山の(中の)仕事って何がありますか!?


山奥でその人がいないと生活する人達が困る、という仕事だったりとか、山奥ゆえの必要のある仕事、山奥にしかない仕事・・・。

漠然としていてすみません。

例えば、「電気の線をつなげる仕事(電力会社!?)」「山奥まで配達する仕事」などでしょうか。

それが、職業・仕事になっていればどんな内容でも構いません!

よろしく御願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/04 23:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:chuken_kenkou No.1

回答回数722ベストアンサー獲得回数54

ポイント14pt

山小屋の管理人

山小屋 - Wikipedia

id:powdersnow No.2

回答回数1301ベストアンサー獲得回数65

ポイント14pt

林業

森林の管理・育成、木を伐採して木材を生産する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E6%A5%AD

id:masatsubame No.3

回答回数97ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

森林の伐採などのために必要な林道の整備の仕事があります。

http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BG07/kanridou/kanrido-top.htm

id:apple_pie No.4

回答回数196ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

「ダムの管理人」「山小屋の管理人」「山小屋に荷物を運ぶ人」

「山林の間伐などの手入れをする人」などでしょうか?

http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/doboku/kasen/kasen_j...

id:xiaqui No.5

回答回数202ベストアンサー獲得回数17

ポイント14pt

山奥といったら、炭焼き小屋に泊まり込んで炭を作る炭焼き職人でしょうかね。

http://www.isesima.com/sumiyaki.htm

id:saToshi No.6

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

炭焼き

今でも高級料亭などで必要です

都会ではへ無理が出るので不可能な職種です

http://www.sumibito.com/yama.htm


http://www.sumibito.com/yama.htm

炭焼き職人のようす

id:mandoto57 No.7

回答回数850ベストアンサー獲得回数37

ポイント14pt

昔ながらの原木栽培で、自然香るこだわりのシイタケ作りにチャレンジしてみませんか!

http://www.sangyo.net/job?ak=3&a%5B%5D=-2&i%5B%5D=11&e%5B%5D=-2&...

植林から伐木まで森林作業全般他

http://www.nw-mori.or.jp/job/index.html

id:lancer13 No.9

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント13pt

函館山 ロープウェイを点検する作業員

http://www.youtube.com/watch?v=oHYxnsKBMcM

id:kinnoji7 No.10

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント13pt

こちらはどうでしょうか。

山岳遭難救助隊

http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/sangaku.htm

id:oike2006 No.11

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

森林開発の仕事だと思います。

いま、森林が荒れているようです。

登山道の崩れを補強したりの仕事とか。

http://d.hatena.ne.jp/oike2006/

id:rsc96074 No.12

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント13pt

 林業や温泉宿(ホテル)はどうでしょうか。

●林業見学・交流ツアー2009 - 山奥の一人暮らし - Yahoo!ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/njpqb728/53492929.html

●【兵庫県】森林が好きだから、森林で働く道を選んだ。僕らが、兵庫の ...

http://www.ringyou.net/midoripress2008/vol17/voice.html

●林業をする日常を綴ってみる。 - 楽天ブログ(Blog)

http://plaza.rakuten.co.jp/yamalog/

●山奥の静かな宿 民宿川原

http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_307999.HTML

●ホテル地の涯 知床の山奥でワイルドな露天風呂を満喫 - サカッキーさん ...

http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/walk_around_the_world...

id:hamster006 No.13

回答回数283ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

上質の炭は、山奥の炭焼き小屋で作られます。

http://www.h2.dion.ne.jp/~o-zone/sumiyaki1-1.html

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 w83 67 59 2 2009-07-29 23:00:55
2 saToshi 54 43 0 2009-07-30 20:55:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません