東京・埼玉でADD(注意欠陥障害)の受診ができる病院を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/12 21:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hrkt0115311 No.1

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント27pt

id:Qoow さん、こんにちは。病院探しお疲れさまです。


私は医療関係者ではないため、私の知恵が及ぶ範囲でお調べしましたが、最適な提案ではない可能性があります。ご検討いただく際の、比較材料としてご利用いただけたら嬉しいです。ご質問の件、専門家のいる病院がいいと考え、以下の病院にたどり着きました。


NPO法人大人のADD&ADHDの会

http://www.adhd.jp/041016drooga.htm 左記URLより引用

1998年より川口市立医療センターに出向した際に成人のADHDについて知る。

2001年~2003年に駿河台日本大学病院にて成人のADHDの外来診療に携わる。現在、日本大学練馬光が丘病院精神神経科医長

上記サイトにて医師の名前を確認。2004年の情報ですが、幸いにも現在も下記病院にて担当されているようです。


日本大学医学部付属練馬光が丘病院|診療科案内 精神神経科

http://www.med.nihon-u.ac.jp/hospital/hikari/shinryo/seishin_doc...


お住まいからの通い易さなども大切かと思います。どうぞご自愛下さい。

id:Qoow

ありがとうございます。参考にします。

2007/12/06 00:10:02
id:ushisuke No.2

回答回数114ベストアンサー獲得回数2

ポイント27pt

東京クリニック

http://www.tokyo-clinic.jp/mental/mental16.html

※「ADHD」でしたら下記URLをご参照ください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa455997.html

id:Qoow

東京クリニックHPのトップページには

平成19年12月2日をもちまして長期休診とさせていただきます。

と書いてあります。

ほかの病院を紹介してもらえませんか。

2007/12/06 08:03:50
id:ARAYOTTO No.3

回答回数1376ベストアンサー獲得回数13

ポイント26pt

http://www.h.u-tokyo.ac.jp/patient/depts/n_md.html

精神神経科|東大病院

id:Qoow

ありがとうございます。

2007/12/06 22:36:19

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません