社内に置くネットワークストレージの購入を検討しています。

お勧めのサーバー、ストレージ(NAS)、構成、OS、スペック等ご教授いただければ幸いです。

条件は
・社員各人の端末はMac,Win,Linuxの混在環境
・社員は20人程度がサーバー内のファイルにダイレクトにアクセス。
・扱うファイルは1つの100Mbyte程度のデザインデータ。
・RAID5がうれしい。(HDD死亡してもデータが助かればいい)
・一か月に30GByteづつデータが増加します。
・ストレージ内で使用しなくなったデータはLTOで外部にバックアップを取ろうと思っています。
・予算200万程度(安ければうれしい)
・ストレージ容量は2Tbyte程度。

よくわからないので必要条件等リクエストあれば追加いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

回答例:
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1?&oc=6308B0521
OS:CentOS
CPU:デュアルコアAMD Opteron 2222 3.0GHz 2x1MB
メモリ:4Gbyte

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/14 12:32:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント38pt

20名程度でしたら、下記商品で十分対応できると思います。

BUFFALO TeraStation LAN接続HDD TS-H2.0TGL/R5

BUFFALO TeraStation LAN接続HDD TS-H2.0TGL/R5

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • 発売日: 2006-12-18
  • メディア: エレクトロニクス


ただし、1つのファイルのサイズが大きいため、ネットワークに負荷がかかると予想されます。そこで、NASを複数台立てて、ギガスイッチでネットワークセグメントを分散させた方が良いと思います。

id:okmt_masaaki

返信ありがとうございます。

分散についてはよくわからないので

調べてみます。

2008/07/14 12:30:51
id:humiya_r No.2

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント38pt

社内環境という観点から

通常の外付けHDDは対象外として考えると

いくつかの条件があるかと思いますが・・・

たとえばドメイン参加機能があるとか

フォルダアクセスにはAD認証に対応してるとか

RAID対応とか

それらを踏まえて

既存のサーバーにつけるなら

iSCSI対応HDD

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-rigl_r5/

2Tでも17万円で固定資産にもならないため(減価償却備品ですけど)

こういうのが良いです

USB2.0/eSATA用

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-rqssu2_r5/

こちらはさらに安いです

2Tで12万円


ラックマウントなので既存のサーバーと設置できるのでお勧めです

id:okmt_masaaki

返信ありがとうございます。

頂いた内容を参考にさせて頂きます!

2008/07/14 12:31:43
  • id:fablies2007
    こんにちは。
    以前にフラッシュに関する質問で、回答していただいたものです、
    突然、このような場所に書き込んでしまい、大変申し訳ありません。
    うっかり、掲載期間を過ぎてしまったのですが、
    okmt_masaakiさまのおかげで解決することができました。
    大変感謝いたします。

    また、質問を再投稿したので、お手数で恐縮ですが、
    こちらに同じ回答をしていただければ、
    前回提示した条件でポイントを配分させていただきたく思います。
    このたびは、本当にありがとうございました。。

    http://q.hatena.ne.jp/1221187866

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません