US配列キーボードをお使いの方にお聞きします。IMEのON/OFFはどのキーで行っていますか?

「その他」を選んだ方はコメントに書いていただけるとうれしいです。

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2007/11/11 07:47:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答200 / 200件)

Q01IMEのON/OFFに使うキーの組み合わせは?(択一)

alt + `53
shift + space29
ctrl + space15
ctrl + \20
ctrl + o7
windows(Command) + space9
その他67
合計200

Q02メインで使うテキストエディタは?(択一)

Vi互換エディタ25
Emacs (xyzzy)30
標準的なエディタ(メモ帳、EmEditor、TeraPad、サクラエディタ、秀丸、テキストエディット、geditなど)113
その他32
合計200

集計

×
  • id:takabow
    現時点で「その他」の方が多いですが、何を使われてますか? ぜひコメントをお願いします。

    なおこの質問は「US配列キーボード」をお使いの方に聞いています。
    JIS配列を使ってらっしゃる方で「半角/全角」キーだから「その他」を選ぶのは勘弁してください。
  • id:sakanamachi
    「~」チルダ使ってます。(F1左)
  • id:takabow
    チルダ単独ですか? それはひょっとして、ドライバ側はJIS配列で認識させて、USキーボードをつないでいるのでは。。。
  • id:powdersnow
    powdersnow 2007/11/11 02:32:08
    エディタはMIFESです。キーボードはCherry社のを。このキータッチになれると、もう他のキーボードに戻れなくなりました。最初は黒軸、現在は茶軸のを使用。
  • id:takabow
    Cherryのはなかなかいいですよね! 私はキータッチでは東プレのRealforceが好きなのですが、いかんせん高すぎる・・・
  • id:sakanamachi
    チルダの者です。最近、端末がWindowsだらけになってしまいご想像どおりJIS配列キーコード認識です。UNIX等のコンソールの場合は滅多に日本語使わなかったので忘れてしまいました(^_^;
    たしかAltフラグ立てて何か押した気がするのですが・・すみません。
  • id:takabow
    なるほどーコメントありがとうございます!

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • US配列のキーボードで、IMEのON/OFFするキーは? ちょっと前に、はてなで気になる質問が。 US配列キーボードをお使いの方にお聞きします。IMEのON/OFFはどのキーで行っていますか? 「その他
  • HUF web memo .. 2008-03-30 12:02:26
    初めてパソコンを使う人にお勧めのキーボード配列は? http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18948517&comment_count=165&comm_id=880994 で、議論が膠着して、中傷合戦の場になっているのがちょっと気になっ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません