浜松町を中心に小学校1年男児が遊べるスポットはありませんか?

移動時間1時間までです。教えていただきたく宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/21 13:11:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:StevenGerrard No.4

回答回数73ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

浜松町でコドモが遊ぶところといえば鉄板ですが「ポケモンセンター」

http://www.pokemon.co.jp/info/pokemon/p070601_01.html

電車好きであれば、浜松町駅改札を出て、芝浦口へ降りる地上通路(線路の上を渡るイメージ)から、いろいろな電車がよく見えます。

浜松町から1駅、新橋からゆりかもめ先頭車両、いちばん前の席に乗れば、電車料金だけでパノラマが楽しめます。コドモが乗りたがる席なので休日は競争率高し。

その他の回答6件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

id:harunoharuno

東京タワー水族館は検討していませんでした。

ちなみに1時間は上限ですので近ければ近いほど嬉しいです。

(内容が充実している場所であれば遠くても足を運びます。)

滞在時間は2~3時間程度。良い場所がありましたら再度教えていただきたく宜しくお願いします。

2008/03/16 00:29:55
id:Lovelove-i No.2

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

東京のJR浜松町ですか?


まず、浜離宮庭園 http://www.date-navi.com/park/hamarikyuu.html


旧芝離宮恩賜庭園というのも近くです。


水遊びに「お台場」は定番でしょう。

ビーチも大観覧車もあります。


青山霊園は「さくら」がきれいです。


ちょっと遠いですが、本格的な緑が多いところとして品川区に林試の森公園というのがあります。

TEL 3792-3800

〒142-0061 品川区小山台2-6-11

東急目黒線・地下鉄三田線・地下鉄南北線「武蔵小山」徒歩10分

JR渋谷駅から東急バス(恵比寿経由)五反田行き(72系統)「林試の森入口」下車 徒歩1分

id:harunoharuno

今回は3~4時間を考えていますのでお台場は次の機会にします(質問の説明が不足しており申し訳ありませんでした。)。

林試の森公園もよさそうですが、その場所でもう少し合わせてみるものがあれば

嬉しいです。

現在、いろいろ見所がある浅草(花やしき+浅草寺)とかがいいのかなと思っております。

2008/03/17 12:33:15
id:shimazuyosi30 No.3

回答回数1608ベストアンサー獲得回数22

ポイント40pt

http://www.musclepark.jp/

お台場のMUSCLE PARK マッスルパーク

id:StevenGerrard No.4

回答回数73ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント40pt

浜松町でコドモが遊ぶところといえば鉄板ですが「ポケモンセンター」

http://www.pokemon.co.jp/info/pokemon/p070601_01.html

電車好きであれば、浜松町駅改札を出て、芝浦口へ降りる地上通路(線路の上を渡るイメージ)から、いろいろな電車がよく見えます。

浜松町から1駅、新橋からゆりかもめ先頭車両、いちばん前の席に乗れば、電車料金だけでパノラマが楽しめます。コドモが乗りたがる席なので休日は競争率高し。

id:peach-i No.5

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

id:harunoharuno

花やしき+浅草寺のような

同時にいろいろ楽しめる場所だと嬉しいです。

電車移動なので公園だけだと、

子供が遊ぶにはちょうど良い公園だと思いますが、それでもちょっとその気になりません。

2008/03/16 18:41:18
id:Gay_Yahng No.7

回答回数724ベストアンサー獲得回数26

ポイント40pt

http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

JAXA i 見学

 

あと、

お台場の日本科学未来館はいかが?

車とか、ロボットとか、科学に関することがいっぱいです。

プラネタリウムもあります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません