図書館がこんなサービスをしてたらもっと利用するのに!

というサービスはありますか?

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/10/05 21:01:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答79件)

ただいまのポイント : ポイント100 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
24時間年中無休 SALINGER2008/10/05 17:45:33ポイント5pt
私の住んでるところの図書館って、規則正しく定時に終わるんで中々利用しずらいです。
開館時間が生活リズムに合わない miho00commentss2008/10/05 18:06:42
ということですね ご意見ありがとうございます。
それに一票 seek41582008/10/05 20:16:28ポイント3pt
行きたい時間に閉まってるところです。
24時間 土日も! miraa2008/10/05 20:32:50ポイント3pt
できれば24時間開館してほしいですね。無理ならごく一部の図書館だけでもいいので。 中には土日は全面休館のところもあります。それもひどいです。365日開館は無理でも、土日は開館してください。
そのとおり、24時間やってほしいです。 kamesannn2008/10/05 21:01:37ポイント1pt
行きたい時間にいける図書館がない。。。 逆に言うと、土日+夜だけでもいい。
宅配派でしたが… un02008/10/05 20:45:16ポイント1pt
こちらもよいですね。
静けさ YasudaS2008/10/05 19:02:34ポイント3pt
なんで騒ぐお子様のそばで読書せねばならんのだよ。 あと、そこでぺちゃくちゃおしゃべりばかりしている受験生、静かにできねぇなら家で受験勉強しろや... 高校時代に行っていた図書館には自習室ってのがあって、そ ...
なるほど miho00commentss2008/10/05 19:11:02
Im_Me様とほぼ同じ意見ですね。 マナーが悪くなった、というのは思ったことがあります 注意する大人がいないのもひとつの原因かもしれません。 ご意見ありがとうございます。
分室化 miraa2008/10/05 20:36:57ポイント1pt
現実的には静かにさせることは難しいかも知れないので、ある程度声を出しても良い幼児用の部屋や、議論などもしても良い学生の勉強用の部屋を、静かなエリアとは別に設けられると理想ですね。 スペースや予算の問題 ...
軽食、食堂をおく peach-i2008/10/05 20:26:48ポイント3pt
お昼をまたいで、ゆっくりできる
そのうち to-ching2008/10/05 20:31:49ポイント2pt
 コンビニも・・・なんて言う声が。
一部では実現済 miraa2008/10/05 20:33:58ポイント1pt
一部の図書館では、館内にレストランがあったり、軽食コーナーがあったりしますよね!
宅配サービス un02008/10/05 17:48:03ポイント3pt
図書館まで足を運ばずにネットで予約すると、自宅に本を届けてもらえる。
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:10:09
Mook様とほぼ同じ意見ですね ご意見ありがとうございます。
ネット専用図書館 un02008/10/05 19:36:03ポイント2pt
既出でしたか失礼しました。 私の場合は場所としての図書館は不要で「ネット図書館」としてデリバリー専門ということでお願いします。
いえいえ miho00commentss2008/10/05 19:41:49
回答数が多くなってくると既出かどうかわかりにくいので、 お気になさらないでください。 デリバリー専門ですか、まさにツタヤディスカスですね。 ご意見ありがとうございます。
図書館の目的 to-ching2008/10/05 19:13:23ポイント3pt
 本来リラックスしたり、癒されたり、時間を潰すためにあらず!目的履き違えていません???
申し訳ありませんが miho00commentss2008/10/05 19:17:49
「図書館がこんなサービスをしてたらもっと利用するのに!というサービス」 を知りたいという「目的」で質問をさせていただいております。
いやいや・・・ to-ching2008/10/05 19:29:36ポイント2pt
 そんな事考えていらっしゃるのは、間違いと思います。あえて言うなら全ての分野における蔵書の充実でしょう?図書館を何らかの娯楽施設と勘違いする輩が増えるのは遺憾です。
言い方が間違ってましたね miho00commentss2008/10/05 19:37:25
to-ching様の回答がこの質問の目的に合ってない、 ということを申し上げているのです。 そういったご意見はコメント欄にお願いいたします。
蔵書のPDF化とそのデータの販売 mebi2008/10/05 19:25:25ポイント2pt
現時点では不可能でしょうが 著作権とか色々難しいことは置いといて、 純粋にこれがあればもっと、足を運ぶと 言うことを書きます。 パソコンの時代ですもの、データーでもらえたら、 論文、企画書、研究、探求、 ...
なるほど miho00commentss2008/10/05 19:34:25
グーグルは新聞をデータ化してますね、図書もやってた気がします 確かに図書館で借りた本を、買って読みたいってありますね データ量が半端じゃないと思いますが。 イメージ的に小説というよりは、学術系のモノで ...
CDやDVDを視聴できる ricochet2008/10/05 19:18:53ポイント2pt
実際に外国の図書館であったサービスですが、図書館に行って、クラシック音楽の楽譜を本棚から見つけてきて、次にその楽譜のCDを捜して、カウンターに、運転免許証などのIDとひきかえにヘッドホンを受け取り、ブ ...
すばらしいですね miho00commentss2008/10/05 19:23:18
図書館ならでは、という気がします。 私の地元の図書館でもCDやDVDの視聴ができるスペースはありますが、 視聴というより「試聴」って感じです。 ご意見ありがとうございます。
電話やメールでの延長手続き Mook2008/10/05 18:50:18ポイント2pt
期間内に読み切れなかったときに、一々図書館に行って延長手続きするのが面倒臭いです。 予約がなければn回までOKとか、ネットで確認・手続きできると便利なのですが。 図書館の方の手間も減りますし。
なるほど miho00commentss2008/10/05 19:03:29
便利ですね。 却期限切れになってから返すのとかも気まずいし。 私の地元だと電話での延長はネット導入前からやってたみたいなので カウンターの人に聞くと、意外と「できますよ」って言われるかも? ご意見ありが ...
文献複写 xnissy2008/10/05 18:43:04ポイント3pt
- 他館にある雑誌のコピーを取り寄せる - メールでコピーを依頼できる - コピーを郵送してくれる - 電子ジャーナルを利用できる(できれば自宅から) - 文献データベースの検索(できれば自宅から) 大学の時は雑誌 ...
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:58:31
-他館にある雑誌のコピーを取り寄せる -メールでコピーを依頼できる -コピーを郵送してくれる というのは、市立だと難しいかもしれませんね。 でもあると嬉しいのはわかります。 都立図書館や、国立国会図書館は複 ...
どうなんでしょう! sidewalk012008/10/05 18:46:27ポイント1pt
私も出来るならすぐ利用したいです!ただ大学在学時よりも料金的に高くなったりするんですかね?
本が読みたい Im_Me2008/10/05 17:56:40ポイント3pt
本を読みたい人の場所確保。 ぶっちゃければ勉強道具持って居座る学生や(=図書館の本は無関係) ゲームしてる学生や 居眠りしてる学生を追い出して欲しい… なんで図書館ってこんな子供の溜まり場になっちゃっ ...
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:14:38
読書だけしたい人の場所確保ができていないんですね 参考になります ご意見ありがとうございます。
ソファやベンチタイプのイスを多くすると sidewalk012008/10/05 18:51:33ポイント1pt
良いかもしれないですね。
著作権有無の表示 sibazyun2008/10/05 18:41:08ポイント2pt
作者が現存か、故人ならば、何年に没後50年たつ、つまり著作権が切れるのか、という情報を奥付あたりに追加して記してあること。 もちろん、訳書の場合は、原作者と訳者の両方とか、編集物の場合は、出版後50年とか ...
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:50:04
生没年を調べるのって大変ですよね 国立国会図書館のNDL-OPAC(蔵書検索)で 没年の判明している一部の著者については表記があるようですが、 その範囲ではなく、「全て」ですよね? 資料ごとに表記すると ...
ノートPCの持込許可と電源利用許可 pi123452008/10/05 17:38:08ポイント3pt
これがあったら、借りないであろう本多数。
家に帰って見ながらやる miho00commentss2008/10/05 17:56:38
という作業がなくなる、ということでしょうか? 確かにパソコン関係の本は重いの多いですね。 都内では持込許可と電源利用の許可がされている図書館があります よろしければ地元の図書館に問い合わせてみてください ...
パソコン用スペースを設けている図書館は結構ありますよ! sidewalk012008/10/05 18:49:04ポイント1pt
HPなどで調べてみると載っています。私も良く利用しますね。
インターネット閲覧サービス けいの2008/10/05 17:28:42ポイント3pt
すでにやっている所もあり、いろいろ問題はあるようですが、誰でも無料でインターネットの情報を検索できるようになると、いいなぁ。
無料でネット miho00commentss2008/10/05 17:41:22
資料をみながらネットで調べ物をする、という感じでしょうか? ご意見ありがとうございます。
情報弱者救済 けいの2008/10/05 18:11:58ポイント2pt
デジタルデバイドの軽減に役立たないかと思って書きました。 例えば、電気製品について知りたいことがあったときに、メーカーのサポートページを開くくらいまでは必要に応じて司書さんがサポートし、あとは自分で ...
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:37:43
「デジタルデバイド」おもわずググりました。 wikipediaより引用 >> 情報格差(じょうほうかくさ)とは、対象間における情報量に差があること。また、その差によって「情報強者」と「情報弱者」の間に生じる格差のこと ...
ネットで貸出・郵便返却 zorori_yo2008/10/05 18:06:57ポイント2pt
忙しく図書館にいけないのでネットで予約して郵便で届き、郵便で返却できるサービスがあったらなと思います。
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:29:36
un0様Mook様と同じ意見ですね ご意見ありがとうございます。
託児所 takatakaS2008/10/05 18:02:40ポイント2pt
子供が預けられたら読書に集中できるのに。
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:27:02
お子様がぐずるとか、気になりますよね ご意見ありがとうございます。
普通にインターネット設備 zero26262008/10/05 18:02:04ポイント2pt
普通にインターネット設備
やはりインターネットですか miho00commentss2008/10/05 18:25:09
keino様と同じ意見ですね ご意見ありがとうございます。
自分の閲覧記録を利用できる。 sayonarasankaku2008/10/05 18:01:16ポイント2pt
これって、もう出来るところとかあるのかな? 自分が今までに何の本を借りたか、などの記録が利用できて、 自分で感想なども書き込めるようになってると嬉しい。
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:21:21
戦前などは貸し出し記録から危険思想の人物をわりだして 弾圧とか逮捕してた歴史があるらしいので、 貸し出し記録は基本的に保存しないことが図書館のポリシー みたいなところもあるようです でも面白いかもしれ ...
洗濯機 takatakaS2008/10/05 18:00:06ポイント2pt
コインランドリーみたいに洗濯機があればいいのに。
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:17:12
図書館に寄るついでに洗濯、だと荷物が多くなりそうですが コインランドリーって最近少なくなった気がするので あっても良いかもしれませんね ご意見ありがとうございます。
ATM takatakaS2008/10/05 17:52:18ポイント2pt
ATMがあり利用ができれば便利。
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:11:49
ちょっと寄れるところにあると便利、ということでしょうか? ご意見ありがとうございます。
仕切り付きの自習コーナー nonkey0372008/10/05 17:46:59ポイント2pt
椅子に座って本を読んだり自習できたりするスペースが、ちょっとだけ独立していれば快適だと思います。
個別のスペースが欲しい miho00commentss2008/10/05 18:08:37
ということでしょうか? 確かに長机で誰かと相席って緊張しますよね ご意見ありがとうございます。
CD・DVDの館外貸し出し nonkey0372008/10/05 17:44:06ポイント2pt
新リリースされたものも随時追加していってくれれば嬉しい
なるほど miho00commentss2008/10/05 18:04:32
ツタヤのような感覚ですね ご意見ありがとうございます。
jyoiman2008/10/05 17:31:19ポイント3pt
畳の上で寝転がりながら読書ができるサービス
座ってると miho00commentss2008/10/05 18:03:05
寝転がって読みたくなりますよね とてもリラックスできそうです ご意見ありがとうございます。
いいですね~ toukadatteba2008/10/05 17:42:03ポイント1pt
子どものコーナーとかには、結構ありますよね~、畳。大人の読書コーナーにもあればいいのに~。
冬には key5552008/10/05 17:42:46ポイント2pt
コタツで読書サービスなんていいかも。
すごくいいですね miho00commentss2008/10/05 18:01:23
図書館に住めたらいいのに!w
閉架書庫入場権 oboobo2008/10/05 17:39:48ポイント2pt
いわゆる閉架の部分ってあるじゃないですか、あそこに入室させてもらえたらすごく嬉しいです。 資料保存、書籍の保護、盗難対策、色々理由あって閉架になってると思うんですが、大学のときに指導教員発行の許可証あ ...
いいですね miho00commentss2008/10/05 18:00:00
私も閉架書庫大好きです、目的がなくて入ってもかなり「ウハウハ」しますw 公共図書館では申請すれば許可してもらえるところも多いと思いますが、 保存図書館のことをおっしゃってるんでしょうか? ご意見ありがと ...
館外での返却・貸出サービス Mook2008/10/05 17:37:18ポイント3pt
ネットで調べて予約して借りるというケースが多いので、 図書館までいかないで貸出、返却できると便利です。 駅、郵便局、コンビニなどで、受取・返却できると便利なんですけどね。 究極は自宅まで配送してくれ ...
返却は近くのコンビニでOK sayonarasankaku2008/10/05 17:54:51ポイント1pt
確かにこれはとても便利そう。
なるほど miho00commentss2008/10/05 17:54:06
アマゾンのような感覚ですね ツタヤディスカスのようなシステムであれば (何冊か予約⇒1~2冊貸出し⇒返却されたら次を貸出し) うまくいくのかもしれません ご意見ありがとうございます。
飲み物の持ち込みを許可 yukitugu2008/10/05 17:35:57ポイント2pt
規則に則って許可するうちは日本人は秩序の内側にいることが多いと思うんですよね。 何か飲みながらの読書って習慣になっている人が多いと思うので、喜ばれると思う。
やはり飲み物ですか miho00commentss2008/10/05 17:51:24
飲食コーナーは資料の持ち込みが禁止になってるところが大半ですよね ご意見ありがとうございます。
マッサージチェア jyoiman2008/10/05 17:30:12ポイント3pt
マッサージチェアで読書ができる。
気持ちよさそう miho00commentss2008/10/05 17:43:37
読書するよりも寝てしまいそうですが、 とてもリラックスできそうですね。 ご意見ありがとうございます。
マッサージチェア key5552008/10/05 17:50:21ポイント1pt
マッサージチェアはあるといいですね。そのまま寝てしまいそうですが。
レファレンス業務をキチンとやれる人材の配置 hamao2008/10/05 17:35:34ポイント2pt
まあ委託とか普通に役所の事務職廻すんでは無理ですよね
それは重要ですね miho00commentss2008/10/05 17:50:20
優秀な司書はどんなことをしてでも配置すべき、というようなことが 「中小都市における公共図書館の運営」という資料に書いてありました。 ご意見ありがとうございます。
足湯 jyoiman2008/10/05 17:29:05ポイント2pt
足湯に浸かりながら読書をする。
衛生面が気になりますが miho00commentss2008/10/05 17:42:17
とてもリラックスできそうです ご意見ありがとうございます。
ドリンクバー key5552008/10/05 17:26:20ポイント3pt
やはりドリンクバーでしょうね。
なるほど miho00commentss2008/10/05 17:38:41
お茶を飲みながら読書というのもいいですね ご意見ありがとうございます。
本のことを考えると toukadatteba2008/10/05 17:40:54ポイント1pt
ちょっと怖いですよね^^;零したら本が…!
  • id:to-ching
    この質問はお恐れながら発想自体から変だ?意味は全く違うし、例えも可笑しいかもしれないが。刑務所にどんな施設、サービスがあったら良いですか?と同等にも感じられます。また、ID:YasudaS 様の回答に対しては寛容ですね。同じ様なことを書いているつもりです。
  • id:miharaseihyou
    あらぁ~~、もう終わっている。図書館って注目度高いですね。
    私の希望としては、全ての書籍の電子化と有料での配信です。
    ほんとは無料でと行きたいけど、長続きさせるには有料配信がベター。
    新聞や雑誌、週刊誌や季刊誌なども含めて図書館連合でも作って共同で電子化して発売から少し遅れてもいいから電子化して配信して欲しい。
    書籍は和書に分類されるものは全て需要があるでしょう。
    もちろんマンガや際物の事件本から高尚な文芸作品に至るまで全て。
    古本屋だけに儲けさせる事は無いですよ。
    データベースとして完備されていれば商売になると思います。
  • id:miho00commentss
    みなさまご協力ありがとうございました。

    to-ching様、先ほどは感情的になってしまい申し訳ありませんでした。
    夕食をとりながら反省していたところです。歪曲した言い方をしてすみませんでした。
    ですが、発想自体を批判されるのはどうなのでしょう?
    私自身が私のポイントを使用して質問するのは自由だと思います。
    確かに、コインランドリーやマッサージチェアなどは
    図書館のイメージとはかけ離れたものですが、
    「どういった環境で読書がしたいのか?」
    「利用を促進するにはどうしたらよいのか?」という疑問の参考になります。

    よろしければ、to-ching様の考える図書館の目的をお聞かせ願えますか?
    お手数でなければ、私のダイアリhttp://d.hatena.ne.jp/miho00commentss/で
    この質問に基づいてエントリを書こうと思うので、そちらでもかまいません。
    ちなみにYasudaS様の回答は「静けさ」とおっしゃってますので質問には回答されてます。

    miharaseihyou様
    なるほど「全て」ですね。
    著作権などで問題になりそうですが、できると便利なのは間違いないですね。
    国立国会図書館などでは古書などが、
    「近代デジタルライブラリー」「貴重書画像データベース」で公開されてます。
    紙媒体を電子化すれば…と考えると夢が広がります。
  • id:to-ching
    私の良いたいことはもう書きましたので・・・遠慮します。
  • id:Im_Me
    ごめんなさい。名指しでコメントされていたのでちょっと補足です。
    私はmiraaさんと同じ「分化」派です。


    私としては子供の多少のおしゃべりはOKです。
    というか、子供というのはそういう物です。
    最近は大人の子供化というか、そういう事を分かっていない大人が増えていると思います。

    昔は子供用のスペースは多少のお喋りはOKでした。
    子供でも静かに読みたい子は大人のスペースに行きました。(こちらはおしゃべり厳禁)
    勿論「騒ぐ」のはだめですが、子供から図書館を遠ざけている理由がそうした「子供じみた杓子定規な大人の都合」ではないでしょうか。

    勿論、図書館と一口に言っても色々あるので、公共図書館等に限定されますが

    ぶっちゃけ、マッサージチェアやドリンクを要求するようなユーザ層を増やすよりも、もっと子供に本を読んでもらう方が「図書館」の未来にはずっと良いと思いますし…
  • id:yokikotokiku
    近所の図書館
    DVD、CDコーナーがあって、視聴ブースも数個ある(半個室、ネカフェみたいの)
    パソコンは20台くらい設置
    ベンチやカフェ風のテーブルでゆったり読書
    お子様フロアがあり、子供はそこに収納(笑)。
    エントランス(屋内)に丸テーブルがいくつかあり、若者はそこでダベる&勉強&軽食。
    駅のまん前
    夜8時までやっており、土日も当然開いている(月曜休み)。


    …最近はどこもこんなんだと思ってました。
    違うのか…。

  • id:miho00commentss
    Im_Me様エントリにもコメントいただき、ありがとうございます。
    理解が足りなかったようで申し訳ありません。

    私も分化ができるのならば、その方が良いと考えています。
    公共図書館では、児童室にしきりがあるところも多いですし。
    子どもに全くしゃべるなというのもひどい話です。

    他の方へのコメントで「注意する大人がいないのもひとつの原因」と書いたのは、
    子どもだけが悪いわけではないという意味と、
    対大人、という場面でも思ったことがあったので書きました。
    注意されなければ、自分がどのような振る舞いをしているか気づかないものです。
    子どもの場合には、一緒に来ている大人が小さな声でおしゃべりをすれば、
    子どもはそれにならって小さな声でしゃべるものですので。
    締め出しというよりは、住み分けができたら、と思っています。

    児童サービスは図書館の役割の中でも、かなり重要な部分をしめていると考えますが、図書館をあまり利用しなくなった層に興味を持ってもらうことの努力も必要じゃないかと思っています。私の質問の仕方もよくなかったのかもしれません。
    回答に「託児所」と答えてらっしゃる方がいますが、この「託児所」のあり方次第では、お母さんはもちろん、もっと子どもに本を読んでもらえるようになるアイディアの一つだと思います。


    yokikotokiku様
    コメントされてるような所は私も都内の図書館でみかけたことがあります。
    地元の図書館は休館日が月に1回です。
    自治体によって図書館のあり方に違いがあるようですね。
  • id:sterna
    面白いですね。出遅れましたが、本業の点を中心に回答を。

    個人的には自宅にある数年に一度しか使わないけれど、近くに置いときたい本を引き取ってほしいです。寄贈するほどコレクションしているわけでもないので・・・一冊年間30-100円くらいで預かってくれる、共有本棚みたいなのできないですかね?

    あとは、地域の文化・自然誌的、あるいは司書の趣味による、独自の蔵書やそういった本のレビューを配信するなどの工夫がほしいですね。一度コンテンツをつくれば博物館でやっているみたいに全国で展示を巡回させてもいいですし。

    単なる貸本屋ならブックオフにまかせておけばいいし、PC使いたければネカフェだし、DVD見たければツタヤに行け、ランチは喫茶店か公園へって話しになるわけで・・・情報の保存・共有・集約(要約)をつきつめたら電子化・ネット配信にいきつくような・・・図書館が民営だったら期限付きでデータが消えるAmazonKindleみたいなのが、図書館主導でもう出ていそうな気がする・・・
  • id:miho00commentss
    sterna様
    共有本棚ですか…素敵な本が並びそうです。
    問題があるとすると、図書館に預けて公開共有すると汚損や破損が心配されます。

    展示の巡回!これはすごくいいですね。
    専門図書館が作ったものとか、すばらしいものができそうです。

    >期限付きでデータが消える
    確か千代田区の図書館で実施されてます。
    ウィキペディアや電子ジャーナルをみると電子化は一つの情報提供のかたちかなぁと思います。
  • id:sayonarasankaku
    >戦前などは貸し出し記録から危険思想の人物をわりだして
    弾圧とか逮捕してた歴史があるらしいので、
    貸し出し記録は基本的に保存しないことが図書館のポリシー
    みたいなところもあるようです

    そうだったんですか。
    興味深いお話です。


    私、前に借りたことを忘れて、また借りてしまうとかあったんです。(笑)
    記録が利用できたら、この作家で読んでないのはこの本、とかわかりやすくていいのになと思いました。
  • id:miho00commentss
    sayonarasankaku様
    貸し出し履歴が残ってると思う方って意外と多いんですよねー
    以前、公立図書館に勤めていたときに
    「前借りたあれが借りたいの、履歴残ってるだろうからみてよ。」といわれたことあります。
    残ってないと説明しても、システム画面を見せて説明してもわかっていただけないので困りました。
    最近は、練馬の図書館が貸し出し履歴を残す方針を決めて、
    図書館業界らへんでは話題になりました。

    余談ですけど、
    私も前に時代小説を読んでいたら次ぎ借りようと思ったとき、
    どれ読んだのかわからなくなったことあります。
    それ以来ブックカバーの後ろをみて(文庫だったので出版された順に掲載がありました)
    上から順に読むようにしてます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 図書館のサービス はてなで質問しました。 question:1223194838 図書館がこんなサービスをしてたらもっと利用するのに! というサービスはありますか? ・インターネット利用環境の提供 ・資
  • 図書館が好きな人の日記 - 図書館のサービス 図書館が好きな人の日記 2008-10-06 09:47:23
    はてなで質問しました。 http://q.hatena.ne.jp/1223194838 図書館がこんなサービスをしてたらもっと利用するのに! というサービスはありますか?
  • [雑感] ご参考までに 2008-10-07 00:44:11
    久しぶりにはてなを徘徊してたら、こんなの見つけた。 図書館がこんなサービスをしてたらもっと利用するのに! というサービスはありますか? そのサービス実現してるよ、そんな不満
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません