も多く、それぞれブラウザによって見え方は全く異なってきます。それゆえ、一番シェアが多いと思われるSafariかFirefoxの最新版を使ってるであろう新機種でCheckされるのが一番良いかと思われます。

Mac OS 9の考慮は正直なところしなくて良いと思います。OS 9で最も使われていると考えられるIE 5.5でのサポートを考えると頭が痛くなると思います。

id:crashtruck

大変丁寧なご回答ありがとうございます! 大いに参考にさせていただきます。

2007/08/17 01:43:54
id:shiroxcom No.4

回答回数140ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

今のMacの中古は昔ほどメリットが無くなったように思います。

なので新品のiMacがお薦めです。

15万円以上かかるので、もし価格を気にするようでしたら、

5万円代の中古のMac miniをお勧めします。

http://www.akibakan-us.com/100055usakiba/shop/productvariant/lis...

現在の中古市場では唯一お買い得感があると思います。

id:crashtruck

有益な情報、ありがとうございます。

2007/08/17 17:37:38
id:aria_corp No.5

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

質問の回答とはズレますが、ウェブページの表示を確認したいというのであれば、「複数のブラウザ環境でサイトのレイアウトチェックツール」というのもありますよ。

Macintoshだと、無料版で

・Safari 2.0

・Seamonkey1.1

有料版になると

・Firefox 2.0

・Opera 9.2

・Camino 1.5

に対応しているようです。

http://screenshots.jp/

id:crashtruck

これはすばらしい! 大変ありがとうございます。

2007/08/17 19:27:21
  • id:miraa
    Mac機対応も重要ですが、WindowsのFirefox対応の方が、
    利用者数的な意味合いでは、重要だと思いますよ。
    Firefoxは、無料で現在使っているパソコンに導入できますし、
    おすすめします。
  • id:crashtruck
    Firefoxのシェアはそんなに高いのですか。ありがとうございます。(シェアの高さが重要なのです。)
  • id:KUROX
    Mac OS X が良いとは思うのですが、
    OS9.1とかも考慮したほうがよいのでしょうか?>macに詳しい方
  • id:takabow
    同じOSなら表示は基本的にブラウザ依存なので、OS9.1までは考慮しなくていいかと^^;

    ただ同じFirefoxであってもWindows版とMac版では表示が違うので注意です。
    見栄えが違って見える一番大きな要因はフォントとアンチエイリアシングですが、
    #あとはボタンやテキストボックスなどの部品
    実際のところマージンやらパディングやら細部での表示が微妙にちがっています。

    # Mac版IEとWin版IEの違いはそりゃひどいもんでしたが・・・開発中止ですしこれは気にしなくていいですよね

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません