コンビニでフランクフルトを買いました。

すると、トマトミックスソース&マスタードという真ん中をポキっとやるといい塩梅にケチャップとマスタードが出てくるというヤツが付いてきました。
私は特にケチャップもマスタードも好きなので困らないのですが、マスタード嫌いの方や、ケチャップがダメな方はどうされているのでしょうか。
キューピーの商品だったのですが、なんの配慮もされているようには見えませんでした。
※下記URL左下
もしかしたらコンビニ側でケチャップだけのものや、マスタードだけのものが用意されているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
http://www.kewpie.co.jp/prouse/catalog/catalog_pdf/00068/spdfdata/00068_1s.pdf

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/24 14:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hr_st No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://www.google.co.jp/

以前某いい気分なコンビニでバイトしてましたが、ケチャップのみのパックもありました。

子どもが食べるような雰囲気の時には選んでもらってましたよ。

マスタードはおでん用の「からし」しかなかったですが、

ケチャップいらないからマスタードだけくれと言う人には出会ったことがありません。

ちなみにわたしはマスタードが苦手なので、

パキッと折った後にケチャップ側だけうまく押して出してます。

その他の回答4件)

id:BROWN6 No.1

回答回数542ベストアンサー獲得回数6

ポイント60pt

ケチャップだけのもあるんじゃないですか?

マスタードが嫌いな人は何も付けないんじゃないですかね。

フランクフルトはケチャップやマスタードが無くても美味しいですよ。


↓ローソンでアメリカンドックを買うとケチャップもマスタードも半分の確率でしか付いてこないそうです。結構いい加減ですね。

http://www.trancedive.com/contents/column/weblog_1210079883.html


ディスペンパック

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9...

http://www.dpj.co.jp/casestudy/index.html#case2

id:hr_st No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント10pt

http://www.google.co.jp/

以前某いい気分なコンビニでバイトしてましたが、ケチャップのみのパックもありました。

子どもが食べるような雰囲気の時には選んでもらってましたよ。

マスタードはおでん用の「からし」しかなかったですが、

ケチャップいらないからマスタードだけくれと言う人には出会ったことがありません。

ちなみにわたしはマスタードが苦手なので、

パキッと折った後にケチャップ側だけうまく押して出してます。

id:jelate No.3

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント10pt

確かにあれってケチャップやマスタード両方いける人前提のものですよね。

どっちかが嫌いな人は袋に穴でも開けて使ってるか

それとも自分の家の調味料を使ってるか・・・


コンビニの裏事情は知りませんが

蓋をしないでおでんをずっと売ってるような場所ですから

わざわざケチャップだけのものとかマスタードだけのものを

用意してるようには思えないですね。



ちなみに私はケチャップもマスタードも好きですが

フランクフルトには塩コショウをかけます。

イケますよ。


http://q.hatena.ne.jp/

id:Kumappus No.4

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント10pt

どっちも好きなんであまり気にしたことはないんですが、

・ポキッと折る

・そこで押さないで止める

・裏の柔らかい袋だけ直押しすると、ケチャップまたはからしだけ出せる

・または、板面を斜めに押すとケチャップまたはからしを多めに出せる(よくやるのはこれ)

からし少なめにしたいときなんかは調整してます。。。

http://blue.hamazo.tv/e725552.html

要望はあるみたいですなあ。。。

id:Nostalgically No.5

回答回数64ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

冷蔵庫ですぐ保存


オムライスにかける

ナットウに混ぜる

サンドイッチにハムにつける

等々


http://www.omurice.com/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません