FireFoxの検索バーから、ワンクリックで同時に複数のサイトにクエリーを飛ばして検索することはできるでしょうか? できるならば、そのやり方を教えてください。「できない」という回答は不要です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/30 12:51:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:mitoshika No.1

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

http://www.oudankensaku.com/#

こちらでFireFoxのプラグインも配布してます。

ただ人力検索系、動画系など限られていますのでご希望のものか

どうか分かりませんが・・・

id:packrat

質問の回答になっていません。ひどすぎます。

回答拒否ユーザーとして登録しました。

2007/12/25 07:21:34
id:gikonekos No.2

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント70pt

Σ|3<技術的仕様はこちら

http://keijisaito.info/arc/search/cs_set_firefox.htm

メタサーチサービスで著名なのはこちら

http://www.ceek.jp/

出来た結果はこちら

http://ready.to/search/jp/?sna=for+ceek.jp&prf=http%3A%2F%2Fwww....

こう言う事でしょうか?

id:packrat

メタサーチサービスが望んでいるものに近いのですが、

1)任意のサイトにクエリーを投げたい(検索エンジンを使いたいわけではないので)

2)検索対象のサイトを直接開きたい(メタサーチが落ちたら全滅なので)

3)サイトごとにタブを開きたい(タブ移動による水平比較をしたいので)

といった希望があります。

説明不足で申し訳ありません。

2007/12/27 23:05:20
  • id:gikonekos
    Σ|D<なるほど、それはプラグインを新たに作って乗っ取る方法が思い浮かびます、がコード書けません

    技術的にやるには、あと思いつくのがjavascriptによるajax的方法ですが、コードが思いつきません
    一番いいのは、そのような検索サイトを自ら外部に作ることです。内部的にやるには面倒くさそうです
    1)任意のサイトにクエリーを投げたい
    http://ready.to/search/jp/ に値を指定すればクエリーを投げるプラグインを自動生成してくれます
    2)検索対象のサイトを直接開く
    3)サイトごとにタブを開きたい
    要は右上の検索窓でバババーという感じで10個ぐらいサイトが開く、そういう検索方法と理解しました

    なんか探っているうちにおもろいものを見つけました
    http://clusty.jp/search?query=%E6%93%AC%E5%8F%A4%E7%8C%AB&cluster-submit=Clusty+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&language=japanese&v%3Asources=webplus-jp&v%3Aproject=query-clusty-jp
    Σ:)<ここ初耳です

    まぁ、素直にプラグインをつくったほうがいいでしょうね……
    http://www10.plala.or.jp/palm84/firefox.html

    ポイントありがとうございました

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません