ヤフーのブログフィルターについてお尋ねします。ヤフーでブログが通常の検索結果にでてこないようになりましたが、これは、ヤフーは何をみて、それがブログだと判断しているのでしょうか。RSSかと思ったのですが、RSSのついているもので検索上位にあるものもありますし、ブログなのに検索結果にでてくるやつもあります。分かる方がいたら幸いです。よろしくおねがいします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/11 15:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:kotaro88 No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

まず、大手のブログサイト(アメブロやライブドア)のドメインは認識していますよね。

RSSはサイトでもありますから、ブログ特有のものとすればPINGではないでしょうか?

憶測ですけど。

あと考えられるのは被リンクの増え方とか?

ブログの場合PINGで一時的に多くのサイトから被リンクが得られますから、

そういったことでブログだと判断しているのかもしれません。


(URLはダミーです)

http://www.ha-channel-88.com/

id:oz8

なるほど。それはありえますね。ping。検証してみます。ありがとうございます。

2008/02/05 09:08:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません