同一人物とは思えないほど書き分けている作家を教えて下さい。


以下補足。小説・絵画・音楽・演劇・マンガ・アニメ・ゲーム・ラノベ……などジャンルにはこだわりません。作家の有名性や作品の評価にもこだわりません。

ただし、そもそも同一人物の作品であることと、「書き(描き)分け」を確認可能な、公式サイトなどへのリンクを必ず貼ってください(確認作業が大変なため)。

ここでの「作家」は商業媒体での活動を条件にします(たとえばブログのエントリを書き分けているという回答が集まっても困るので)。

同ジャンル内での書き分けが一目瞭然で、別人度が高いほど、高ポイントをつけます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/27 02:17:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kanan5100 No.4

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント21pt

ドナルド・E・ウェストレイク。

ウェストレイク名義では、泥棒ドートマンダーシリーズなどのユーモラスな作品を主に書き、リチャード・スターク名義では悪党パーカーシリーズなど暴力的な犯罪小説を発表しています。また、そのほかにもタッカー・コウなど複数の名義を使い分けています。

http://www.aga-search.com/486donald.e.westlake.html

 

エド・マクベインも87分署シリーズのほか、エヴァン・ハンター名義での『暴力教室』や、カート・キャノン名義の〈酔いどれ探偵〉シリーズ、『空とぶタイム・マシン』などのジュヴナイルSFや『大人ってなに考えてるのかな』といった児童文学まで、さまざまな作品を書き分けています。

http://www.aga-search.com/187edmucbain.html

id:sirouto2

翻訳が絡むと書き分けの認知がさらに難しいですが、

日本の文学だけでなく海外の作家の情報もいいですね。

2008/06/22 01:31:00

その他の回答17件)

id:araheu No.1

回答回数28ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

ギャンブル小説を書く時には阿佐田哲也の名を使った色川武大は有名です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E5%B7%9D%E6%AD%A6%E5%A4%A...

id:sirouto2

有名ですね。アニメ『勝負師伝説 哲也』のモデルとか……。

2008/06/21 23:16:35
id:qjpem028 No.2

回答回数261ベストアンサー獲得回数5

ポイント21pt

式貴士

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%8F%E8%B2%B4%E5%A3%AB

>ジャンルによって様々な筆名を使い分け、式貴士でSF、間 羊太郎で推理小説評論や子供向きの生活雑学やクイズ本、蘭 光生で官能小説、小早川 博で雑学、ウラヌス星風で占星術と、多くの分野で活躍した。

id:sirouto2

『ミステリ百科事典』(間羊太郎・文春文庫)

を読みましたが、この方は博識ですね。

2008/06/21 23:20:20
id:Baku7770 No.3

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント21pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E4%B8%8D%E5%BF%98

 

 長谷川梅太郎でしょう。

林不忘(はやし ふぼう)、牧逸馬(まき いつま)、谷譲次(たに じょうじ)の3つのペンネームを使い分けて活躍した。林不忘は時代小説「丹下左膳」シリーズ、牧逸馬は犯罪実録小説、谷譲次は米国体験記「めりけんじゃっぷ」物で知られる。

 http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person304.html

        ↑

 ここで牧逸馬の作品が読めます。

id:sirouto2

昔の時代で書き分けを認識するのがやや難しいのですが、

作品へのリンクがあって、資料性が高い点がいいですね。

2008/06/22 00:26:49
id:kanan5100 No.4

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275ここでベストアンサー

ポイント21pt

ドナルド・E・ウェストレイク。

ウェストレイク名義では、泥棒ドートマンダーシリーズなどのユーモラスな作品を主に書き、リチャード・スターク名義では悪党パーカーシリーズなど暴力的な犯罪小説を発表しています。また、そのほかにもタッカー・コウなど複数の名義を使い分けています。

http://www.aga-search.com/486donald.e.westlake.html

 

エド・マクベインも87分署シリーズのほか、エヴァン・ハンター名義での『暴力教室』や、カート・キャノン名義の〈酔いどれ探偵〉シリーズ、『空とぶタイム・マシン』などのジュヴナイルSFや『大人ってなに考えてるのかな』といった児童文学まで、さまざまな作品を書き分けています。

http://www.aga-search.com/187edmucbain.html

id:sirouto2

翻訳が絡むと書き分けの認知がさらに難しいですが、

日本の文学だけでなく海外の作家の情報もいいですね。

2008/06/22 01:31:00
id:some1 No.5

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント14pt

「AKIRA」の大友克洋は「惑星タコ年代記」や「ヘンゼルとグレーテル」を描いています

http://www.d3.dion.ne.jp/~yumeya/tanpin/Y6-6.html

id:sirouto2

大友氏は短編も上手いですね。劇場版『MEMORIES』は円熟していました。

2008/06/22 05:58:27
id:db3010ss No.6

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント7pt

パブロ・ピカソ。

作風が何度も同一人物とは思えないほど変遷したことで有名です。

描き分けとは微妙にニュアンスがちがうかも知れませんが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%B...

http://www.korega-art.com/picasso/

http://www.ffortune.net/social/people/seiyo-today/picaso.htm

http://questionbox.jp.msn.com/qa2593869.html?StatusCheck=ON

id:sirouto2

ピカソは有名ですが、描き分けというより「主義の変遷」という感じですね。

2008/06/22 05:58:52
id:cobamoto No.7

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

山上たつひこ

『がきデカ』で有名なギャグ漫画家ですが初期のころはホラーやサスペンスを描いていました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E3%81%9F%E3%81%A...

いがらしみきお

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%9...

『ぼのぼの』で有名な漫画家ですが初期の頃はエログロを

『ぼのぼの』で動物コメディを、今はホラーぽいものを描いてます。

id:sirouto2

山上氏は描き分けというか、初期の作風という感じもします。

いがらし氏は初期の『ネ暗トピア』が面白かったですね。

2008/06/22 06:04:04
id:wacm No.8

回答回数288ベストアンサー獲得回数4

ポイント7pt

直感的に横山光輝さん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E5%85%89%E8%BC%9...

横山光輝


http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UT...

横山光輝 三国志

http://images.google.co.jp/images?q=%E9%89%84%E4%BA%BA28%E5%8F%B...

鉄人28号

http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off...

魔法使いサリーちゃん

->上3つの作品を見る限り、歴史・科学・ファンタジー、

 さらに、主人公も群雄、ロボット、魔法使いと全く異なります。


別件で、石ノ森章太郎さんも該当するかもしれないです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE%E7%AB%A...

ジャンルを問わない作品の量産ぶりから「漫画の王様」、「漫画の帝王」との評もある。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GFRD_ja_...

仮面ライダー 石ノ森

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E6%97%A5%E6%...

マンガ日本の歴史 石ノ森章太郎

http://comics.yahoo.co.jp/shogakukan/isinomor01/hoteru01/list/li...

石ノ森章太郎 HOTEL

->ここで立ち読みが(試読)できるので見て下さい。

=>ということで、私の回答は、横山光輝さんと石ノ森正太郎さんです。どちらも故人です。 

id:sirouto2

手塚治虫氏・藤子不二雄氏も恐ろしく多作ですよね。

同じ人が描いたと思えない意外性が欲しいですね。

2008/06/22 06:08:25
id:toukadatteba No.9

回答回数155ベストアンサー獲得回数4

ポイント7pt

音楽、とあったので、音楽をやってる人でも大丈夫・・・?なのですよね??

音楽でなら、菅野よう子さんですね。

あまりにも多種多様な音楽ジャンルにわたり、数多くの作品があります。

多芸ですが、本当にこれだけ多種で違うジャンルの音楽を書き分けているのには驚きます。

(器用貧乏ともいわれているようですが・・・w)

本人公式といえるサイトがないのでwiki↓多種多様な作品の件などについて

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E3%82%88%E3%81%8...

一応、ビクター内の公式サイトですが、あまり参考にはならないです。↓

http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A008451.html

id:sirouto2

菅野氏は『信長の野望』の音楽がいいですね。

アニメ・ゲーム系だと田中公平氏も多いです。

2008/06/22 07:56:45
id:hamao No.10

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント14pt

http://homepage2.nifty.com/M-TSUJI/

http://homepage2.nifty.com/M-TSUJI/sakusaku/3_1.htm

サザエさんの脚本からミステリーまで

辻真先さんのフィールドは広いのですが原作付とは言いながらもアニメの脚本の幅広さはすごいです

http://www.myagent.ne.jp/~bonkura/

全著作から見ると愛と誠がイレギュラーな気もしますが梶原一騎さんとか

http://homepage3.nifty.com/inaroku/hosono/hosono.list.html

http://hosono.fc2web.com/

細野不二彦もフィールドが広い

id:sirouto2

サザエさんは長期なので、脚本は色々な人が書いてますね。

たとえば、あの三谷幸喜も書いていたりしています。

2008/06/22 07:58:08
id:woods No.11

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

ふつーに清水義範ぐらいしか思いつきませんでした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%BE%A9%E7%AF%8...

猿蟹合戦シリーズは面白いですよね。

id:sirouto2

ブクマコメントでもありましたが、

確かにパスティーシュは書き分け力が試されますね。

2008/06/22 19:36:36
id:fablies2007 No.12

回答回数66ベストアンサー獲得回数5

ポイント7pt

昔の赤塚不二夫でしょうか?

しるひとぞしるネタですが、

デビュー当時は少女漫画家でした。

しかし、ほそぼそとギャグマンガをかいたり、ネタをためたりと、

ブレイクするまで、生活するネタの少女マンガと

ほんとうはやりたいギャグマンガをかき分けていたようです。

いまはご存知の通り、のぞみのギャグマンガ一本やりです。


http://www.eshita-labo.org/culture/2007/01/post_2.html

http://www.koredeiinoda.net/images/situmon/waruraru.gif

id:sirouto2

マンガ界の黎明期に少女マンガ家でもあった人が多いですね。

赤塚不二夫(ひみつのアッコちゃん)・横山光輝(魔法使いサリー)・手塚治虫(リボンの騎士)……。

2008/06/22 19:41:27
id:masanobuyo No.13

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント14pt

里中李生さんはいかがでしょうか。


この作家は、日本のノンフィクション作家であり, 軽快なタッチで書く恋愛本と重厚な文体が流れる

哲学的な本とを意識的に書き分けています。




http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C%E4%B8%AD%E6%9D%8E%E7%94%9...

id:sirouto2

同一ジャンルでの文体の書き分けを期待したのですが、

どちらかというと別ジャンルを書くマルチな作家ですね。

2008/06/22 19:44:31
id:rafile No.14

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント14pt

栗本薫と中島梓

小説家とエッセイストの書き分け

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E6%A2%93 

花井愛子=神戸あやか=浦根恵夢

神戸はちょっととがってて、浦根はちょっと低年齢向けでした。

同じ月に同じ文庫で3冊出版するためだったかと記憶していますが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E4%BA%95%E6%84%9B%E5%AD%9...

id:sirouto2

栗本薫氏といえば大長編『グイン・サーガ』。

花井愛子氏はエピソードが味わい深いですね。

2008/06/22 19:48:25
id:miharaseihyou No.15

回答回数5227ベストアンサー獲得回数718

ポイント14pt

それなりに有名なところで田中芳樹を思いつきました。

http://www1.mint.or.jp/~idris/tea/list.html

SF書きかと思っていたら、時代劇物や探偵物、猟奇サスペンションとかも書いてますね。

エッセイの類もそれなりにあるようだし、タコ足作家としては足の数が多い方じゃあないかな。

id:sirouto2

アニメ化された『銀河英雄伝説』が有名ですが、

意外なものも書かれていますね。

2008/06/27 01:42:20
id:london2008 No.16

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

井上瑤さんは声優・ダンサー・占い師・クイズダービーなどのクイズ番組の構成作家などマルチな才能を発揮されていました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/井上瑤

大山のぶ代さんは料理研究家としても有名ですが意外にも脚本家として刑事ドラマ「太陽にほえろ!」の脚本を書いています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/大山のぶ代

id:sirouto2

大山のぶ代の「太陽にほえろ!」脚本は、

トリビアか何かで出てましたね。どういう経緯でしょうね。

2008/06/27 01:50:35
id:dasatei No.17

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

漫画家の「とりみき」さんでしょうか。

初期は少年チャンピオンでギャグマンガを描かれていましたが、その後はシリアスもの、ギャグものを全く違う絵柄で描き、

「劇場版パトレイバー3」では見事な脚本を書かれています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%83%BB%E3%81%B...

id:sirouto2

とりみき氏はゆうきまさみ氏と交友があるとのことで、

作品の理解も深かったのかもしれませんね。

2008/06/27 01:53:41
id:KASU44 No.18

回答回数282ベストアンサー獲得回数1

ポイント6pt

「小林よしのり」氏を思い出しました。

最初はギャグ漫画描きで、『お坊ちゃまくん』でヒットを飛ばしましたが、

今は時事問題などに対して意見を撒き散らす『ゴーマニズム宣言』の作者であります。

小林よしのり

小林よしのり - Wikipedia

id:sirouto2

それまでも時事四コマ・解説マンガはありましたが、

長編で時事問題を扱うマンガの先駆者ですね。

2008/06/27 01:56:04
  • id:a2gi
    ぱっと思いつくのは筒井康隆かな?
  • id:sirouto2
    なるほど。少し別の角度から見ると、「時かけ」は映画・アニメ監督による同一作品の描き分けが興味深いです。ポイントはつきませんが、コメント欄に書いて下さったものも参考にします。
  • id:boojum
    http://www.amazon.co.jp/dp/4255960291

     冗談みたいな本ですが、レーモン・クノーの『文体練習』なんていかがでしょ。「ある男が同じ人物を一日に二度見かけるという単純な物語を、99種類の異なる文体で描くという試み」がなされています。
  • id:sirouto2
    >99種類の異なる文体で描く
    おお! ありがとうございます。
    少し値段が高いのが難点ですが、
    求めていたものにかなり近いです。
  • id:yuugani
    http://dissociation.xrea.jp/disorder/dissociation/ilstlation.html

    商業媒体での活動ではないですが、
    「同ジャンル内での書き分けが一目瞭然で、別人度が高い」この極地と言うことで
  • id:shinonomen
    『倫敦巴里』(和田誠著、話の特集)という本の中で、
    雪国の冒頭部分を色んな作家の文体で書くというのをやっているそうです。
    私は国語の教科書に転載されているのを読みました。
  • id:sirouto2
    >yuuganiさん
    資料として貴重そうな気がします。

    >shinonomenさん
    これも求めていたものにかなり近いですね。

    やはり書き分けはパロディが印象に残るのでしょうか。
  • id:sirouto2
    回答終了いたしました。

    ポイントの基準は、(私が)回答を見なくても
    分かりそうなものが、低くなっています。

    全体的に有名マンガ家が多かったのですが、
    一人だけ海外文学を書かれたkanan5100さんに

    他は、ピカソは有名過ぎましたし、
    清水義範はブコメで書かれてしまいました。

    パッと見て別人なものを期待したのですが、
    やはり難しかったのかもしれません。

    ただ、書き分けなら別ジャンルかパロディ、
    という法則が見られるのは、発見になりました。

    なお、コメント欄で書いていても
    役立ちそうな情報がありましたので、

    boojumさんに30pt、
    shinonomenさんに20pt、
    yuuganiさんに10pt、

    ポイントを送りました。
    また機会があればご回答お願いします。
  • id:boojum
     これはご丁寧に。レイモン・クノーの『文体練習』にはマット・マドンと云う方のコミック版もあるようですね。私は読んだ事がないのですけれど、Amazonの中身検索などで見る限り本家の体裁に近い手法であるようです。

    http://www.amazon.co.jp/dp/4336048002


     それから、格別書き分けを意図したものではありませんが、先年『黄色い本』で手塚治虫文化賞を受賞した高野文子は大変に実験的・技巧的な作風で知られていまして。単行本一冊ごとに――しばしば、一冊の内の一編ごとに、がらりと印象が変わってしまう七変化なお人ですね。尤も、そもそもが強烈な個性の寡作家でもあり、常に通底するものがあるので何を描いたって文子さんは文子さんにしか見えないのですけれど……ご興味の向きには短編集『絶対安全剃刀』『棒がいっぽん』辺りからお手に取られてみては。

    http://www.amazon.co.jp/dp/4592760166
    http://www.amazon.co.jp/dp/4838706138
  • id:pop23
    漫画家の古屋兎丸はすごいと思う。
    とりあえず、パレポリ(http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%AA-%E5%8F%A4%E5%B1%8B-%E5%85%8E%E4%B8%B8/dp/4792602726)を一冊読めば解ると思う。
    ショートカッツを書くまでは、ホントの絵柄がわからなかった。
  • id:sirouto2
    回答締切以後は本当にポイントが出ません。……で、

    >boojumさん
    >レイモン・クノーの『文体練習』にはマット・マドンと云う方のコミック版もある
    ありがとうございます。これも大変参考になりそうです。

    高野文子氏は少しだけ知っていて、書き分けというか詩的な実験という感じですが、マンガの書き分けは(すごく分かりやすい形での)絵柄の問題だけではない、という視点はありますね。

    >pop23さん
    『パレポリ』は10年ぐらい前に読んで驚きました。点描の緻密な絵柄で、きわめて個性的な作品です。やはりインパクトがあるのはパロディなんですが、個人的には一連の「軋む夜」の方が好きですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 回答募集中! 同一人物とは思えないほど書き分けている作家を教えて下さい。 - 人力検索はてな 自分は文体が書き分けられてないと感じたので、思い立ったら即実行で、資料にするために
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません