日本のアニメ/漫画史上、あなたが傑作だと思う作品の「タイトル」と「理由」を教えて下さい。

万人受けしなくても大丈夫です。

・1回答に1作品
・傑作だと思う理由もお願いします
・漫画版は傑作だけど映画版は違う等の場合は、タイトルのところに「○○漫画版」など記載をお願いいたします
・同じ作品で違う理由の場合は返信でご回答をお願いします
・同じ作品で理由も同じ場合は、すみませんがご回答をご遠慮ください

ご不明な点がありましたら質問欄をご利用ください。

細かくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/12/19 15:50:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答90件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
高野文子/棒がいっぽん(漫画単行本) mo_dem382007/12/13 10:08:34ポイント1pt

棒がいっぽん

棒がいっぽん

 短篇6作品を集めた漫画の単行本です。

1995年発売で、確か翌年位に購入したのですが

全部好きな話なんですが、一話だけ選ぶとしたら「奥村さんの茄子」です。

絵も淡々としたタッチに見えて凄い情報量や斬新な方法が

さりげなく取り入れられていて、読むたびにちょっとした発見が有ります。

 話も微妙な心理表現が取り込まれていたり、日常を映画~SF的な

手法を使い空間や時間軸を曲げつつ、一見普通に見えるのが良いです。

 

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません