オデッセイのECONボタンって、何ですか?

16年式のオデッセイに乗っているのですが、ハンドルの後ろにある ECON A/Cと
書いてあるボタンの意味と仕組みがわかりません。
燃費が良くなりそうなボタンですが、だったら常にONになってれば良いのに…。 (?_?)
車には詳しくないので、説明をお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/02 13:47:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:noobow34 No.1

回答回数32ベストアンサー獲得回数3

ポイント23pt

お察しの通り、燃費がよくなるボタンです。

http://www.honda.co.jp/manual/odyssey/

こちらから説明書が確認できます。


何で燃費がよくなるボタンが常時ONではないかというと

燃費とパワーはトレードオフだからです。

そのボタンを押して走行してみて、パワーに不満がなければ

常時ONでも問題ないと思います。

id:suzume_oyado

なるほど。普通に走っててパワー不足なんて事は感じた事は無いので

ONにしておこう・・・。

けど、毎回ONにしないといけないので、面倒ですね…。

2009/02/26 16:14:19
id:rsc96074 No.2

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント23pt

 どうやら、燃費が良くなるようです。

・CR-Vで旅する、自動車好きの一言

>このECONボタンを押すと、アクセルを全開に踏み込んでもコンピューターが60%くらいの出力に押さえ込むというものらしいです!つまり燃費が良くなるのですが、約8%も燃費が改善されるらしいです

http://blog.livedoor.jp/gate_car/archives/51680528.html

・ホンダ オデッセイ '08~'09秋冬 今買える最新モデルVS旧モデル特集 ...

>また新たに時代の要請に応えて、より低燃費な走行を実現するECONボタンを採用したのも特徴といえる。これはボタンを押すことによってエンジンの出力特性やCVTの変速を省燃費モードに切り替えてくれるもので、ドライバーの操作によって異なってくるが通常よりも3~10%の燃費低減を実現するというシステムとなっている。

http://car.jp.msn.com/carlife/special/dec2008/detail/004_2.htm

id:suzume_oyado

1割減はすごいですね。10回に1回、ガソリンスタンド行かなくてすむって事ですね。

2009/02/26 16:19:22
id:Kakeru No.3

回答回数727ベストアンサー獲得回数17

ポイント22pt

パワーを抑制して(引用記事では2リットル並みに落ちるとあります)燃費を向上させるモードです。

http://response.jp/issue/2008/1112/article116365_1.html

> 燃費が良くなりそうなボタンですが、だったら常にONになってれば良いのに…。 (?_?)

オデッセイという車種自体が、パワーやハンドリングをミニバンに求める層に対してのマーケティングが為されている車種ですから、そうしたエンジン、トランスミッションの特性だった場合、市場のニーズにマッチしないことになるでしょう。

id:taka27a No.4

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント22pt

http://www.carview.co.jp/bbs/104/174/?bd=100&th=3498364&act=th

多少の燃費の向上が望める様です。

参考まで。

  • id:rsc96074
     急いでいて、抜けていました。
    >燃費が良くなりそうなボタンですが、だったら常にONになってれば良いのに…。 (?_?)
     燃費よりスピード優先の場合もあります。
  • id:suzume_oyado
    高速とか使う場合でしょうか。充分、スピード出るので いまいちOFFのメリットが沸かないです(笑)
    あ、山道とかかな。
  • id:seble
    A/C?
    それはエアコンのエコモードでは?

    燃費に一番影響するのは走り方、
    (アクセルをどのぐらい開けるか、ブレーキをどのぐらい踏むか)
    おとなしく走れば良くなる、
    次は車重、
    同じ走り方なら軽い車の方が良くなる、

    高速?
    200km/hぐらい楽勝?w
  • id:sakuragaoka
    ECONボタンといえばトヨタ等では確かにエアコンのモードの一つです。

    ですがオデッセイの場合は、CVTの制御まで変更される「エコドライブのための」モードということで正解ですね。
    http://www.honda.co.jp/manual/odyssey/2004/02toki/2-5-06swich.html#econ

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません