会社から客先に派遣されることになりました。

その予習として以下をパワーポイントでプレゼンできるようまとめよ、と宿題を出されました。

ソフト開発工程
Q1)V字工程はなに?
Q2)V字工程の作業順序は?
Q3)工程ごとの作業者は誰?
Q4)開発チームの役割は?
Q5)開発チームだけで開発進捗管理はできる?

Q1、Q2は大体わかるのですが、今までの経験で開発者として現場にたったことがなくQ3、Q4,Q5がなにを問うているのかわかりません。規模によるものではないのでしょうか?
問いがこれだけだったので一般論でよいと思うのですが、わかる方教えてください。

また今回派遣される仕事は”ソフトウエア開発工程に対する監査”と聞きました。
CMMIについて調べておけ、と言われ調べてはいますがいまいち具体的にどういう業務なのか見えてきません。

経験のある方、具体的な業務について知っている方教えていただけないでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/24 09:08:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:KUROX No.1

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント46pt

>規模によるものではないのでしょうか?

素人目にみても、そう思う。

■CMMIって何だろう

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070405/267507/

■言葉が先行しているCMMI

http://www.thinkit.co.jp/free/article/0604/2/1/

■スループット会計とソフトウェア開発工程の関係

http://www.marenijr.net/mymy/solution/001.html


あまりにも役に立たないようでしたら0ポイントつけてください。

そのときにOPENポイント分も送信します。

id:hidebroken

正直もう少し具体的な情報が欲しいです。

でもOPENポイントの送信までしていただくても大丈夫です。

ありがとうございました。

2007/08/23 11:24:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません