GTD使ってるかたへ

ツールは何を使っていますか?

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/10 22:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kumeuchi No.1

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

Remember The Milk

http://www.rememberthemilk.com/

自分なりの使い方は拙ブログに書きました。

http://pocolog.cocolog-nifty.com/mt/2009/01/gtd-8b35.html

id:takanii

ほほほう~ありがとう

ございます

2009/02/04 10:54:26
id:maskin No.2

回答回数41ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

emacsに標準でインプリメントされている「org-mode」というアウトラインツールでやっています。プレインテキストベースでカスタマイズも柔軟にできるので重宝しています。

id:takanii

ほほう このツールは初耳です ありがとうございました

2009/02/04 11:02:40
id:knhd No.3

回答回数35ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

あんまりツールを増やしたくないのでこの二つだけです。

  • 100円ショップで買ったA7方眼メモ(ロディアNo.11もどき)
  • ほぼ日手帳

RTMやcheck*pad等のデジタルツールも便利だと思うんですが、モバイル環境では無いので基本的に使用してません。携帯で管理する方法もありますが、やっぱり手書きが一番早いので・・・・・・

id:takanii

ほほう アナログ環境ですか

2009/02/04 12:57:06
id:toguo No.4

回答回数72ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

個人ではRemember The Milkを使っています。

何か思いついたときには携帯からメールでメモを送ったりもしています。

また「○○をする」以外に具体的な内容を書き込みたい場合が、勉強やアイデアを思いついた時にあるので、その場合はプライベートのはてなグループの「あしか」にタスク名と具体的内容・メモを書き込んだりもします。

メールを送ったりする時間が勿体ない時はメモ用紙に書いておいて、後でしかるべきツールに移行します。

仕事では複数のメンバーで共有したい場合は、職場で使っているはてなグループのあしかに書き込みます。

id:takanii

ほほう なるほどなるほど

2009/02/04 15:16:36
id:kouayukou No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

Evernoteです。

Win/Macのクライアントソフト、Webサイト、iPoneなどのモバイルと3つの環境が繋がっているため、どんなときでもチェックできます。

メモ、写真、Webクリップ、音声とあらゆる情報が何処からでもクリッピングでき、Tag付けで整理ができるのは便利です。

クライアントソフトがあるため、ネット環境がない時でも利用できるため、Webオンリーであるツールにあるような不安がありません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません