【小説3】またまたうろ覚えの本を探しています。


・作者名が「おのこまち」か、そんな風に聞こえそうな名前で、表記はわかりません。
・タイトルが「○○の動物園」だったような気がしますが、違うかもしれません。
・今から21年くらい前に、NHKのラジオ(たぶん第一放送)でラジオドラマになりました。
・内容は、実のところサッパリ思い出せないのです。動物の話ではなく、個性的な登場人物の短い話を読み切りで続けるような感じだったと思います。

当時、ラジオドラマが面白かったので原作を読もうと作者名をメモして図書館へ行きました。その頃すでに蔵書検索用の端末があったので「おのこまち」で探しましたがみつかりませんでした。こんなんでピンとくる方がいらっしゃいましたらタイトルと作者名を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/11 20:31:40
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント100pt

全然ピンときませんでしたが調べました。ありました!!



NHKでもFMでした。(本は出てないようです)

『カフェテラスのふたり』

期間: 1985.4~1988.3(「公園通り21」内のコーナー)

時間帯: 夜10:50~11:00

http://www.audio-drama.org/tsumura/radio-drama/futari2.html


1988.2/15~2/26 (10回)

「幻の動物園」

作 : 小野小町

出演: 笹野高史,石野陽子

id:chinjuh

うわっ!!!!!

これだ、これです。

MEI-ZA-YUさん、すごい!

そして、こんな昔のラジオドラマのリストを作ってるサイトの人もすごい!!

10分か15分の番組だったのは覚えてるんですが、長い番組の一部だったんですね。

そういわれてみれば公園通り21というフレーズには聞き覚えがあります。

同じ枠でやってた「牙王物語」なんかは原作があるので、

すっかり本が出てるものと思っていたけれど、

ラジオのための書き下ろしだったんですねー。

感激しました。はてなやっててよかったー!!

2008/09/11 20:31:09
  • id:MEI-ZA-YU
    ポイント&いるかありがとうございます。
    今見たらこんな情報が・・・ 
    作家ではなくて
    演劇脚本・演出家だから本が出てないんですね。 ↓
    http://winet.nwec.jp/opac/books-query?mode=0&code=10216888&key=B122113268626743
    新聞記事
  • id:chinjuh
    2003年なんてつい最近の新聞にも「幻の動物園」が主な著作として載ったとしたら、ラジオオリジナルじゃなく舞台用の脚本なのかもしれないですね。MEI-ZA-YUさん、重ね重ねありがとうございます!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません