街頭防犯カメラシステムにつかわれている監視カメラベンダでシェアの多いカメラはなんでしょうか?

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/gaitoukamera/gaitoukamera.htm
上記のページに、3種類のカメラがでてきますが、ベンダや型番はわかるでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/07 11:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:rafile No.1

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント35pt

http://panasonic.biz/security/camera/cctv/index.html

ドームのやつはPanasonicのWV-CW970のシリーズかと。

id:yaezakura39 No.2

回答回数92ベストアンサー獲得回数6

ポイント35pt

警視庁管轄の街頭防犯カメラシステムのシェアはパナソニックが多いのではないでしょうか。

全国の交通環境を整備するため「交通管制システム」をパナソニックが請け負っているようなので、

交差点の信号機・監視カメラ・車両感知器などをトータルに行っている可能性が非常に高いです。


1.パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 発足について

 http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080401...

2.導入事例

 http://panasonic.co.jp/pss/pssj/casestudy/

3.警察の街頭防犯カメラ開発、パナソニックに決定

 http://www.shopbiz.jp/ss/column/security-paper/32703.html


あとは、自治体管轄のものですが、こちらは請負に関しては入札制を取っているはずなので、

まちまちだと思うのですが、上記の記事や実績を見るとパナソニックが強そうですね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません