日本のアニメ/漫画史上、あなたが傑作だと思う作品の「タイトル」と「理由」を教えて下さい。

万人受けしなくても大丈夫です。

・1回答に1作品
・傑作だと思う理由もお願いします
・漫画版は傑作だけど映画版は違う等の場合は、タイトルのところに「○○漫画版」など記載をお願いいたします
・同じ作品で違う理由の場合は返信でご回答をお願いします
・同じ作品で理由も同じ場合は、すみませんがご回答をご遠慮ください

ご不明な点がありましたら質問欄をご利用ください。

細かくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/12/19 15:50:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答90件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
寄生獣 Minion2007/12/13 11:46:43ポイント1pt

漫画でも小説でも、完結して初めて一つの作品として評価できると、

自分は思っています。


最近の漫画は特に中盤までは面白いのにラストが残念サンな事が多く、

作品としての完成度がイマイチなものが多いです。


その点、この「寄生獣」は最初から最後まで

作者の計算の上で緻密に練り上げられたストーリーが展開され

(といってもラストは決まっていなかったようですが)

散りばめられた伏線とその回収、

寄生獣に追い詰められる人類

主人公シンイチの感情の変化や

シンイチに寄生した寄生獣ミギーとの交流、

人間を喰う寄生獣との闘いや会話を通して、

「人間とは何か?」という問い掛けを投げかける傑作だと思います。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません