パソコンがポピュラーになってきました。

2007年現在、今日本でMacユーザーの人口はどのくらいいるのでしょうか?

 何か具体的なデーターがあったら教えてください。情報の提供先もわかると嬉しいです。
パソコンユーザーの 何% がMacユーザーで ○○万人とか・・・
パソコンユーザー全体の3%くらい、と何かの雑誌?で読んだような記憶があります。
なんかもやもやしていて、ずぱっと明確に知りたいです。

ウインドウズと互換性ができるようになりましたが、Mac一途の方も多いと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/02 23:55:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:tsubute No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

最近読んだ記事では

http://wiredvision.jp/news/200709/2007091921.html

「Macの市場シェア3%」

なんていうのがありましたが、日本でのシェアはよくわかりません。

ブラウザの利用状況などで見るとMacのブラウザが5%以上あったりしますが、サイトの性質や、使われるシチュエーションも異なるかと思うのでそれが直接Macのシェアかは分からないですね。

このブラウザの利用状況はインターネット白書にのっていたような気がします。

「具体的にこれ」とだせなくてすみません。

id:lalune77

ありがとうございます。

 

 このあたりは把握していて・・でも記事は参考になりました。

 もっと具体的な数字みたいのを期待してます。

2007/09/26 06:46:45
id:Marine-Blue No.2

回答回数238ベストアンサー獲得回数12

ポイント23pt

Macユーザーがインターネット人口の5割だと仮定して二百数十万人?

・・・もっとも、調査時期にずれのある資料を2つあわせて使うと言う手法は誤りなのですが。

http://www.iajapan.org/iwp/

http://japan.cnet.com/column/trend/story/0,2000055931,20070264,0...

id:lalune77

ビジュアル的にわかりやすいデータ、

ありがとうございます。

個人的に関係してきた海外の会社も国内の会社でもすべてMacだったので、もう少し利用者が多いのかな~と思っていたのですが、やはり数の比較をすると個人利用 VS 企業・・・みたいな感じなんですかね~!

2007/09/26 09:44:22
id:hayashi7 No.3

回答回数95ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

かつては全体では20%ですね。インテルMacになって増えてると思います。

でも、個人ユーザーだけに限ると、30%以上はあるのでは。

http://www.google.com/

id:lalune77

ありがとうございます。

 どこから入手した情報でしょうか?

情報源(オープンになったものでかまいません。)が知りたいです。

2007/09/27 09:03:43
id:norix31 No.4

回答回数8ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

市場調査会社のIDC Japanによると国内出荷台数ベースでの

Appleのシェアは、2005年で2.5%、2006年で2.3%、

メーカー別では第9位とのことです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0319/idc.htm

2007年については、第1、第2四半期についての記事がありましたが、

ともにAppleについては言及されていませんでした。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/idc.htm

http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20070808Apr.html

id:lalune77

ありがとうございました。

 

 とても具体的で参考になりました。

2007/09/28 20:07:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません