日本、または世界で、自然と街が調和しているところを探しています。自然(山や海など/山だけでもOKです)の近くに比較的大きくて綺麗な街があるといったイメージです。京都の河原町付近、あんなイメージでもOKです(山に囲まれていて、川も多いので)。複数回答でもOKです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/21 17:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:kin1974 No.1

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント15pt

ここはどうでしょう。

自然と調和され美しいと思います。

サレルノ=イタリア

http://www.yomiuri.co.jp/tabi/world/abroad/20070521tb07.htm

id:comoberu

ありがとうございます、参考になります

2008/05/15 00:52:42
id:kin1974 No.2

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント15pt

こちらは山と調和された綺麗な街(村かも!?)です。

http://www.geocities.jp/sjwatabe/eze.html

id:comoberu

ありがとうございます、参考になります

2008/05/15 00:52:40
id:Gleam No.3

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント15pt

http://www.tokyoguide.net/spot/181/

皇居や、その周辺はどうでしょう。

id:comoberu

ありがとうございます、参考になります

2008/05/15 00:52:38
id:Hafiz No.4

回答回数283ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

オーストラリアのシドニーでしょうね。ここは、街中の何処にいても、海からの風が吹き抜ける感じですよ。

いつも言ってるように、クリスマスを真夏に迎えなければナラナイ事を除けば、オーストラリアは世界でも最も暮らしたい土地ですけれど、残念ながら日本の領土だったら、コレホド自然が美しく保たれるコトはなかっただろう事は、今の日本の状態を見れば一目瞭然です。大英連邦の一員でヨカッタ!!!!!!

オーストラリアの数ある都市の中でも、シドニーは自然が美しく保たれているだけでナク、人間の手になる造形物もオペラ・ハウスやハーバー・ブリッジなど大規模ながら、自然にヨク溶け合っている点など素晴らしい!!!!!!スグ近くにボタニカル・ガーデンもあるしネ。

日本は京都に凝縮されている、自然と生活の調和という古代から受け継がれた思想が、何故 近代都市造築の際にはスットンデしまったのか不思議。人間の質が退化したのかもシレナイ。京都ですら、現在では危機的状況!!!!!!!!!!!!本当に「昔、京都という美しい都市がアッタンダヨ」ってな事にナラナケリャいいが。

話をオーストラリアに戻すと、ソノ美しさという点では、西オーストラリア州州都のパースは最高らしい。オレが実際に住んだのは、シドニーとメルボルンだけなので実際には知らないケレド、聞くところだと夢のような処ミタイ。ブラック・スワンが象徴。

http://en.wikipedia.org/wiki/Perth,_Western_Australia

http://en.wikipedia.org/wiki/Sydney

http://gristan.cocolog-nifty.com

id:comoberu

詳細ありがとうございます。シドニーもパースもよさそうですね。機会があれば行ってみたいと思います

2008/05/15 00:56:10
id:london2008 No.5

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ドイツのバイエルン州は環境問題の観念から自然を多く残していると聞いたことがあります。

http://www.datenmatrix.de/projekte/hdbg/geschichte-bayerns/index...

id:comoberu

ありがとうございます、参考になります

2008/05/15 00:52:35
id:rafile No.6

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント15pt

ソウルはどうでしょうか。

北に山々、南に横切る川があります。川との間に小さい山があって、なかなか地形的にはよい都市かと。

http://www.so-net.ne.jp/carina/feature01/0801/03.html

id:comoberu

なるほど、ソウル行ったことないですが、要チェックですね

2008/05/15 00:52:15
id:Tetu-1121 No.7

回答回数37ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

オーストリアの首都「ウィーン」。


ヨーロッパ東西と南部を結ぶ交通の要所として2000年もの歴史を誇り、街中が華やかな宮廷文化で彩られ、 ... オーストリア東西への旅は、自然と芸術が見事に調和した中に、人々の生活がしっかりと根づいた姿を見ることできる。 ...

http://www.herbis-osaka.com/tabit/online/23/tabi-2.html

id:comoberu

なんかロマンチックなイメージですね、ありがとうございます

2008/05/15 00:57:38
id:tantantantan No.8

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

大きい街になるかはわかりませんが、夙川、芦屋の山の手はどうでしょうか。川に沿って咲いている桜も綺麗です。

http://q.hatena.ne.jp

id:comoberu

桜いいですね

2008/05/16 00:52:35
id:Newmarket No.9

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ヨーロッパが多いみたいですね。

エジンバラは、街中に城、宮殿、丘があります。とくに木が少なく青草に覆われた丘は簡単なハイキングが出来て、頂上からは石造りの街並みを一体を一望できてきれいです。

http://www.edinburgh.org/

カナダのバンクーバーもパースに続いて人気が高いですね。

http://explore.canada.travel/ctc/ke/destination_2.jsp?cat=2002&l...

日本だと、飛騨高山がきれいでした。昔ながらの街並み、河原、周囲は飛騨山脈がそびえています。

http://www.hidatakayama.or.jp/

鎌倉もいかがでしょうか。

http://www.kamakuratoday.com/

id:comoberu

バンクーバーがよさそうですね、ありがとうございます

2008/05/16 00:53:19
id:ayame2001 No.10

回答回数456ベストアンサー獲得回数33

ポイント15pt

個人的に暑さと湿気は苦手なのでそこそこ四季を感じられる国を選んでみました。


アメリカ:シアトル

ボーイングやマイクロソフト、スタバの本拠地なのに緑と水が豊かできれい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A...

http://www.cityofseattle.net/oir/datasheet/japanese/default.htm


カナダ:ビクトリアやバンクーバー

ビクトリアは観光地だがとにかく花がいつも咲き乱れている。バンクーバーは自然と共存。

http://www.astertours.com/victoria%20kanko.htm

http://www.tourismvancouver.com/japan/10reason.html


スウェーデン:ストックホルム

首都なのに島をリンクして広がるゆったりした街。物価が高いのと寒さは体にこたえますが。

http://japan.stockholmtown.com/


スイス:ジュネーブ

モンブラン(4807m)とレマン湖のお膝元でワイン畑もある国連機関の都市はユニーク。

http://www.swissinfo.org/jpn/special/swiss_museum/detail.html?si...


ドイツ:フランクフルト

金融取引とベンツにマイン川の自然との融合。上海に似た近未来型建築都市。

http://www.visit-germany.jp/JPN/destination_germany/master_tlsta...


ロシア:ザンクトペテルブルグ

京都か奈良か、自然を生かし古い町並みはそのままに。ネバ川の橋は夜開き夜遊びするとホテルに帰れなくなる。モスクワに負けない誇り高い美人も多く、帝政ロシアを引きずるスリリングな街。

id:comoberu

行ったことがない場所ばかりです、チェックしてみます。ありがとうございます

2008/05/16 00:53:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません