iPhoneについての質問です。

インターネットをしている時に、画面をダブルクリック(?)すると、大きくズームインする場合と、すこしズームインする場合と、ズームアウトする場合とに分かれると思いますが、どういう場合にどういう挙動になるのかいまいちよくわかりません。教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/11 09:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:ntack No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

ダブルタップですね。

ダブルタップした箇所の文章の横幅がちょうど画面いっぱいになるようにズームインします。

したがってズーム比率は場合により異なります。

もう一度ダブルタップするともとのサイズに戻ります。つまりズームアウトします。


↓ これの Safariの項目を見てみてください:

http://www.apple.com/jp/iphone/tips/

id:draftand

ありがとうございます!

2009/03/04 12:19:30
id:australiagc No.2

回答回数467ベストアンサー獲得回数90

ポイント35pt

iPhoneのSafariにはズームの基本値があって、一回目のダブルタップでその値までズームインします。

二回目のダブルタップではデフォルト値までズームアウトします。

もし既に少しだけズームインしていたりすると、ダブルタップの際のズームはその分だけ少なく済みます。

また、タップ対象によっても動作が異なることがあります。


英語ですが、ここの記事がSafariのダブルタップをまとめています。

http://www.tuaw.com/2007/07/05/tuaw-tips-iphone-safari-navigatio...

簡訳:

  • ズームしていない状態でページ下部をダブルタップ = ページダウン
  • 画面の一番上の辺りをダブルタップ = ページのはじめに戻る
  • (ハイパーリンクの無い)画像をダブルタップ = 画像のサイズに合わせてズーム
  • (ハイパーリンクの無い)テキストブロックをダブルタップ = コラムのサイズに合わせてズーム
  • ...などなど
id:draftand

ありがとうございます!ただ、「ズームしていない状態でページ下部をダブルタップ = ページダウン 」っていうのは、なんかやっても出来ないような気がします。。

2009/03/04 12:20:11
  • id:australiagc
    「ズームしていない状態でページ下部をダブルタップ = ページダウン 」、
    どうやら「ズームしてない」じゃなくて、「ズーム機能が無効」の場合っぽいですねー。

    本当なら、ページスクロール→ズーム、となるとこが、
    ズームをせずにスクロールだけするからページダウンのように見えるだけでしょうか?
    僕自身もこれは見たことありませんし・・・。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません