本のページを開いた状態で固定する品を探しています.

机の上でプログラミングの本を開いた状態で固定して,それをみながらコーディングできるようなものです.

持っている人,使っている人がいたら,お勧めの品や
使ってみてよかった所,悪かった所なども聞きたいです

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/16 21:18:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ctrl-v No.3

回答回数289ベストアンサー獲得回数15

ポイント30pt

EDISONの「ほんたった」を使っています。

あらゆるサイズの本に対応し、単行本から。プログラミングの本のような大きな本でも支えることができ、非常に便利です。また、コンパクトに折りたためるので外出先でも使用することが出来ます。

故障、破損の場合も購入後1年はEDISON社が無料で修理してくれるところもすばらしいです。

使用の感想を書いているブログも多数在ります。

http://www.kharakawa.com/kh.log/archives/2008/03/post_12.html

http://overlasting.dyndns.org/2006-11-17-1.html

http://d.hatena.ne.jp/CAX/20070502/bookstand

おすすめです。

id:upu

ありがとうございます.

こちらは,折りたためたり

すこしデザインがいいようですね

amazon価格がこちらの方が少し高いですが

こちらにしようと思います

2008/09/16 20:44:55

その他の回答2件)

id:masahikokimoto No.1

回答回数241ベストアンサー獲得回数10

ポイント30pt

http://www.amazon.co.jp/dp/B0001CQAAQ/

エレコムのブックスタンドを使っています。

まあ目的の使い方はできているので、カタログで分かりにくい欠点を挙げておくと

・新書、文庫サイズはそのままだと押えられない。消しゴムみたいなもので、止め具の範囲を広げる必要あり。

・仰向けにして、キーボードを叩く手の間に置こうとすると、背面の背もたれ器具のせいで水平に置けない。

紙とかゴムとかで、適当に台やなんかを足してやればそれなりに使えます。

id:upu

ありがとうございます.

ほぼ私が想像した通りのものが出てきて満足です.

ブックスタンドという名前が出てこなくて

調べられなかったんですよね(^^;

2008/09/16 20:31:19
id:Mook No.2

回答回数1314ベストアンサー獲得回数393

ポイント20pt

直接使ったことはありませんが、他の人が使っているのを見たことがあります。

ELECOM EDH-004 ブックスタンド


使用評価のページがありました。

http://web.delively.net/software/item_03.php


ご参考までに。

id:upu

ありがとうございます.

続けてこの品が出ましたね.

これを試してみようと思います

2008/09/16 20:35:44
id:ctrl-v No.3

回答回数289ベストアンサー獲得回数15ここでベストアンサー

ポイント30pt

EDISONの「ほんたった」を使っています。

あらゆるサイズの本に対応し、単行本から。プログラミングの本のような大きな本でも支えることができ、非常に便利です。また、コンパクトに折りたためるので外出先でも使用することが出来ます。

故障、破損の場合も購入後1年はEDISON社が無料で修理してくれるところもすばらしいです。

使用の感想を書いているブログも多数在ります。

http://www.kharakawa.com/kh.log/archives/2008/03/post_12.html

http://overlasting.dyndns.org/2006-11-17-1.html

http://d.hatena.ne.jp/CAX/20070502/bookstand

おすすめです。

id:upu

ありがとうございます.

こちらは,折りたためたり

すこしデザインがいいようですね

amazon価格がこちらの方が少し高いですが

こちらにしようと思います

2008/09/16 20:44:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません