javascriptについて教えてください。

アパレルメーカーのサイトで、サイト内に各ブランドがあり、各ブランドページ
の「このブランドのカタログを請求する」ボタンを押して開くフォームのチェッ
クボックスリストで、クリックしたブランドのチェックボックスがフォームペー
ジが開いた時にすでにチェックが付いている。
みたいな動きを作りたいと思っています。

以下のページなのですが、
http://www.home-p-test.com/transporter/
左、パンフレット部分の下のボタンをクリックすると、別窓でフォームが開いて
http://www.home-p-test.com/contact/index.html
フォーム上部の「お問い合わせの種類」のところにチェックが入っている様にしたいのです。
以下javascript書いてみたのですが。IEだけ動作しないのです。
Firefox,safari はOKなのですが....
javascript全くの初心者で、どなたか教えていただけないでしょうか?
何かが影響しているんじゃないかと思うのですが、HTMLのコードミスかもしれません。

【JSファイル】

window.onload = function(){
var selectC = location.search.replace('?bland=','');
var cateId = "kibou" + selectC;
var checkElm = document.getElementById(cateId);
if (checkElm) {
checkElm.defaultChecked = true;
}
}

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/11 16:05:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Cherenkov No.1

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

ポイント45pt
//checkElm.defaultChecked = true;
checkElm.checked = true;

こうかな?

あとjsファイルに全角スペースが入ってました。

id:moriamko44728

ご回答ありがとうござます。

教えていただいたようにしてみたのですが、動きませんでした...

全角スペースはどこに入っていました?

すいません、超初心者で...

2009/08/11 09:50:06

その他の回答1件)

id:Cherenkov No.1

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493ここでベストアンサー

ポイント45pt
//checkElm.defaultChecked = true;
checkElm.checked = true;

こうかな?

あとjsファイルに全角スペースが入ってました。

id:moriamko44728

ご回答ありがとうござます。

教えていただいたようにしてみたのですが、動きませんでした...

全角スペースはどこに入っていました?

すいません、超初心者で...

2009/08/11 09:50:06
id:Cherenkov No.2

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

ポイント45pt

失礼。全角じゃなくてタブでした。問題ありません。

「左、パンフレット部分の下のボタン」とは「申し込みフォーム」と書いてあるボタンですよね?例えば以下のようなアドレス。

http://www.home-p-test.com/contact/index.html?bland=3


checkedでだめですか?こちらではhttp://www.xenocode.com/Browsers/を使ったIE6,IE7のシミュレーションでうまくいきました。IE8は元のコードで動きました。

もう一度確認してみてください。


それでもだめならcheckElm.setAttribute("checked", true);にしてみるとか。

id:moriamko44728

動きました!!

コードミスをしていました....よく確認しないですいませんでした。

checkedがCheckedになっていました。

勉強になりました。ありがとうございます!!

2009/08/11 16:03:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません