無線LANでネットサーフィンしていると、ワイヤレスネットワークの状態が“接続”、シグナルの強さは“強い”になっているにも関わらずHPが表示されなくなってしまう(「ページを表示できません」)ことがあります。どのような原因が考えられるでしょうか?


普段は“接続を修復する”ことで回復するのですが原因が知りたいです。
まったくHPが見ることが出来ないわけではなく2~3日に1度、ネットサーフィンしてるとこんな状態になります。
OSはXP、デスクトップPCです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/20 22:23:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:poch-7003 No.3

回答回数43ベストアンサー獲得回数8

ポイント60pt

ぶちぶちと切れる感じではないので,1.が怪しいかもしれません・・・

1.ルータとアクセスポイントが一緒であれば,DHCPの設定でリース時間が1時間とか短い時間になっている可能性があります.この場合,期限が切れると一時的にぷちっと切れたような上体になります.

2.ルータとアクセスポイントが別であれば,両方でDHCPサーバが使用されている可能性があります.


http://ja.wikipedia.org/wiki/Dynamic_Host_Configuration_Protocol

id:sidewalk01

回答ありがとうございます。

1.の場合にどのように設定しなおせば良いのでしょうか?

2008/08/19 15:01:17

その他の回答2件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント10pt

1.有効範囲に他の無線LANポイントはありませんか?

混信している可能性があります。無線LANのチャネルを変更してみてください


2.DCHPサーバが複数立っていませんか?

PCのネットワークアドレス(IPアドレス)を自動設定している場合、DHCPサーバが自動的にIPアドレスを設定してくれます。ところが、DHCPサーバが複数あると、配信の競合が起きます。

ブロードバンドルーターや無線LANルーター(アクセスポイント)などはDHCPサーバの機能を備えています。これらが別々に存在しているようでしたら、DHCPサーバ機能はどれか1つに絞り込んでください。

id:sidewalk01

回答ありがとうございます。

購入した無線LANの機器(BUFFALO 無線LANBBルーター WZR2-G300N/U)の付属のCDで設定したので

上述の可能性は少ないかと思います。

あまり詳しくないので的外れであればスイマセン。

2008/08/19 14:58:18
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント10pt

電波が強くても安定しているとは限りません。

特に外部要因、トラックの違法無線とかの影響で断線する場合もよくあります。

近くで電子レンジを使うのも良くないみたいですよ。

また、有線で接続している場合も同様なら、回線自体の問題もあります。

ADSLはやはり外部からのノイズに弱いので、上記の要因でも断線する場合があります。

また、近所でISDNを使われると、これも断線の原因になります。

http://q.hatena.ne.jp/1218764930

id:sidewalk01

回答ありがとうございます。

私が見る限りでは断線しているような感じは無いですが、

見た目に断線していなくても実は断線してるようなことが起こりえるのでしょうか?

2008/08/19 14:59:45
id:poch-7003 No.3

回答回数43ベストアンサー獲得回数8ここでベストアンサー

ポイント60pt

ぶちぶちと切れる感じではないので,1.が怪しいかもしれません・・・

1.ルータとアクセスポイントが一緒であれば,DHCPの設定でリース時間が1時間とか短い時間になっている可能性があります.この場合,期限が切れると一時的にぷちっと切れたような上体になります.

2.ルータとアクセスポイントが別であれば,両方でDHCPサーバが使用されている可能性があります.


http://ja.wikipedia.org/wiki/Dynamic_Host_Configuration_Protocol

id:sidewalk01

回答ありがとうございます。

1.の場合にどのように設定しなおせば良いのでしょうか?

2008/08/19 15:01:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません