少量飲料したいのと、エコのために洗えるコップを探しています。

容量90mlぐらいのカップ50個くらいを購入できるサイトを探しています。
作ってくれる(受注生産)ところでもいいです(100くらいまでなら)。
予算は安いほうがいいですが、なければ高くても検討します。
洗えるものと言うことで、希望の材質があります。
ステンレス・ホウロウ・メラミン
プラ系(プラでもポリでもポリプロでもPETでも)のどれかの材質です。
形状は問いません。
紙は不可、あと、プラ系試飲などで使う透明・半透明の薄いのは不可
(http://www.miyaco.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=vmdsv11&cid=25&vmode=&wab=3)のようなものは不可
かなり難題かとは思いますが、お知恵をお貸し下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/02 01:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:urf77 No.1

回答回数433ベストアンサー獲得回数9

ポイント23pt

こちらはどうでしょうか。

http://casualproduct.shop-pro.jp/?pid=7575739

id:mebi

上物ですね。個人的には使ってみたい。

やっぱステンレスはたかいなー。

50個は揃えないといけないので、

もっと安価ものがあるといいのですが。

回答ありがとうございます。

2008/09/25 01:59:59
id:MEI-ZA-YU No.2

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント23pt

普通のコップ(一般的な取っ手なしタイプ)では

上記の材質のものは見つかりませんでした。


しかし、こんなコップがありました。

材質は判りませんが、繰り返し使えそうです。 ↓

http://www.exe-demo.co.jp/goods2.html

コップ/ミニ

サイズ 80ml (満たん時110ml)

キャップ白 (赤・青の場合は色指定)

価格 105円 (税込)

id:mebi

飾り気はないですが、プラぽいですね。

問い合わせてみます。

回答ありがとうございます。

2008/09/25 02:28:28
id:minubow No.3

回答回数216ベストアンサー獲得回数5

ポイント22pt

「ショットグラス」でお探しになるとたくさん出てきますよ。

http://kakaku.ecnavi.jp/keyword_search/?keyword=%A5%B7%A5%E7%A5%...

ステンレスであれば、

http://zakurosu.shop-pro.jp/?pid=3673230

などはいかがでしょうか?

ステンレス製で5コ750円です。高さ63mm 飲み口径68mmですので、

形状から見て、容量は150ml弱くらいでしょうか。

id:mebi

検索の仕方ですね。mebiも色々引いてみたのですが、

ステンの方は、辿り着かなかったサイトです。

ステンこれくらい安価なら、候補に入れさせていただきます。

回答有難うございました。

2008/09/25 02:33:46
id:peach-i No.4

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント22pt

http://item.rakuten.co.jp/tablewareshop/1180d/

このあたりはどうですか

id:mebi

耐熱、強化ガラスですか。

うーむ。

いよいよなら、候補に入れざるおえませんかね。

回答ありがとうございます。

2008/09/25 21:11:48
  • id:miharaseihyou
    陶器なら、小振りの湯飲みならそれくらいの容量だけど。
  • id:mebi
    miharaseihyouさんのおっしゃられるように。
    陶器やガラスならいくらでもあるのですがねー。
    なければやむなしと思い、陶器やガラスの材質は、
    不可にしてないのですが、希望の材質にあえて書かかないのは、
    割れたりのことを思うと、やっぱプラか金属かなーって思うもので、
    miharaseihyouさんコメント有難うございます。


  • id:standard_one
    100均で売ってる歯磨きセットのコップを作っているメーカーをあたってみると、いいものあるかも知れません。
    手元にあるコップは容量60mlでしたが、90mlは必須条件でしょうか?

  • id:rsc96074
     240mlなら、50個1000円ぐらいでハードプラがありますが。
  • id:mebi
    追伸 ベストなものが見つからなかった時の妥協に色々な情報がほしいので、形状は問わないと書いたのですが、金属だと熱いので、
    とってがあるとなお良いんですよね。とってがあって、安価でと言うと、探すのがさらにねー・・・。2層構造とかだと、とってがなくてもいけるかもしれないけど、高いでしょうしね。
  • id:mebi
    standard oneさま
    なるほど、歯磨きセットですか。
    ティーカップと思っていましたので、盲点でした。
    大振りのものを探せば90mlに近いものがあるかもですね。
    コメント有難うございます。
  • id:mebi
    皆さんのご意見を聞きながら、質問が不十分なことを実感。
    ご迷惑かけてます。

    シュチエーションとしますと。
    いくつかお茶を並べて利き酒ならぬ、
    利きティータイムみたいな感じ。
    ので、多すぎると残して流してしまうし。
    利くだけなら、お猪口みたいなのでよいのですが、
    それではティータイムにならないし。
    大きいものに少し注げばいいのですが、
    大きいと少しのつもりが入れすぎちゃったり、人間の心理ですかね。
    大きさむずかしいです。

    材質にこだわったのもネックですね。
    陶器・ガラスとかなら、結構ありますけどね。
    洗わなくて良ければ紙でもねー。

    それこそ今は、紙を使ってるんです。
    その回は濯いで使うのですが、
    次回までは無理で、新しいものに交換。
    なん回もやってると、無駄な気がしてきて、
    今回の質問となりました。

    子供物のコップとかもあたってるのですが、
    意外と大きいんですよね。
    いやはや
  • id:mebi
    rsc96074さま
    上記の様な理由で、240はちとでかいいんです。
    コメント有難うございます。
  • id:rsc96074
    コメント欄を開けててもらって、ほんと助かりました。
  • id:miharaseihyou
    あえてガラスで安いのが100mm前後ではダイソーのカットグラス(一個100円の)があります。
    が、使い難いでしょうね。
    見てくれはキレイだけど割れたら後片付けが・・・。
     
    プラカップなら病院などで昔使っていたうがい用のコップがそれくらいの容量だったと思うけど、
    現在は使い捨て全盛なので、商品として残っているかどうか微妙です。
    ネットには無いみたいで、医療器具の問屋さんに問い合わせてみるしかないかも。
  • id:mebi
    miharaseihyouさま
    ガラスとか陶器はそれがあるんですよね。
    病院の・・・。
    専門の問屋さん、なるほど。
    コメント有難うございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません