1232570600  不滅の名文句は? ~ 超難問シリーズ #023 ~

 リンカーンやケネディを凌ぐ、と絶賛されたオバマ大統領就任演説は、
後世どの一句が引用されつづけるでしょうか?
 
 約100字(or 30 words)一つの終止符(a period)に限ります。
 あなたの感想や意訳、誤訳の指摘も歓迎します。(↓英和対照)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081107-5171446/fe_090121_01_01.htm
 
<PRE>
 Lincoln, Abraham     18090212 America 18650415 56 /18631119人民演説“People”
 Kennedy, John Fitzgerald 19170529 America 19631122 46 /19610120就任演説“JFK”
 Obama Jr, Barack Hussein 19610804 Kenya/20081104勝利演説20090120就任演説“new Era of”
────────────────────────────────
 Rhodes, Ben       1978‥‥ America /Speech Writer
 Favreau, Jon       19810606 America /Speech Writer as head
 Frankel, Adam      1982‥‥ America /Speech Writer/Sorensen,Ted 門下
</PRE>
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081105
 黒白決着 ~ 暗馬が負印に勝った ~

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/01/29 05:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

ただいまのポイント : ポイント13 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
WE AER A NATION OF CHIRISTIANS AND MUSLIMS JEWS AND HINDUS AND NON BELIEVERS ZIBAKU2009/01/27 04:56:42ポイント5pt
宮崎正弘さんは、メールマガジンでこの言葉をピックアップしています。  オバマ就任演説は仏教徒を排除したが、無神論者をくわえた    あれが名演説という分析報道は大事な点をひとつ見逃してませんか? * ...
 宮崎 正弘・説について(0) adlib2009/01/27 08:56:00
>WE AER A NATION<  せっかくの辛口論評なのに、痛い誤植ですね。  どうしてコピペせず、わざわざ英大字に書き直したのでしょうか?   ── We are a nation of Christians and Muslims, Jews and Hindus - and non ...
 宮崎 正弘・説について(1)無宗教=無神論≒仏教 adlib2009/01/27 09:42:43
 無宗教は、無神論や唯物論(共産主義を含む)を総称し、有神論には、 唯神論(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)と多神教(ヒンズー教・ 神道など)が存在します。    仏教徒は、ヒンズー教の流れを汲み、み ...
 宮崎 正弘・説について(2)早読み早とちり adlib2009/01/27 10:38:29
>仏教徒を排除したが、無神論者をくわえた<  彼は「諸教徒、それに神を信じない人による国家だ」と云っています。  神を信じない人を排除する、とは云っていません。   >まさか同盟国日本が仏教との国でもあ ...
 宮崎 正弘・説について(3)支持率の評価 adlib2009/01/28 13:38:20
>就任式直前に83%もあった(略)はやくも15%下落している<   ── CNNは「歴代大統領はいったん就任し、厳しい決断を経ていく と支持を減らす傾向にあるが、オバマ氏は支持率を20~30ポイント 減 ...
For the world has changed, and we must change with it. ラージアイ・イレブン2009/01/28 00:51:09ポイント2pt
「世界は変りました。だから私たちも変らなければなりません、世界とともに。」   いろいろ使える言い回しですね。
 一言で何度おいしい? adlib2009/01/28 09:33:05
 一人で二度も云った男。「変わらずに生き残るためには、変わらなけ ればならない」「まず、私自身が変わらなければなりません」 ── 小沢 一郎《第6代民主党代表就任演説 20060407 両院議員総会》   ── "We must ...
"The Time For Change Has Came To America." なぜなに2009/01/22 11:34:23ポイント2pt
"We are one nation, we are one people, and our time for change has came - the time for change has came to America, and we are united states of America." Changeがスローガンとして有名なオバマ大統領の"They say (...), but you say,"の口癖に続く、"We are one nation, we are o ...
 出馬演説に危機感、勝利演説で理想論、就任演説では連帯感を! adlib2009/01/27 12:49:07
 むかし聴いた校長の訓示や議員の選挙演説は、とても退屈でした。  しかるに英米の政治家は、説教師のような韻律に長けていますね。  十数年前、つぎの演説集を読んだとき、あまりの迫力に驚嘆しました。   ─ ...
無いと言う人も australiagc2009/01/22 08:49:58ポイント3pt
後世に残るような、これと言った名文句は無いと指摘する人も結構多いみたいですよね。
時代が評価 heptagon2009/01/26 21:29:11ポイント2pt
そうですね。後から考えてみてこの言葉は名文句だったというのが正しいですよね。
 大統領は“後世の聴衆”に語らない。 adlib2009/01/27 11:21:05
 わたしは“ゲティスバーグの演説”を中学の生徒大会で一回、高校の 英語弁論大会で二回も聞かされました。ケネディの就任演説はビング・ クロスビーが企画・制作した“合唱つき”レコードをFMで聴きました。   ...
 これがアメリカだ! ~ 人種差別と公民権の歴史を一言で ~ adlib2009/01/22 06:22:21
── 60年前は、レストランにも入れなかったであろう父をもつ男が、 いま、どうして最も神聖な場所に立つことができるのか。   ── why a man whose father less than sixty years ago might not have been served at a local restaurant can n ...
  • id:adlib
     
     質問者のつぶやき
     
     マスコミ世論がオバマ一辺倒だったので、どの部分が称賛されたかを
    問うつもりでした。ところが、意外にも批判的な回答が多かったため、
    焦点が絞られませんでした。
     
     わたし自身は、総論絶妙・各論微妙だと感じていますが、結果として
    オバマ擁護に回ってしまいました。たぶん、どれかのフレーズよりも、
    熱狂的な人気の沸騰が、後世に語りつがれるのではないでしょうか。
     
     せっかくの id:nnn1 さんの初回答なのに、こまごまとケチをつけた
    ようですが、宮崎説の欠陥を列挙したもので、nnn1 さんの意見に言及
    したわけではありません。どうか滅入らずに今後も参加してください。
     
  • id:adlib
     
     田原 総一朗「歴史に残る言葉は、一言もなかったね」
     手嶋 龍一「名文句なき名演説だった」
    ── 《朝まで生テレビ! 20090130(金)25:20~28:20 テレビ朝日》
     
  • id:adlib
     
     「オバマ大統領就任演説・世界が見つめた19分」
    http://www.nhk.or.jp/night/index.htm
    ── 《英語でしゃべらナイト 20090209 23:00~23:30 NHK総合》
     
    ▽オバマ大統領就任演説を徹底分析。驚くほどクールだった英語スピー
    チの秘密を探る。音響学からのアプローチでの新発見やオバマの本人?
    も登場?! メリル・ストリープも!
     数々の名スピーチでアメリカ大統領選を勝ち抜いたバラク・オバマ。
    大統領就任演説に世界が注目した。そこで番組では、再び“オバマの
    スピーチ通”をスタジオに招集。オバマ氏のそっくりさんでブレイク中の
    デンジャラスのノッチも登場。驚くほどクールだった今回の就任スピー
    チの裏側には何があったのか? オバマの英語スピーチを徹底分析する。
    音響学からのアプローチでの新発見も! さらに、女優メリル・ストリ
    ープが登場。
    【出演】久保文明、鶴田知佳子、デンジャラス、メリル・ストリープ。
    【司会】パトリック・ハーラン、青井実【語り】ジョン・カビラ。
     
  • id:adlib
     
     祈らなかった男 ~ 運を天に任せず ~
     
    ── 司会者から「祈ったか」と聞かれ、機長は「いや。後ろの誰かが
    私にそう(祈る)していることは想像していた」と語った。
    http://mainichi.jp/select/today/news/20090210k0000m030106000c.html?inb=ff
     
    ── 不時着して、乗客乗員155人を脱出させ、みずからは最後に生還。
    http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090115
     水際の英雄 ~ Miracle of Hudson River ~
     

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません