自転車の交通事故被害についてお聞きします。

自転車を乗っていた時、側道からタクシーが飛び出してきて事故被害に遭いました。全治一週間の怪我をし、その後、運転手は謝罪に訪れました。仲裁の「タクシー共済組合」からは事故翌日に連絡が来て、「医療費は全額負担。自転車は上限2万円で保証、それを超えるものは慰謝料で自己負担」と言われました。当方としては怪我も大したことなく、慰謝料がでるならと納得はしたのですが、その後3週間、「同意書」を送ると言っていた共済からは連絡が来ず、慰謝料の額も不明のままで放置されています。慰謝料の金額確定などに時間がかかるなどの理由で、このぐらい待たされるのは当たり前なのでしょうか?それとも単に忘れ去られているだけなのでしょうか?今後の対応を御指南下さい。よろしくお願いします。
追記 一般的に慰謝料はいかほど出るものなのでしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/21 16:39:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:Leclerc No.1

回答回数86ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

 まず、警察に事故の届け出はしましたか?

>「医療費は全額負担。自転車は上限2万円で保証、それを超えるものは慰謝料で自己負担」

 これは相手に都合の良い条件かもしれないですね。

 事故の状況にも寄りますが、本線左側を走行中の自転車に測道から自動車が突っ込んできたのなら10:0で要求できます。

 この場合、医療費はもちろん、自転車や衣服等の被害全額も請求し、かつ慰謝料を請求します。

 上限2万円などと制限を設けることは出来ません。

 相手が連絡してこないなら、繰り返し連絡するべきです。

 交通事故の問題については、↓交通事故紛争処理センター等を利用する手もあります。

http://www.jcstad.or.jp/

 慰謝料については、いろいろな基準があります。

 最低限の自賠責基準では、事故日(治療開始)から治療終了までの日数、または通院日数の2倍のうち少ない方の日数に4200円を乗じた金額になります。

 共済組合だと、任意保険基準相当になるので、5000円台の金額に上記同様の日数を乗じた金額になるかと思います。

 慰謝料については、上記のように治療日数によるので、治療が完了しないと算定できませんが、物損分については別に確定できますので、自転車を早く買い直したいと言うのであれば、物損分だけ先に示談してしまいましょう(示談書については、物損分のみであることを必ず確認) 普通の保険会社なら、治療完了後一週間以内に書面が届くはずです。

id:yes-man

なるほど。強硬な姿勢を見せるべきなのですね。

ちなみに、警察も呼びましたし、軽傷なのですが救急車を手配して診断書も頂きました。

2007/10/21 16:11:57
id:komap2 No.2

回答回数362ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

忘れられてる可能性もありますね。

単にこちら側の治療費が確定するのを待ってるだけかもしれないので、こちらから連絡を入れてみましょう。


ちなみにこれは示談にしたのでしょうか?それとも警察に連絡しましたか?


示談なら慰謝料はある程度自由に決められます。

そうでないなら慰謝料は全治一週間だと1万円~3万円ぐらいです。

ですから示談の場合はそれよりは多く設定するのが普通です。

id:yes-man

連絡を取ってみます。

2007/10/21 16:15:09
id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント20pt

当日事故にあって仕事が出来なかった分、

病院に通うことになって仕事が出来なかった分も普通はでると思いますが・・。

知り合いは、有給休暇を使って休んでましたが出てたようですよ。

全治一週間の怪我なので、上記のような怪我をしなかったら得られていたと

予想される利益、逆に不利益を得たのならその不利益分は、保険で出ると

おもいます。その後も治療で病院にかかったら、その日の分もあると思います。

確率が低いですがむち打ち症とかも一応検査されたほうが良いと思います。

http://homepage3.nifty.com/rines/jikopage1.htm

>それを超えるものは慰謝料で自己負担

これの意味がわからないですが・・。

もしかしたらこの文脈では、共済(保険)が出せるのは、

「医療費は全額負担。自転車は上限2万円」だけで、

あとは運転手が負担しなければいけないんでしょうか????

id:yes-man

自己負担するのは被害者である私なのです。

損害状況から修理よりも買い直したほうが安いと自転車店で言われたのですが、

私の自転車が2万5千円ぐらいだったので、同じ自転車を買い直した場合、

5千円を自己負担しなければいけないということなんです。

共済としては「慰謝料があるから金額的はマイナスにならないでしょ?」ということでしょう。

2007/10/21 16:30:14
id:myjunline No.4

回答回数15ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

タクシー共済組合の肩を持つわけではありませんが、現在まだはっきりしていなのだと思います。治療費や慰謝料は病院の診断書や診療報酬明細書などを元に計算します。その書類をまだ病院が作成未了の可能性があります。病院の作成は結構時間がかかり1カ月位かかることも多いです。ただ、一回問い合わせをしたほうがいいと思います。

慰謝料の金額は病院に行った日数などをもとにしますので一概に何とも言いずらいですが、数万円かなぁと思います。

id:yes-man

それなりに時間がかかるということですね。

でも一度連絡を取ってみます。

2007/10/21 16:31:49
id:daiyokozuna No.5

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント20pt

しつこく電話しましょう。

「こいつはややこしい奴だ」と思わせたらあなたの勝ちです。

相手は慣れてますからね。

ずうずうしいくらいでちょうどいいんです。

id:yes-man

どんな場合においても被害者側はそうでなければいけないのかもしれませんね。

加害者側はどんな犯罪、状況でも刑の軽減、情状酌量を求めるのですから。

2007/10/21 16:37:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません