Skypeのコンタクトリストで家族が見えない(オフライン)ことが多々あります。お互いにメッセージを送り合うことでオンラインになりますが、不便ですし先ほどはお互いにメッセージを送って10分を経過してもオンラインにならず、使い物にならなくなってきました。ポート80の使用/不使用や、UPnPの使用/不使用の設定をいじったりしましたが、どうにも改善できません。同様の症状に悩まされて解決された方のアドバイスをお願いいたします。なお、家族以外のコンタクトリストは正常に動作しているようです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/16 16:25:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Wize No.1

回答回数65ベストアンサー獲得回数9

ポイント35pt

この現象のことでしょうか。

――

Lan内のSkype同士でオンラインステータスがうまく表示されない

http://forum.skype.com/index.php?showtopic=86473


これを読んでも、どうにも解決の糸口が見えませんが……


全く違うケースで、ヘッドセットを取り付けるUSBポートを変えたら、

オフライン表示が直ったという記事もありました。

id:packrat

なんと、モデレータが「そういうもんです」で一蹴とは…

LAN内でステータスが見られないと、法人で利用する価値がなくなるような気がするんですけど、いいんでしょうかね。

AOL Instant MessengerやMSN Messengerを利用していた頃はこんな事にはならなかったので

(そもそもSkypeも当初は調子良かった)、「そういうもんです」という回答にはちょっと納得できないものがありますね。

ちなみにヘッドセットは付けていません。それで直ってしまったというのはさすがに違う部分に原因がありそうです。

2007/11/10 04:31:39
id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント35pt

私もよくなります。最近特に多いような気がしますね。

去年までは滅多にならなかったんですが・・・

結局、MSNメッセンジャーを起動して、メッセージはそちらで送りつつ、会話はスカイプで行うようにしています。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません