ロシア語を習得したいと思っています。

現在たくさんの入門書が出ていますが、どれがいいのかさっぱりわからない状態なので
お勧めのテキスト等教えてください。発音のCDが付いていれば尚良しです。
開始レベルは0(アルファベットも覚え切れていない状態)、目標は旅行会話程度です。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/21 11:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Lew No.1

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント23pt

NHKのロシア語講座はどうでしょう?。テレビ番組で毎週やっており、CDのように音だけではなく、視覚的に学べるので効果があると思います。初心者向きの番組構成になっていますし、ここで慣れてからもう少し本格的な本に進んでみるor学校に通ってみてはどうでしょう。

http://www.nhk.or.jp/gogaku/russian/

id:marie

やっぱりNHKの講座がいいみたいですね。

2008/02/15 09:16:40
id:ragabi No.2

回答回数353ベストアンサー獲得回数11

ポイント23pt

ロシア語は難しいです。学校で第一外国語として4年間学びましたが、それでようやく旅行程度の会話が出来るようになりました。ヒアリングと発音がとにかく難しいですし、文法も6種類あり難しいです。

自習では途中で挫折してしまうと思いますし、無理です。


Lew さんが仰っているようにNHKのロシア語講座で学びながら、スクールに通うのが良いと思います。大学などが公開講座を行っている場合もありますし、地域の情報を少し調べてみては如何でしょうか?

id:marie

スクールもちょっと考えてます。

2008/02/15 09:17:05
id:belabartok1945 No.3

回答回数44ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

大学でロシア語を専門とし、ロシア語の教師をしています。

http://www.hakusuisha.co.jp/detail/index.php?pro_id=00627

上記の本は簡単に書かれていてロシア語に入りやすいとは思います。

ただ、「旅行程度」のロシア語を操るためには相当の努力を必要とします。

「旅行程度」のロシア語がもし独学で出来たとしたら、物凄い外国語能力だと

思います。

気合を入れてよほど文法をしっかり勉強しないと「水を下さい」すら言えるように

ならないのです。

厳しい言い方をしてごめんなさいね!

是非、がんばって下さい!

id:marie

なるほど。参考になります。ありがとうございます。

2008/02/15 09:16:09
id:masanobuyo No.4

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント22pt

NHKTVのロシア語講座はいいのですが,NHKラジオのロシア語講座もいいかと思います。

このNHKラジオのロシア語講座は,

入門編を月~木の毎日20分放送しています。

応用編を金,土の毎日20分放送しています。

まずは,入門編のみで勉強していただき,入門編のない金・土は,過去の内容の暗記に当てて勉強し

ていただければ,半年間で基礎をマステーでき,その後,NHKラジオ応用編やテレビの講座やに進

めば,さらにスキルアップを図られると良いと思います。

要は、毎日コツコツと実行できるかどうかだと思いますので,がんばってください!!!

http://www.nhk.or.jp/gogaku/ra-2007.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません