VAIOのノートパソコンを購入しようかと考えています。


その際、一応VAIOtypeFの型落ち春モデルとかを購入しようかと考えており、実際秋葉原の量販店に下見に行ったのですが、OSがVistaで、ダウングレードは自己責任との回答を貰いました。
今回は友人のPCなのですが、どうしてもXPじゃないとダメとの事なので、ダウングレードを前提に考えていますが、自分ではやりたくないので、店舗にお任せする事を考えています。

という訳で、
・VAIOの型落ちモデルを扱っていて、
・XPへのOSダウングレードを責任を持って行ってくれて、
・出来れば購入したお店の保証がついているとなお可

というような東京都内、23区近辺の店舗を探していますが、誰がご存知ありませんか?
お心当たりのある方、是非ご回答下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/04 13:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:youku555 No.1

回答回数81ベストアンサー獲得回数0

id:schahrazade

その秋葉原の家電量販店がソフマップだったりするんですけども、何を根拠にそうご回答されたのか判りかねました。

2008/09/01 09:18:55
  • id:koujirou6218
    「XPへのOSダウングレードを責任を持って行ってくれて、」は無理でしょう。
    何事にもリスクはついてきますので、購入者がリスク0なんていうことはありえません。
    「ダウングレードはするけど、その後の動作については保証しないよ」が普通です。
    半年後とかに「ダウングレードしたから壊れた!」とか言われたらひとたまりもありませんからね。
  • id:pascal7
    SONYのMX2とMX5のユーザーです。
    SONYはOSを入れ換えたとたんに動作保証しないと言いますよ。
    現在も同じ事を言うとおもいます。
    だからSONYを選ぶのならあるのままで使わないと行けないとおもいます。
    例えばMX2のOSを入2000にれ換えただけで音がならなくなりました。
    2000用のドライバーを捜しましたがボードメーカーがつぶれていて
    見込みは無いと言う状態でした。

    SONYの場合、高性能が好きなので特殊なボードを使う確率が高く
    OSの変更の後希望どうり動作しないと言う確率が高くなります。
    ですから実際に持っている人に試してもらって確認でもしないと
    危険だとおもいますよ。

    また何かあってSONYに電話をしてもOSを変えたせいです。
    保証できませんと言われる確率が高いですよ。
    ちょっとの事でも、全部消して再インスツールして
    初期状態でも不具合が起きるか確認してくださいと言いますよ。
    (言われましたから)
  • id:pascal7
    今日用事があってソニープラザに行って聞いてきましたが
    プラザの人はXPにダウングレードすると動きませんと断言してました。
    (何パーセントが正しいかと言う問題もあるとおもいますが)
    VAIOの中にはVISTAでないと動かないアプリが入れてあるそうです。
    ですから何らかのソフト等が動かなくなるVAIOらしく使えないと言う状況でないと
    使えないとおもいます。
  • id:schahrazade
    皆様、コメントありがとうございます。大変参考になりました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません