【迷宮脱出ゲームⅡ・2日目】


装置には「2日目 00:00 生存 9名」と表示されていた。
手紙は次だった。

1日目の死亡者はpc_sukiだった。
1日目の各時刻の行動とその結果を示す。

00:00 の状態
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_1start.jpg

01:05 待機
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_2taiki.jpg

01:10 譲渡
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_3jyoto.jpg

01:20 交戦
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_4kousen.jpg

01:40 分割
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_5bunkatsu.jpg

01:50 給付
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_6kyuufu.jpg

23:59 結果
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_7kekka.jpg

それでは00:59まで(現実時間では21:00まで)に、
レバーを待機・譲渡・交戦・分割・給付のどれかに入れよ。
また主催者、他参加者へのメッセージがあればポストに入れよ。

※元ファイルは以下である。
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game02.ppt
http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game02.pdf

(参加者の皆様、申し訳ございませんでした)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/02 21:48:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:smello No.5

回答回数34ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

とりあえず、生きている自分に安堵する。

亡くなられたpc_suki氏には申し訳ないが、これは生者の特権だろう。

尤も、翌日に我が身が冷たくなっている可能性は低くはない。


一日目の結果は偶然だ。

hesodecha氏の臨死、pc_suki氏の現実死のどちらからも生存するための方策はつかめない。

しかし、このまま5択+αに運を任せ続けるわけにも行くまい。


ルールを守ることは、主催者から身を守る大前提だ。

ならば、その上で我々の生死を縛る裏ルールを見抜けるよう手を打たねば。


◎ルール

 装置で指定可能な行動は全て許される


本日の選択は、No.06に【交戦】を申し込む。


死者が勝者になれるのか?

白色の玉の意味は?

そもそも、この行為は逸脱なのか?


同様の考えを持つものがいれば、戦闘の勝敗理由についての仮説も立てられるだろう。

明日までを生き延び、推理へとつなげられることを祈る。

id:lionfan

smello様、了解です。おもしろい選択ですね。

2007/10/02 21:08:17

その他の回答10件)

id:z396 No.1

回答回数120ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

2日目も給付を選びます!

地道に貯めるぞ!

id:lionfan

z396様、了解です。ありがとうございます。

2007/10/02 21:05:03
id:hidd No.2

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

攻めていきます。交戦 NO.8 でお願いします。

id:lionfan

hidd様、了解です。

2007/10/02 21:05:28
id:PeterWinch No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

サポーターです。

死亡に関するルールの質問です。

死亡者の黒玉が白玉に「変色」していることは皆さんお気づきと思います。彼の玉は、「没収」はされていない。ただし、だからといって玉が「ゲームから除外」されていない、とも言えない。

それで、質問。

死亡者に対して、交戦、または譲渡は可能ですか?

id:lionfan

PeterWinch様、それを推測することがこのゲームのキモです。

今回だけ特別で言えば、「装置で指定できることはすべて許されます」

2007/10/02 21:06:41
id:kumaimizuki No.4

回答回数614ベストアンサー獲得回数31

ポイント30pt

まだ、死亡する条件が定かではない状態ですし。

ここは一つ、無難に


No.08 smelloさんに、交戦を申し込みます。


給付とも思ったんですけどねぇ。

もしそれで生き残れるんだったら、ずーっと給付していればいいだけの話になってしまいますからね。

多分、そんな単純ではないだろう。という推測です。

交戦といっても、命を落とすとは限らないようですし。

1回目でmiharaseihyouさんが敗れてしまいましたが、生存していますしね。



遅くなりましたが、nakata-ryoさん。サポートの方をよろしくお願いしますね。

id:lionfan

kumaimizuki様、了解です。「8との交戦」で。

2007/10/02 21:07:47
id:smello No.5

回答回数34ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント30pt

とりあえず、生きている自分に安堵する。

亡くなられたpc_suki氏には申し訳ないが、これは生者の特権だろう。

尤も、翌日に我が身が冷たくなっている可能性は低くはない。


一日目の結果は偶然だ。

hesodecha氏の臨死、pc_suki氏の現実死のどちらからも生存するための方策はつかめない。

しかし、このまま5択+αに運を任せ続けるわけにも行くまい。


ルールを守ることは、主催者から身を守る大前提だ。

ならば、その上で我々の生死を縛る裏ルールを見抜けるよう手を打たねば。


◎ルール

 装置で指定可能な行動は全て許される


本日の選択は、No.06に【交戦】を申し込む。


死者が勝者になれるのか?

白色の玉の意味は?

そもそも、この行為は逸脱なのか?


同様の考えを持つものがいれば、戦闘の勝敗理由についての仮説も立てられるだろう。

明日までを生き延び、推理へとつなげられることを祈る。

id:lionfan

smello様、了解です。おもしろい選択ですね。

2007/10/02 21:08:17
id:hesodecha No.6

回答回数11ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

昨日は私が唯一の譲渡を選択ということで、

本日はみなさんから譲渡の波状攻撃があるんじゃないかなぁ、

と淡い期待をしています。


というわけで本日は待機します。

レバーを待機に。がっしゃん。


hiddさんとmiharaseihyouさんにはもう一度交戦してほしいな、

と思うのは私だけでしょうか…。

id:lionfan

hesodecha様、ありがとうございました。

ちなみに何もしなくても自動的に「待機」です。

2007/10/02 21:09:17
id:rikuzai No.7

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント30pt

9人になりましたか・・・。

ふと思ってしまいましたが、私たちがみな毎回同じ選択肢を選び続けたらこのゲームはどうなるのでしょうね。

例えば全員が一斉に10個に満ちて終了するのか、

それともそれでも誰か一人ずつ脱落していくのか・・・。

気になるところです。


pc_sukiさんの死因が分からない以上、

私はまだ確信を持ってレバーを引くことが出来ないでいますが、

Zeldaさんからもサポート宣言いただき、

kkk13fさんからは心温まる手紙をいただき、

その思いを受け止めてレバーを引きます。



「分割」


とりあえず誰かに交戦を申し込まれている予感。

hesodechaさん、miharaseihyouさん、smelloさんからの場合結果が非常に興味深い。

id:lionfan

rikuzai様、了解です。「分割」ですね。

2007/10/02 21:09:56
id:hidd No.8

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

攻めていきます。 交戦 NO.8 でお願いします。

id:lionfan

hidd様、了解です。

2007/10/02 21:10:44
id:yo-kun No.9

回答回数220ベストアンサー獲得回数30

ポイント30pt

運よく初日は生き残ることができましたが

まだルールの片鱗さえ全く見えません。

死亡条件だけでもアタリをつけたいところですが…。

とりあえずいろいろやってみないと駄目ですね。


というわけで今日の私の選択はあえて変なことをしてみようかと。

No6に黒い玉2つ譲渡

です。

id:lionfan

yo-kun様、了解です。

それでは「No6に黒玉2つ譲渡」で。

2007/10/02 21:11:33
id:miharaseihyou No.10

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

ポイント30pt

分からないなあ。

男は度胸といきたいけれどマイナスになったら死亡してしまう可能性もあるし、

「給付」でお願いします。

id:lionfan

miharaseihyou様、了解です。それでは「給付」で。

2007/10/02 21:12:19
id:kurosawa666 No.11

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント30pt

給付を選択します。

id:lionfan

kurosawa666様、了解です。「給付」で。

2007/10/02 21:12:49
  • id:kumaimizuki
    くまいみずき 2007/10/02 11:49:34
    ちょっと気になったので一つ。
    『交戦』というのは、生存している人なら誰でも申し込めるのですか?
    1日目終了時点ですと、miharaseihyouさんの持ち玉はありませんよね。
    順番だと、交戦後に給付されますから、交戦時には持ち玉はない状態になりますし。


    例外的なことをきいてすみません。
  • id:smello
    > kumaimizukiさん

    ルールについてここで聞いても、lionfanさんは答えられないと思いますよ。
    1日目もコメントでEMYLさんが無視されてますし。

    むしろ、その辺を攻めてみるのがルール解読の醍醐味では。
  • id:smello
    ついでに、サポーターさんが何か気づくことがあったら、ポイントメールで応援者さんだけにこっそり教えてあげてくださいね、というのがサポーター制についてのlionfanさんの意図ではないでしょうか?

    コメント欄で推理につながるコメントをすると、覿面の罪で抹消されたりして・・・
  • id:hokuraku
    <Tips>
    「こっそりヒント」はプライベートモードのダイアリを使うとポイントを消費しなくて済みますよ。
    プライベートモードにして閲覧許可対象に応援する相手を入れればOKです。
    ルールは…くすくす。
  • id:rikuzai
    >kumaimizukiさん
    持ち玉がない人にも交戦は指定できるはずです。
    指定できないという条件はありませんし、
    交戦前に譲渡されている可能性もありますから、
    持ち玉がない相手には交戦できないならできないとルールに記載されているでしょう。
    ただ、交戦結果相手と自分の玉の総取りであることと、
    (つまり負けた相手が必ず相手に玉を渡すというルールではない)
    ルールを見破っていない限りは持ち玉が増えることはなく、
    減る可能性がある行動になるので、
    「早く10個集めたら勝ち」というルールから考えてもその行動をする人はあまりいないように思います。

    >smelloさん

    >1日目もコメントでEMYLさんが無視されてますし。
    これはlionfanさんの集計間違い時の結果に対する質問だと思うので、
    別に無視ではなくて、再集計した段階で疑問は解消されていると思うのですが。

    また、サポーターさんは「ゲームに支障がない程度」にはコメント発信できますし、
    ここでルールに関するコメントをしても、それが正しいかどうかはわかりませんから(^_^.)
    おおっぴらに言ってプレイヤーを混乱させるというテクニックもあると思いますよ。
  • id:smello
    > hokurakuさん
    そんな技もあるんですね。
    とはいえ、私はダイヤリーも使っていないライトユーザなので、使い方が全く分からなかったり・・・
    この機に使ってみるべきか。

    > rikuzaiさん
    無視は、↓のhesodechaさんの日記に書かれている内容です。
    あんまりコメントに書くのもアレなので。

    コメントでの混乱は、むしろプレイヤーが使うとこでしょう。
    ふふふふふ。
  • id:kumaimizuki
    くまいみずき 2007/10/02 14:29:32
    >smelloさん
    あまり変な動きをして、lionfanさんを困らせたくなかったので。
    一応、今回は無難な動きにしましたけど。


    >rikuzaiさん
    なるほど。
    確かに譲渡後に対戦ですから、玉を持ってない状態での戦いという可能性もありますね。
    逆に、現状で持って無くても譲渡される可能性もあるわけですから、戦闘しても問題なさそうですね。


    お答えいただき、ありがとうございました。
  • id:smello
    > kumaimizukiさん

    確認でしたか・・・
    ふふふふふ・・・

    しかし、あのルールノートって、何かに似ている気がするんですの。
  • id:hokuraku
    む、うちのご主人サマ(hiddさん)が2回回答している。
    どちらが本当にしたい回答か、コメント欄に書いてくださるといいのですが。わんわん。
  • id:lionfan
    うっかりミス対応のために2回、回答ができるようにしているので、2回目のほうを優先いたします。
  • id:miharaseihyou
    遅くなって申し訳ありません。
    ようやく帰って来ました。
  • id:rikuzai
    smelloさん大人気!!
  • id:yo-kun
    大人気ですネェ(笑)
    誰が勝つのか楽しみです。
  • id:yo-kun
    あれ?ということは2,3,6,8の戦い?
    自分が6に2つ譲渡してるから…誰かが合計10玉?

    まさかもう勝者が?
    まさか…まさか…ねぇ…。
  • id:lionfan
    2日目の23:59 結果です
    http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game02_7kekka.jpg
    2日目は死亡者はおりませんでした。

    3日目の質問を立ててきました。
    http://q.hatena.ne.jp/1191329105

    それでは回答をよろしくお願いいたします。

  • id:smello
    凄い結果になってますね・・・
    ひょっとして、私のせい?
  • id:pc_suki
    初日に死亡し『復活』を期待している者ですw

    僕も気づいたことや質問したりできる
    「コミュニティー」があればな~と思ってるんですが
    どなたか教えて下さい~
  • id:yo-kun
    これは…凄い状況ですね…。   ←原因の一人
  • id:rikuzai
    yo-kunさんが懸念していた状況にまさになったと思ったんですが、
    なぜかpc_sukiさんの玉は8つになっていますね。
    譲渡分は交戦時にカウントされないということはないだろうし、
    どうして玉が2つ足りないのかな。
    これは推測するルールの範疇として起こった事象なんでしょうか?
  • id:lionfan
    ん? 10個ありませんか?
  • id:rikuzai
    あ、違う違う!ちゃんと10個あるじゃん!
    lionfanさんすいません(*^_^*)
    っていうかよく見たら玉の升目が12個だよ~
    どういうこと!?

    とりあえずはっきりしたのは、
    ・死亡者と玉のやりとりができる。(生存者が一方的に)
    ・交戦で死亡者を指定した場合死亡者が勝つことがある。
    ・死亡者は玉を10個集めても勝者にはならない。
    ということか…。
  • id:hokuraku
    >pc_sukiさま
    他人頼みで申し訳ないですが、人ゲーのグループでtaisin0212さんがつらつらと推理しているようですので、そこをプライベートにしてもらい、閲覧許可を出してもらってはどうでしょうか。

    オープンの空間でもいいのなら、
    http://jinriki-games.g.hatena.ne.jp/bbs
    の掲示板をどうぞ使ってくださいな。
  • id:taisin0212
    > lionfan様・pc_suki様
    https://jinriki-games.g.hatena.ne.jp/taisin0212/
    よろしければ、お立寄りくださいませ。
    まだ、1日目が終わったところで更新が止まっておりますが。

    > hokuraku様
    あのDiary、hokuraku様だけ常にOPENになっていたのでした。
    Public-modeに見えちゃいましたよね。
    今後、一文添えたほうがいいかもしれませんね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • hesodechaの日記 2007-10-02 13:14:09
    *p1* 【迷宮脱出ゲーム?・1日目】 あなたは1人で部屋にいた。 装置には黒玉が1つあり、「1日目 00:00 生存 10名」と表示されていた。 http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_.. - 人力検索はてな 【迷宮
  • 迷宮脱出ゲーム2[1日目] 【迷宮脱出ゲーム?・1日目】 あなたは1人で部屋にいた。 装置には黒玉が1つあり、「1日目 00:00 生存 10名」と表示されていた。 http://www.nurs.or.jp/~lionfan/game01_.. - 人力
  • [はてな]迷宮脱出ゲーム2[2日目] yo-kunの日記 2007-10-02 16:52:40
    2日目の選択が始まった。 幸運にも初日は死亡せずに済んだようだ。 初日の要点と思われる箇所は以下の通り。 [待機][譲渡][交戦][分割][給付]といった行動が全て出揃った 白い玉が出現し
  • 人力検索ゲーム日記~くまいみずきの勝手な推測~ - [迷宮脱出II]正解発表とその後。 人力検索ゲーム日記~くまいみずきの勝手な推測~ 2007-10-13 08:42:43
    [迷宮脱出II]正解発表とその後。 ☆参考☆ 今までの質問リンク(という名のトラバ飛ばし) 1日目:http://q.hatena.ne.jp/1191159887 2日目:http://q.hatena.ne.jp/1191248392 3日目:http://q.hatena.ne.jp/1191329105 4
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません