CNETなどのIT系の記事でたまに海外の論調を翻訳していますが、こうした翻訳がメインになっているニュースサイトはありますでしょうか

全部が翻訳でなくてもいいですが、比較的(印象で結構です)海外の原文を訳しているものが多いところを探しています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/19 09:55:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:gryphon No.1

回答回数334ベストアンサー獲得回数9

ポイント35pt

有名ですが、スラッシュドット・ジャパンはご存知ですか?

http://slashdot.jp/

だいたいの記事は原文のリンクを張ったり、重要単語は英語を残しています。

IT系の記事は6-7割でしょうか。

id:clinejp

ありがとうございます

コンスタントなのがいいですね。

仔細に見ると直訳と言うより、題材にしてかなり加筆や省略などもあるみたいですね。

2009/11/17 20:35:22
id:ardarim No.2

回答回数897ベストアンサー獲得回数145

id:clinejp

ぴったりです

ありがとうございます

2009/11/17 20:37:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません