カードを落とさない方法で、たとえば定期入れに入れているとカードを滑らせる際に取り出す必要があり、その際に定期入れから離れてしまうことになります。そういう入れ物で、そこから出さないでカードを滑らせることができるようなものはあるでしょうか

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/14 10:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:shiv No.1

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://www.pinacle.co.jp/item/idsup/holder/vinyl_halfcardholder....

多分これでいいと思いますが、ハーフカードホルダーと言う物があるみたいです。

id:filofax

あるんですねえ

2008/06/07 15:28:02
id:uehaj No.2

回答回数158ベストアンサー獲得回数15

ポイント35pt

「中のカードの折れ・破損を防ぐ丈夫なハードケースタイプです。フックの取り付け位置を変えるだけで、タテ型ヨコ型どちらでも使用できます。非接触・磁気両用タイプはスライドパーツ付き。カードの磁気部分のみをケースの外に出して使えます。」

http://www.amazon.co.jp/KOKUYO-%E3%83%8A%E3%83%95-C295-%E5%90%8D...

紐などのついたカードホルダーというのもいいと思います。(上のページからもいくつかたどれます)

id:filofax

ハーフカードホルダーは一点から注文できるのでしょうか

2008/06/07 15:33:58
  • id:pahoo
    質問の意図が分からないので、どのような種類のカードで、何枚を想定しているのか具体的に教えてください。
    たとえば、クレジットカードのような磁気カードを想定していますか? となると、カード入れから取り出した時点で、カード入れから離れてしまうので、どうしようもありません。紐でケースに繋ぐためにカードに穴を開けてしまうと、クレジットカードとしての機能を失ってしまいます。
    また、クレジットカードの方を非接触型ICカードに交換できたとしても、カード入れの中に複数の非接触カードがあると混信してエラーを起こしてしまいます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません