うつ病が原因で退職・転職された方、どのような形で再就職されましたか?実は、知人(男性・35歳)が会社でうつ病になり、現在休職中です。

多分もうすぐ退職されると思いますが、その後どうやって再就職先を探したらいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/10 22:50:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:suzancarol No.1

回答回数432ベストアンサー獲得回数18

ポイント15pt

それはさぞかしお気の毒ですね。


もうすぐ退職されるのでしたら、まずは現在の会社を「会社都合で解雇」してもらってください。失業保険が早く支給されます。

http://career.biglobe.ne.jp/hellowork/resign.html

それからうつ病を乗り越えるためにカウンセリングに行く時間を確保して、必ずあせらず無理をせず時間をかけて回復に持ち込むといいと思います。

再就職先は同業種がいいと思いますが、その仕事自体がうつ病の原因であるならば他業種がいいかもしれません。

いずれにせよ、うつ病の方はいろんなものに対して欲をなくされています。食べたい、買いたい、仕事をしたい、とご本人が言えるまで粘り強く待つことが大事です。

仕事もカウンセリングで会話をしているうちに見つかるといいですね。

id:nanairokamen No.2

回答回数128ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

○うつ病は、今や現代病の代表です。

再就職ですが全く心配いらないでしょう。

世間は理解を示してくれるでしょう。

小生がそうですが、自論ですが「自分に不利なことは言わなくていい!」ということをモットーにしています。

強く生きることだと思います。

うつ病;http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/dep0.html

id:k_maruoka No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://d.hatena.ne.jp/

urlはダミーです.

現在32歳の男です.

当方も心療内科で鬱と診断され会社を退職,現在は転職をして社会復帰しています.

現在も坑鬱剤と精神安定剤を服用中,月に1回のカウンセリングも受けています.

私は,転職サービスに登録し,同時に,転職フェアに参加していました.

現在勤務している会社は,転職フェアで決めました.

とにかく社会復帰のための活動中は不安なので,サポートしてくれる人がいると,だいぶ違うはずです.

結局,転職サービスで転職したわけではないですが,転職コンサルタントの方に相談に乗っていただいていたから,なんとか乗り切れたと思います.

あとは,夢を見失わずに転職活動をしてください.

「会社なんてどこも同じ」と思わないで.

id:tomiya2002 No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

普通に、転職されてはどうですか。

転職の時、言わなくてもよいと思います。

実は、私は経営者ですが3名採用して、その方達は、普通に働いています。(既に、3年目です。)

http://q.hatena.ne.jp/1188827307

id:rukuku No.5

回答回数11ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

はじめまして

32歳、男です。

職場での人間関係からのストレスが原因で今年7月に退職し、8月に再就職しました。

退職するに当たって通院していたお医者さんで出してもらった診断書には「パニック障害、抗うつ状態、胸苦感、予期不安」とストレスによる症状のオンパレードでした。

私の場合、1ヶ月の休職期間のおかげで、症状が改善し、今は別の職場で働いています。


再就職先を探すよりも、まずはうつ病をきっちり治すことが大事だと思います。

うつ病から回復するには、「信頼できる医師の治療を受ける」ことと「休めるときはきっちりと休む」だと感じています。

経済的な余裕によりますが、1~3ヶ月休職し、その間に次の仕事を探しつつ、空いた時間は好きなことをして十分な休養をとることをおすすめします。

http://www.utu-net.com/

id:curry_rice3 No.6

回答回数147ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

キャンセル http://end

id:maun No.7

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

各都道府県にある障害者職業センターで相談ができます。

http://www.jeed.or.jp/disability/person/person01.html

職業の斡旋をしている機関ではありませんが(斡旋はハローワークで行なっているので、実際に仕事を探すときにはハローワークと連携して行なっているようです)、再就職はどのような条件で仕事を探したらよいか、再発しないで働きつづけるためにどうしたらよいかなどの職業相談を行なったり、必要がある方には就職前のトレーニングを行なったりしているところです。うつ病などで休職中の方(退職していない方)も相談にのってもらえます。

id:annet203 No.8

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ご本人は現在休職中とのことですが、当面は病状の回復を優先して充分に休養を取ってもらい、主治医と相談しながら

ご本人に合った薬の種類や量を見つけて服薬と体調のバランスを整えることが大切だと思います。

そして病状が回復し、ご本人に仕事をしたいという意欲が湧いてきたら、また主治医と相談しながら再就職に向けた準備を進めるとよいでしょう。

具体的な再就職準備については、主治医(医療機関)以外の身近な相談機関として全国各都道府県に設置されている

「○○(都道府県)総合精神保健福祉センター」や「○○(都道府県)障害者職業センター」があります(公的機関)。

これら機関では、うつ病等によって休職・退職した方のための再就職支援を無料行っています(地域によって支援内容が多少異なるかもしれませんが)。

詳しくは、下のURLをご参照ください。


☆【うつ病 心の支え.ねっと】リワーク支援について↓

http://www.utu-support.net/modules/pico6/index.php?content_id=5

☆障害者職業センターにおけるリワーク支援の実際↓(PDF)

http://www.jeed.or.jp/data/disability/works/download/2007_02-03....

☆参考図書『職場のうつ―復職のための実践ガイド 本人・家族・会社の成功体験』↓

http://www.amazon.co.jp/%E8%81%B7%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%81%86%E3%...

id:amimotosan No.9

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

会社環境や労働基準に原因があるのなら退職しないで、もし格下な仕事になってしまっても続けたほうがいいですよ。

むしろそこが企業側の弱みですから、退職等を迫るようなら出るべきとこ(労基等)に出てしまったほうがいいです。傷病手当貰ってますか? (大きい職場なら)産業医いますか?

あと、無理に復職せず、ある程度は療養したほうがいいです。もし退職においこまれても、逆に自己都合でなく会社都合にされるならいわゆる職安で出る失業手当ても早く出ますし、

もし仕事をするならなにも考えなくていいようなバイトで間を繋ぐのもありだと思います。

しかし、30代後半になるとぎゅんと求職も減るのでのんびりはしてられませんね。ただ、うつは焦るのがほんとよくないので、本人の気持ちが切り替わったらでいいんじゃないですか。

面接では嘘にならないようなうまい説明を。たとえば「上司に問題があり、退職した」「会社に問題があった」などと言い換えれば、病気に関してはあちらから言われない限り触れないで済むこともできるんじゃないですか。

http://q.hatena.ne.jp/1154337418 類似質問

id:happy22 No.10

回答回数162ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

無理してすぐに働くことないと思います

自宅で、何かネットビジネスをはじめてはどうですかhttp://q.hatena.ne.jp/1188827307

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません