HTML4.01でページを制作する場合と、XHTML1.0でページを制作する場合ですが、何か大きな違いはありますか。もちろん、タグの使い方や、文法が変更されたのは知っているのですが、W3CではHTML4.01を推奨しているのにもかかわらず、最近のページはほぼXHTML1.0で制作されています。SEO対策でもXHTMLの方が有利だと言うことはあまり聞きません。もちろんHTML4.01でテーブルレイアウトをしたらSEO対策は不利ですが・・・。しかもIEがXHTMLをサポートしていないのにも関わらず何故こんなにXHTMLが普及しているのでしょうか。流行に乗っ取っているだけ?それともシステム的に何かXHTML1.0の方が良いのでしょうか。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/13 17:42:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:wizemperor No.1

回答回数379ベストアンサー獲得回数52

ポイント35pt

>W3CではHTML4.01を推奨しているのにもかかわらず

そんなことはありません。XHTMLでも勧告済みのバージョンがいくつかあります。


>流行に乗っ取っているだけ?

そういう人もいると思います。むしろ、そういう人たちのほうが多いかもしれません。


>IEがXHTMLをサポートしていないのにも関わらず

たしかに不完全なサポートではありますが、完全にサポートしていないわけではありません。


メリットとしては、XMLがベースとなっているので、XHTML以外の情報を埋め込んだりできます。

また、XMLに関係する技術が応用できるため、プログラムなどで扱う際には、間違いなくXHTMLの方が扱いやすく、再利用性も高いです。


thinkstarさんが、メリットを感じられないのであればHTMLでも全く問題ないと思います。


http://ja.wikipedia.org/wiki/Extensible_Markup_Language#XML.E6.9...

id:thinkstar

とても参考になりました。

海外のサイトで、W3CはHTML4.01を推奨していると書いてるのを見たので、

気になったので質問してみました。

Yahoo!もGoogleもHTML4.01で書かれているので、納得してしまいました。

ありがとうございます。

2008/04/13 17:36:07
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント35pt

自分のサイトも XHTML で記述しています。

その理由は、「XHTMLのメリット」で述べられているように、XMLアプリが利用できることにメリットを感じています。コンテンツからキーワードを抜き出したりデータベース化するなどの二次利用をする際、あらかじめXHTMLで書いておくと、XMLアプリ(DOMやPHP)で簡単に処理ができるので便利だからです。


現在は、コンテンツ自身を独自schemaのXMLで書いており、それをXHTMLに変換して表示するようにしています。

id:thinkstar

確かにXMLアプリは重要ですね。

とても参考になりました、ありがとうございます。

2008/04/13 17:39:23
  • id:kazubokkuri
    かずぼっくり 2008/04/13 15:49:26
    XMLなので、XMLパーサーを使って簡単に解析できるので、システムを構築しやすいんじゃないですかね。
    あと、IEでXHTMLに対応していないとは初耳ですが、とりあえず表示はできますし、問題ないんでしょう。
  • id:wens31
    素人+ソース無いのでコメントで失礼します。
    モバイル対策を考えてxhtmlを使うということもあるのではないのでしょうか。
    auあたりはxhtml推進してましたしGoogleモバイルはxhtmlしか登録してくれなかったような……僕が登録したのはかなり前ですし記憶違いなどあるかもしれませんが参考までに。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 最近のページはほぼ XHTML1.0で制作されています。 (中略) 何故こんなにXHTMLが普及しているのでしょうか。 [HTML4.01でページを制作する場合と、XHTML1.0でページを制作する場合ですが、何か大
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません