こんなクレジットカードがあったらいいな。こんなクレジットカードがあったらすごいな。


というのがあれば書きこんでください。まずは言いだしっぺの自分から

・ホームレスカード…ホームレスの人だけが持てるカード

これはちょっとというか
かなり非現実的かもしれませんが。

・生活保護者カード…生活保護者だけが持てるカード。何にカードを使ったか分かるため民生委員が生活保護者を監視するのにいい。

これはどこかのサイトに書いてありました。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/16 11:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:tonton15 No.1

回答回数170ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

フリーの仕事の人も割と容易に持てるカード。けっこう不便するという話を聞くので。

id:musomuso

アルバイトをしていれば発行されるカードもあるので

だったらフリーターに特化したクレジットカードなんかもあったらいいですよね。

2008/04/09 13:00:44
id:gikonekos No.2

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

Σ:)<これを検討しています。銀行の預金がないと使えない、つーことで割と自由業でもとれるらしいです。

google:VISAデビット

id:musomuso

出ましたねVISAデビット。

無審査で発行してもらえるんですよね。

2008/04/09 11:26:27
id:smilydogs No.3

回答回数181ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

パスワード・サインの代わりに、指紋認証や目の虹彩データを読み取るしくみのクレジットがあると嬉しいですね~。

悪用されるかも、と言う点で安心度が増えます。^^

id:musomuso

なるほど!これは確かに欲しいクレジットカードです。

絶対に不正利用されないクレジットカードがあればぜひ欲しいですね!

2008/04/09 13:00:20
id:hissssa No.4

回答回数428ベストアンサー獲得回数129

ポイント13pt

トラップカード。暗証番号式にした上で、特定の番号を入力するとすぐに通報されるというもの。

一般にカードを盗まれたりしたら、まずは生年月日などのわかりやすい数字で試されるわけですが、逆にそういう数字に罠を仕掛けるわけですね。こういうカードがあると犯罪者も下手に試せなくなるので良さげに思います。

id:musomuso

めちゃくちゃ頭いいですね!

キャッシングの利用で不正に引き出すためには暗証番号が必要で犯人は、カード会員の生年月日や電話番号、住所などから暗証番号を推測するわけで。トラップカード。こんなクレジットカードがあれば不正利用が減りますね!

2008/04/09 13:00:31
id:navy_fia No.5

回答回数242ベストアンサー獲得回数11

ポイント13pt

特にメーカーや店舗主導のカードですが、複数種類の提携が行われているカードがほしかったりします。

クレジットカードはそれぞれ特典があるのですが、例えばビックスイカカードとJALスイカカードとローソンカードと…なんて沢山持ってもめんどくさいですし、スイカ機能がついたカードを2個も3個も持ってもしょうがないですしね。

これらを1枚で管理できたら楽だろうなと思います。

id:musomuso

そうですよね。通常、提携カードは一社と提携してますもんね。

数社と提携したクレジットカードが発行されればもっと便利ですよね!

2008/04/09 11:40:59
id:ken33jp No.6

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

はてなポイントクレジットカード。

こんなカードを発行できるなら、はてなという会社も

大丈夫だろうと安心できるので。

id:musomuso

はてなを利用する方にとってお得なはてなポイントクレジットカード。これ自分も欲しいです。

はてなのポイントを購入するときに、はてなカードを使うとポイントが余分にもらえるとかだとうれしいですね。

2008/04/09 11:57:15
id:zoology No.7

回答回数288ベストアンサー獲得回数21

ポイント13pt

非現実的ですが、

日本中、もしくは世界中、とこでも使えるカード。

飲食店などで会計しようと思ったら、そのカードが契約外だった、ということもあるので、1枚持っていればどんな場所でも使える、というのがあれば。

カードそのものではありませんが、

カードの使用地域を事前に登録できて、使用地域外でカードが使用申し込みがあった場合、メールで連絡があるようなサービスがあれば、スキミングはかなり減ると思うのですが。

id:musomuso

今は、VISAやMaster、JCBなどの国際ブランドが割拠していますが

これらのブランドを1つにまとめた世界共通ブランドが欲しいところですね!

地域限定カード。このようなクレジットカードがあれば確かに不正利用は減りそうですね!

2008/04/09 12:59:58
id:pinkandblue No.8

回答回数328ベストアンサー獲得回数17

ポイント13pt

子供が持てるカード・・・。

毎月上限500円でお菓子を買えちゃうとか。

上限は親が設定。

id:musomuso

子供が持てるクレジットカード。これは需要がありますね。

最終的な支払い義務は親が持つことにすれば、実現しそうな気がします!

2008/04/09 13:00:04
id:hrkt0115311 No.9

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント13pt

こんにちは。


犬好きとか、猫好きなど、動物と一緒に暮らしている人がいますよね。

餌やトイレ関連に、病気になれば獣医さんに診てもらうなど、何かと出費の機会があります。そんなときに、便利だったり、安心できたりするカードはいかがでしょう。

たまったポイントも、ペット関連のグッズと交換できる。

あとは、獣医さんも現金よりこのカードで払ってもらった方が特典があると普及するかもしれないですね。


ペットごとにカードが細分化されて、将来的には、「爬虫類好きカード」なんていうのもできるかもしれません。(できないかも)


まだでてない意見かと思いましたので、御参考まで。

id:musomuso

なるほど

ペットを飼っている人にお得なクレジットカード。

そういえばそういうカードってないですよね。

2008/04/09 14:26:55
id:mebi No.10

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

JRカードだったらJRポイントが付き、携帯のだったら携帯のポイントが付くのは、顧客確保なのどが目的なのでしょうけど、三菱UFJニコスだったら、利用限度額はトータルでいくらになります的な注意書きがあるので、

VISAブランドでも上の取りまとめている会社が一緒つまり、使いすぎられては困るでしょうからそれは良いのですが。ポイントは、統括して、使いたいカードに変換できたら、発行している会社にはメリットがないでしょうが。とてもお得感があるかと。

id:musomuso

コメントありがとうございます。

ちょっと言っている意味が分からなかったのですが

別々に貯まるポイントは、一つのポイントとして貯まっていけば便利なのになあと言うことでしょうか?

2008/04/09 23:25:49
id:YUUH32 No.11

回答回数93ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

物理方面でもいいですか。

「薄ーいカード」

何枚も持つとサイフがパンパンになってしまうので。

当社比50%くらいで。

id:musomuso

なるほど薄いカード。確かにかさばるのは嫌ですよね。

以前、クレジット機能が付帯した腕時計が開発された(開発される)とかいう話を聞いたことがありますが

あれは今どうなったんでしょうね。

2008/04/09 23:27:50
id:kawauso999 No.12

回答回数18ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

クレジット指輪

クレジット腕輪

クレジットネックレス

クレジットカードの機能はそのままに、カード型ではなく、指輪など邪魔にならずいつも持ち歩ける形になれば、財布を持ち歩く必要が無く、手ぶらで買い物ができます。

id:musomuso

そうそう、装飾品にクレジット機能を持たせれば

かさばらなくていいですよね!

2008/04/09 23:28:30
id:masanobuyo No.13

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント13pt

多重債務者やブラックリストに掲載のある人でも、持てるクレジットカードは

いかがでしょうか。

これもやっぱり、非現実的なものだと思います。

id:musomuso

デビットカードなら多重債務者やブラックリストに載っている人でも

持てますけどね。

2008/04/09 23:29:38
id:miharaseihyou No.14

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

ポイント13pt

基本的にはデビットカードです。借り入れ不可能。

先ず、支払い可能な範囲がほぼ無制限。

海外のサイトなら必要な手数料や送料なども日本語に翻訳してダイアログ形式で提示してくれる。つまり独自の支払いエンジンを搭載しているということです。

次に、店舗の方の手数料が少ない。つまり実質的に客への値引きができるわけです。

最後にチャージ(支払い口座への入金)の手数料がどの金融機関からでも無料。

ついでながら年会費は無料。

入会金は安くても取った方が安心できる。保証金で1000円とか預ける形でも構わないと思う。

ポイントや特典などは不要です。返ってコストが掛かる。

入金金額の下限は有った方が良いと思います。3万円ぐらいからかな。

 

以上、大雑把にプランニングしてみました。

id:musomuso

クレジットカードで翻訳機能。チャージが無料。

いいですね!

2008/04/10 09:28:16
id:toku4sr4agent No.15

回答回数349ベストアンサー獲得回数28

ポイント13pt

楽天ファンなので、楽天ファンクラブ会員限定のクレジットカード。

通常、楽天カードを使って楽天市場で買い物をすると、

通常の買い物ポイント(1%)+楽天カードのポイント(1%)で2%のポイントがつくわけですが、

例えば

http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuteneagles/index.html

の楽天イーグルスオフィシャルショップで買い物をしても、(他の楽天市場に出店している店同様)2%のポイントしか付かない。


例えば、ファンクラブに入っている人が、

楽天市場の中の、楽天イーグルスオフィシャルショップで、ファンクラブ会員限定のクレジットカードを使って買い物した場合、

3%か4%のポイントが付くとか。

何か記念になるような出来事が起こった日の翌日にはポイントがたくさん付くとか

((例)山﨑さんが300号のホームランを打った日の翌日)

あとは実際の店舗(オフィシャルショップ)でファンクラブ会員限定のクレジットカードを使って買い物をした場合、2%のポイントが付くとか(楽天カードの場合、1%)


ファンクラブといっても

ブースタークラブ(年会費10万円程度)

ゴールドクラブ、カラスコクラブ(年会費1万円程度)

レギュラークラブ(年会費3,500円程度)

とランクがあるので、ランクごとに付くポイントを変えてもよいかもしれません。


もしかしたら私が知らないだけで既にそういうクレジットカードってあるのかもしれませんが。

(そういう特典のカードがあるのであれば入会したいかも)

id:u1p No.16

回答回数455ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

カード型をしていないカード。

QUICPayではブーメラン型

http://www.jcb.co.jp/campaign/pop/qp_boomerang/index.html

がありましたし、幾つかの変形型カードも実際には世に出ていますが。

VISAミニカード

http://www.smbc-card.com/mem/addcard/mini_top.jsp

id:musomuso

ブーメラン型カードにミニカードですか!

形やサイズに着目するという手もありますね!

2008/04/13 04:32:45
id:wis1978 No.17

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ファイナンシャルプランニング機能付きカード。

将来の計画に対して、何にいくら使ったかで家計の見直しを提案してくれるとありがたいです。

id:musomuso

クレジットカードの情報を元に家計の見直しをしてくれる!

それいいですね!

2008/04/13 15:01:57
  • id:YUUH32
    憑依カード。

    憑依カードXを一般のカードAに重ね、スリスリと3回”こする”とカードAの全情報がカードXに移される。何枚でもカードXに憑依させられる。どんなカードでもOK。Tカードとかクリーニング屋さんのポイントカードとかでもOK。

    憑依数が多くなってくると金色に輝く。
  • id:mebi
    書きかたがへたくそですみません、musomusoさんの書かれた、
    つまりそおいうことです。
    さらに、一つのポイントととして貯まったものが、
    どのカードにでも還元できる的なカード。
  • id:miharaseihyou
    携帯に機能として色々なカードを登録するだけで使えるようにするってのもあるようだけど、落としたり壊れたりしたときには激しく悲惨なことになりそうな気がする。
    抜かれた時の後始末なども激しそう。フェイルセーフ無しの一点豪華主義ってね。お財布携帯じゃなくって「お財布兼クレジット携帯」かな。
  • id:gikonekos
    Σ:)<趣旨とちょっと違う返答ですみませんでした。丁寧な返答ありがとうございます。うーん、じゃ身分証明と合体したらどーかなーとか思いますね→クレジットカード。クレジット=信用ってことなんでとりあえずは。悪用も後を絶たなくなりそうですが

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません