会社で年上の部下には敬語で話すべきか?

その人のキャラにもよるのか
年上であれば絶対的に部下でも敬語のほうがいいでしょうか?
ご意見お待ちしております。

性別
職業
年齢

合わせてお教えいただけるとありがたいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/22 08:34:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:Leclerc No.1

回答回数86ベストアンサー獲得回数6

ポイント16pt

 私の場合は、年上は、名前を呼ぶときだけ「さん」付け(年下は「君」付け)で、通常の会話はタメ口ですね。

 まぁ、自分のチームのミーティング時など、切替が面倒なので、部下相手はタメ口統一ってのもあるんですが。

性別 男性

職業 IT関連

年齢 20代

id:huruta

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2008/05/19 09:59:50
id:drowsy No.2

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント16pt

性別:女

職業:デザイン(DTP/web)

年齢:20代後半

基本は敬語です。

基本的に年齢によらず、親しさによって使い分ける傾向があります。

なので、上司であるか、その人と親しいか(キャラ含む)で決めます。

年齢は全く考慮しません。

私にとっては、相手が25歳でも上司だし、40歳でも部下です。

上司であれば年上年下関係なく上司として対応します。


ただ女性同士は男性よりも上下関係がゆるい傾向にあるので、

この法則が成り立つのだろうと思います。

男性だと、学生時代の上下関係が、なぜかその後の人生にも

影響しているみたいなので…。

男性の場合は年下だけど上司になった場合に、年上の部下ができたら、

ちょっと砕けたくらいの対応をしてもらったほうが、

やりやすいかもしれませんね。

id:huruta

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2008/05/19 09:59:58
id:hamster006 No.3

回答回数283ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

男性・会社員・35

年上の部下にも敬語や謙譲語を遣います。

年下の上司はいませんが、そちらにも敬語・謙譲語を遣うと思います。

キャラクターにもよりますが、まずは仕事を円滑に進めることを最優先にしたいからです。

id:huruta

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2008/05/19 09:59:36
id:inthegroove No.4

回答回数768ベストアンサー獲得回数6

ポイント16pt

35歳

会社員・男

自分のキャラと相手のキャラによると思います。

私は年上でも年下でもあまり関係なくタメ口に近いです。

ただし、最低限の礼儀はわきまえるようにしてます。

敬語というと堅苦しいですが、丁寧語でいいのではないでしょうか?

部下だから呼び捨てタメ口というのはあまり好きではありません。

どちらかというとその人との個人的関係によって使い分けたほうがいいと思います。

id:huruta

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2008/05/19 10:08:56
id:masaboz No.5

回答回数122ベストアンサー獲得回数6

ポイント16pt

性別:男性

職業:会社員

年齢:20代

年上の人は敬語を遣いますね。しかし、実際は言葉遣いの悪いことは「普通」のことだそうです(汗)。だから、上司たちもそのことは気にしてもしょうがないと言われたことがあります。少しはショックだと思ったこともあります。


周りの人々が自分より年上にタメ口をしているからといって、自分にも合わせてやる人も多くいますが、これは何というか皆がやるから自分もやるといった感覚みたいなものでしょうか。やはり、年上の人の立場になってみて、年下からタメ口を言われてもあまり気持ちがよくありません。私も年下の人からため口を言われて、何度も腹がたったことがあります。


「タメ口=親しい」という図式は大きな勘違いでしょう。言葉遣いも態度のひとつであって、やはり言葉遣いで職場の人間関係を大切にしようといったところもあると思います。逆に年下の人にも敬語までは遣いませんが、タメ口もあまり遣わないです。タメ口を遣うのは友だちだけです。

id:huruta

ありがとうございます。

2008/05/19 11:14:26
id:a0364m No.6

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

年上も年下も敬語を使うべきだと思います。

年上に敬語を使わないと礼儀がなってないと思われそうですし、年下にタメ口で話していると馴れ馴れしいとおもわれそうじゃないですか。

id:kin1974 No.7

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント15pt

34歳

会社員

私の場合も敬語を使います。社内に年上の部下がいますが、やはり敬語を使ってます。コミュニケーションを大事にしたいし、そのことで人間関係がギクシャクしたくないからです。

id:goro58 No.8

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

50歳

公務員

現在年上の部下を使っていますが、仕事上は丁寧語を使い敬語は使いません。

相手は敬語を使ってますね。

飲み会等は敬語を使うようにしています。

id:yotaca No.9

回答回数427ベストアンサー獲得回数46

ポイント15pt

性別 男

職業 自営業

年齢 43歳

 

部下である事と、人生経験の長い年長者である事は関係ないので、敬語は使うべきです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません