ふと思ったんですけど、


例えば自分の夫が5年前に自分の妹と肉体関係を持っていたことが分かったらどんな感じですかね。

5年前も自分と夫は夫婦であったという設定です。
5年前夫婦は喧嘩してたとか、別居中だったとかそういう複雑なことは何にもナシです。

単純に妹とやっちゃったってやつです。
5年前につい弾みでやっちゃって、その後は別にそういう関係が続いているわけではないです。
それを信じる信じないではなくて、事実そうなんです。

ちなみに自分は32歳で夫は33歳、自分の妹は現在28歳(当時23歳)です。
自分と夫は9年前に結婚。

こういう設定で、この件に関して自分に分かっているのはこのことだけです。

夫に対する愛の強さは置いておいて下さい。
簡単に言うと9年間結婚生活を営めるくらい好きって感じです。
あと経済力も夫は普通です。普通に生活できる感じ。

どんな感じですか?離婚よ!離婚!!って感じなのかな。
別に5年前だし、仕方ねーや、、、って感じなのかな。
くだらない質問ですみません。

とりあえずフィクションなんで、こうした方がいいですよ!っていうアドバイスは不要です。
どんな感じか教えて下さい、もちろん女性の方。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/06 22:10:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:cherry-pie No.1

回答回数182ベストアンサー獲得回数11

ポイント50pt

年齢や環境的に私も同じ感じですが・・・・

もし、自分の妹とと考えると

旦那はいいけど、妹が気持ち悪いと思ってしまう。

姉の旦那に、、、って

ありえないですね。

そうなった瞬間に姉妹の縁をきります。

たぶん、最初はいいけど、旦那も気持ち悪く思えてしまう。

旦那は私の妹と知っていて弾みかなにかわからないけどそういうことになってしまったのだろうから・・・

浮気とかもいやというか、精神的にどうこうっていうのではなく

ほかの人とも自分とも・・・と考えると吐き気がしますね。

やっぱり、どんな風にって想像しちゃいますし

引いてしまいます。

 

5年前って・・・。結婚して4年目ですよねぇ・・・。

結婚した当初とか、まだ、お互いがよくわからず

結婚生活を始めた時期なら、多少は許せますが、すでに人のものになってしかも家族として付き合いがあり

そんな中って・・・。明らかに家族という認識が生まれていると思うので、やっぱり気持ち悪いです。

耐えられないですねぇ。

最初は許してもそのうち離婚するでしょう。

id:ryota11

なるほどぉ。

結構優しいというか、人間みを感じますね。

女性ってもっと法律とかを振りかざして、婚姻を継続しがたい重大な事由にあたるわ!!慰謝料よ!!!

みたいな感じかと思ってました。


同じような環境の方の意見が聞けて嬉しいです。

私が興味があったのは、実の妹と夫が肉体関係をもったらどう感じるか、ということもそうなのですが、

結婚して9年という夫婦がどんな感じなのか、例えば妹と肉体関係を持たれたらどうなのか、ってとこなんです。

ここ以外の設定は好きにしてもらって構わなかったのですが、

このままでは「その他の状況によって違うのでなんともいえない」という回答があとをたたなそうだったので。


結婚して9年ほどでもやはり夫のことは男性として見てるものなんですかね。

それともそんなことはもはやないけど、純粋に気持ち悪いってことなのでしょうか。


>結婚生活を始めた時期なら、多少は許せますが、すでに人のものになってしかも家族として付き合いがあり

>そんな中って・・・。明らかに家族という認識が生まれていると思うので、やっぱり気持ち悪いです。

この部分、私にはまだはっきりとは理解出来ませんが、なんとなくそういうことなのか~と納得できる感じがありました。

ありがとうございました。

2009/01/06 20:54:27
id:motsura No.2

回答回数602ベストアンサー獲得回数27

ポイント40pt

どん引き。気持ち的には即離婚かなー。

引いちゃって「顔も見たくない」ってなったらいい方で、ものすごい慰謝料要求されるかもしれませんよ。不貞行為ですからねー。

id:ryota11

まぁ、そうなるでしょうな。

これは私が最も自然と感じる反応です。


motsura様の性別は存じませんが、なんかこう、女性ならではの反応だなぁ、と感心するような反応も知りたいです。


私には、


・きもい!と騒いで慰謝料請求して離婚

・泣いて喚いて疲れて許しちゃう

・許したことにはするものの、それからもその事実を悩み続けて生活していく


くらいしか思いつかないなー。

2009/01/06 20:58:46
id:harumi2 No.3

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント40pt

まったく同じケースで悩んでいた友人がいます。夫と実の妹が肉体関係をもっていて 1度きりではなく続いていると言っていました。普通に知らないふりをして生活しているようですが、あなたの場合、5年前に1度きりと言っても1度あったということは また起こるかもしれないと考えていたほうがいいと思いますが、それでもゆるせて ご主人とは離婚せず一緒にいたいのならいればいいと思いますし、ゆるせなくてこの先 ずっとこのことで悩むのなら離婚したほうがいいと思いますよ。では私だったらと考えたら、子供もいなかったら離婚します。でも子供もいて子供がお父さん大好きで 生活面も安定していたらゆるしてしまうかもです。でも妹とは合わせないようにすると思います。

id:ryota11

本当にあるんですねぇ。。

知らないふりをして生活ってすごいですね。

私には無理だなぁ。結婚生活となるとそんなものなんでしょうか。


質問文にもありますが、質問は完全にフィクションです。

私まだ結婚してません・・・。


>子供もいて子供がお父さん大好きで 生活面も安定していたらゆるしてしまうかもです。

そうなりますか。

なんかこう、女性っていつも我々が想像するより現実的な動きをしますよね。

まぁ私の想像が非現実的すぎるだけかもしれませんが。

ありがとうございます。

2009/01/06 21:03:42
id:winbd No.4

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント45pt

難しい話ですね。

浮気の対象が妹だと身内ってことで嫉妬的な怒りは少ないと思いますけど、そのかわり近親相姦ってことで人間的な不信感と軽蔑みたいなのが出てきそうな気がします。


だから「離婚よ!」って感じにはならないかも?

「この人大丈夫なのかな」って思いそうですけど、それでも夫のことを好きでいられるのなら無かったことにすると思います。

id:ryota11

>浮気の対象が妹だと身内ってことで嫉妬的な怒りは少ないと思いますけど、

そうなんですね。

まぁ確かに他の自分の知らない女とされるより妹とされると気持ち悪さが大きいかもしれませんね。

だんだん分かってきました。

嫉妬心的な恋愛の悩みみたいなのより、人間的に気持ち悪い!となりそうですね。

ありがとうございます。

2009/01/06 21:10:36
id:I0l1O No.5

回答回数190ベストアンサー獲得回数5

ポイント40pt

当然離婚です。

結婚してるときに他の女と肉体関係を持ったってだけでも離婚ですが、

さらにその相手が社会的にも許されていない妹とだったら尚更です。

相手の家族ごと嫌いになりそう。

id:ryota11

まぁそうなる人もたくさんいらっしゃるでしょうな。

ありがとうございます。

2009/01/06 21:11:15
id:WATAO71 No.6

回答回数319ベストアンサー獲得回数17

ポイント40pt

普通の浮気でもそうですけど、個人差があるので何とも言えないですよね。

私自身は浮気されたとしてもキー!ってならず最終的には許してしまうタイプなので、例え相手が妹でもおそらく変わらないと思います。

その後妹と家族づきあいを続けていくのはさすがに無理でしょうけど(笑)

本当にその1回だけだと確信出来る状況なら仕方ないと思って済ませます。

id:ryota11

>本当にその1回だけだと確信出来る状況なら仕方ないと思って済ませます。

そんな状況があるのか分かりませんが、心が広いですね。

あぁそのあと妹が死んだとか、、そういうことかな。

それだとまた話は変わってくるのかな。


ありがとうございます。

2009/01/06 21:12:16
id:Sheraton1 No.7

回答回数50ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

まず生活第一でしょう。

子供がいるとか、生活力とか、現実を考えます。

その後でじっくり観察しながら、離婚も考えます。

このままでも再度やらないようなら、一生我慢するかもしれません。

再発した場合に離婚できるように、自分で生活できる資格くらい取りたいです。

勉強させてもらってから、離婚したいです。

id:ryota11

なるほど。

なんだか女性的というか、冷めているというか、、そんな印象です。

まぁでもそうなりますわな。

ありがとうございます。

2009/01/06 21:13:07
  • id:oike2006
    何か気持ちが悪いですね。
    私でしたら、これからどうなるんだろうとか。
    妹にも夫にも不信感がわいてきます。
    そして、そのこと考えると、なにか自分の頭が変になります。
    精神的に悪いので、はっきり、妹がいいのなら、そちらと結婚してとかいいます。
    妹だと思わないです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません