WMV形式のファイルをiPod(第3世代)用のファイルに変換したいのですが、どうにもうまくいきません…。


・XmediaRecoderでmp4形式に変換し、ファイルは生成されたものの、QuickTimeで再生しようとしたところ、「エラー2002:ムービー内で不正なパブリック・ムービー・アトムが見つかりました」というエラーが表示され、再生できず。

・携帯動画変換君で変換しようとしたところ、エラーが表示され、変換すらできず。

自分でも調べてみましたが、ダメでした…。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/12 14:36:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント10pt

思いつく対応策を列挙します。

  1. その動画ファイルはWindowsMediaPlayerで再生できますか?
  2. 著作権管理(DRM)付きデータではありませんか?
  3. MMname2でコーデックの種類を検査してください。
  4. SUPERを使って変換できませんか?
  5. 変換の際に、フレームサイズ、フレームレートなどを手動指定してみてください。
  • id:hokuraku
    終了時間を見る限り、回答が登録されたのに気づかずキャンセルしてしまったのでしょうね。
    不幸なタイミングの悪さです。回答オープンしておきました。

    Tipsですが、質問を終了するときはいったん「締切」状態にして、心を落ち着かせてリロードし未オープン回答の有無を確認してから終了するといいですよ。
    hokuraku@人ま会 拝

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません