参考時2000PT

ネットでメンズアパレル小売をやっています。
扱っている商品はファッションセンターしまむら等に置いているようなものです。
年間販売点数は5万点ほどです。
新規仕入れ先の開拓を考えているのですが、コネクションがなく
困っています。
問屋を狙いたいと考えているのですが、衣料品問屋を
ご存知の方ご連絡お願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/20 13:25:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:Second-house No.1

回答回数388ベストアンサー獲得回数6

id:rupopon

ありがとうございます。これらは知っていました。

2007/09/18 13:28:02
id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント17pt

http://www.proroute.co.jp/

東京・大阪・福岡で販売している総合衣料問屋です。

コネが無くてもこちらのサイトから登録証を申し込めば購入出来ます。

id:rupopon

プロルートは利用しております。ありがとうございます。

2007/09/18 13:28:21
id:I0l1O No.3

回答回数190ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

http://www.raccoon.ne.jp/help/archives/cat24/index.html

地域はどの辺をご希望でしょうか?

URLはネット販売している会員制問屋です。

id:rupopon

ありがとうございます。こちらは福岡ですが、どこへでも行きます。こちらの会員にはなっています。

2007/09/18 13:35:37
id:ex-0808 No.4

回答回数758ベストアンサー獲得回数22

ポイント16pt

http://www.gomen.co.jp/group/01/gomen.html

http://www.gomen.co.jp/information.html

江綿株式会社

総合衣料製品・服飾雑貨全般から生活関連商品に至るまで、

グレードの高い商品群を36,000m2の巨大な売場に品揃え。

全国の専門店・小売店に販売している

全国有数の総合衣料商社です。

入店カードを申し込めば発行してくれます。

かなり規模の大きい衣料商社ですがいかがでしょうか。

id:rupopon

江綿ですか、聞いた事はありましたが、かなりでかい企業のようですね。ありがとうございます。行ってみます。

2007/09/18 13:37:40
id:markII No.5

回答回数744ベストアンサー獲得回数23

ポイント16pt

http://gocompany.the-buyer.jp/

ゴーカンパニー

メンズストリートカジュアルウェアの小売店向卸専用サイトです。


http://www.chougekiyasu.com/

土橋商店

ジャパンネット銀行推薦の衣料卸問屋です。

id:rupopon

ありがとうございます。会員になってみます。ありがとうございました。

2007/09/18 13:42:17
id:hit_ike No.6

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

id:rupopon

ありがとうございます。リンク集は使えそうです。

2007/09/18 13:47:32
id:KUROX No.7

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント1000pt

大阪の船場あたりの問屋を狙うのがよさそうに思えます。

どんな形でも、一般に小売しているところは、仕入先に

するには値段が合わない気がします。

交渉でなんとかなるのかも知れませんが。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa768438.html

http://www.semba-center.com/menu.html

船場センタビルでも小売してないところもあります。

http://www.semba-center.com/shop/42031.htm

検索すればすぐ出てくるので、問い合わせてみても

損はないかと思います。

id:rupopon

船場ですねありがとうございます。チェックいたします。

2007/09/18 21:08:28
id:masa3597 No.8

回答回数27ベストアンサー獲得回数4

id:rupopon

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2007/09/20 13:24:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません