恋愛について質問です。

私は、もうかれこれ20年、誰かを好きになったことがありません。(片思い含む。)
中学のときに偽のラブレターをもらったことがあって。
それ以来、なんだか醒めてしまったようなのです。
私は異常なんでしょうか。

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2009/10/22 21:48:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答300 / 300件)

Q01異常か否か。(択一)

異常だ。28
異常ではない。214
小町へ逝け。26
増田に書け。32
合計300

集計

×
  • id:I11
    質問者は何歳ですか? 70歳?
    好きという言葉はどういう意味なのかな。
    セックスしたいというだけの意味なのか、
    「私は宮崎アニメが好き」みたいな好意もまったく無いのか?
    性欲の後退は身体的疾患(脳、ホルモン、その他)に起因する場合もある
    ということはご存知ですよね?
  • id:yachimon
    id:I11 さん、こんにちは。
    32歳恋人イナイ歴=年齢のyachimonです。あと、童貞です。
    性欲はありますが、対象が実在の人物ではありません。
    最近は減退ぎみです。ただこれは年相応かと考えております。

    実在の人物に好意を持つ努力はしてきました。
    ただ、やはり、なんか嘘っぽい感情になってしまい「本気」にまでは高められなかったです。
  • id:gatsby77
    失礼かと思いますが、異常だと思います。

    質問者様は

    例えば、
    バイトで失敗した時に、同僚の人に励まされて「この人、やさしいなぁ、いいなぁ」
    と思ったことないんですか?

    「好きだ」という自覚がないだけでは?

    人間が「好意」を持たないという事はあるわけないと思います、人である以上は。
  • id:hiko3karasu
    彼女を作るとか、結婚するとかまで考えなくていいから、もっと人と関わったほうがいいと思う。
    趣味のサークルでも、ボランティアでも参加して、今はいろんな人と接触してみない?
  • id:v4-alice
    きっと「中学のときに偽のラブレターをもらったことがあって」という苦い経験を
    ずっと引きずってるんだね。でも「恋愛」や「異性」への感情は閉じていたとしても
    「寂しい」とか「悲しい」とかの感情は残っているよね?

    私は中学生の時に好きだった同級生にラブレター出して(郵送で(笑))、
    彼女にはその返事を直接、口で言ってもらったのに、恥ずかしくて彼女の顔も見ずに
    背中を向けたままブッキラボウに答えを聞いた。結局、フラレタんですが…。

    その時の彼女の勇気に比べ自分はなんて情けないんだ!とずっと引きずりました。

    25歳くらいの時、彼女に電話して誘い出し、
    「あの時はゴメン!」って誤りました。10年以上ココロに突っかかった物が
    その時やっと無くなった気がします。もっとも彼女は全然覚えてませんでしたが。

    ちょっと相談者さんとは違いますが、
    何らかのトラウマやココロに引っかかる苦い経験は、
    それと決別する何らかの行動が必要だと思う。私の場合は「誤る」という行動だった。


    私は妻と出会う少し前までは「好きになってはふられ」「裏切られ」、
    人を好きになるのがめんどくさくなっていた時期があります。丁度33歳くらいの時です。

    当時組んでいたバンドのボーカルの女の子が紹介したい子がいるからって無理やり引き合わせてくれたのが
    今の妻です。

    不思議な感情はその瞬間から湧き上がってくるんです。一目ぼれでした。三十過ぎのくせして
    10代の思春期の様な燃える恋が爆発したんです。

    そういう感情は何時、どこで出会えるかわかりません。だから人と積極的に会ったほうが良いですよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません