かめはめ波をうてる人を探しています。見つける方法を教えてください。あるいは、きんとうんを呼べる方でもかまいません。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/02 22:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:winbd No.1

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント16pt

カメハウスにいる亀仙人がうてるはずです。

あそこは場所がわかりにくいので、西の都のカプセルコーポレーションを尋ねてみると良いでしょう。

id:kitanman

比較的、まじめに探していますので、以降はアニメのキャラクター以外でお願いします(でもありがとうございます)。

2007/09/25 22:35:24
id:you-pon No.2

回答回数1004ベストアンサー獲得回数23

ポイント16pt

気孔を極めた(と思われる)この人なら出来るかも?

http://www.tsunoda-jiroh.co.jp/07_yugw/tabi/07.html

もしくは、これを友達に試してもらって

見事出来れば、それはまさにあなたが探している人でしょう!

 

カメハメ波の打ち方

http://kuninokuni.jugem.jp/?eid=397

人間の手からは0.3ワットのエネルギーが出ているらしい。

それのエネルギーを使ってかめはめ波を打つには、水道の蛇口から水を溜めるのと同じ要領なんだって。

だいたい幅10m、深さ3mの威力を持つかめはめ波(ダイナマイト130本分)を打つとして、エネルギーをぐぃーと溜めても10分でマッチ一本分。

ダイナマイト130本分のエネルギーを溜めるには12年もかかるとか!

id:kitanman

なるほど。このおじさんは良さげですね。

2007/09/25 23:11:07
id:doriaso No.3

回答回数770ベストアンサー獲得回数13

ポイント16pt

http://q.hatena.ne.jp/1138009711

 

ただ、、、id:jla_a-ljlLさんは、件の武道会にて・・・・・・・。

id:kitanman

ありがとうございます。

2007/09/25 23:11:15
id:ottosei9 No.4

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ニュージーランドでかめはめ波コンテストというものが行われているそうです。

id:kitanman

なるほど。できれば日本人だと助かります。

2007/09/25 23:11:26
id:ween No.5

回答回数78ベストアンサー獲得回数7

ポイント16pt

友人が中野駅の前でうってる人見たらしいです。

id:kitanman

詳細があれば助かったのですが・・・。

2007/09/25 23:14:06
id:saenosuke No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

知っています。

この前

中野腐女子シスターズが公開放送で

かめはめ波をしたところ

100人ぐらいのお客さんが倒れました。

http://plaza.rakuten.co.jp/hanareco/

id:kitanman

いまいちよくわからなかったのですが、番組の一環として倒れたということでしょうか。

2007/09/27 07:33:52
id:F-15X No.7

回答回数111ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

特訓すればできるみたいです。

【特訓】マジでかめはめ波が出せる様になるまで

カメハメ波


その他、こちらのおぎぞぉという人が撃てそうです。画像から出没場所が特定できないでしょうかね。

http://cospatio.com/special/comike71/03-15.html

id:kitanman

おぎぞぉさんはコスプレな方のようです。

2007/09/28 08:09:30
id:ognad No.8

回答回数102ベストアンサー獲得回数7

ポイント15pt

きんとうんなら、堺 正章氏が呼べるはずです。

http://www.fami-geki.com/dorama/images/saiyuuki.jpg

id:kitanman

ボケは必要としていません。でもありがとうございます。

2007/09/28 08:09:58
id:M_Charlie No.9

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

カメハメ波をうてる子はうちの保育園に沢山います。

やはり、おいしいおやつが出た時ほどキレの良い波が出ているような気がします。例に挙げるとすれば、サッポロポテトBBQ味です。

ですので、見つける時はサッポロポテトBBQ味を持参した方が確実かと思われます。

id:kitanman

上記で記しましたようにボケは必要としておりません。もし本当に出せるようでしたら、何か参考となる資料を教えてくれれば幸いです。

2007/09/29 06:33:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません