今あるサイトのモバイルサイトを作るとき、URLは今あるサイトとは別のものにした方が良いのでしょうか? URLを変更した場合と、しない場合のメリット・デメリットを教えてください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/11 17:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:sirotugu40 No.1

回答回数449ベストアンサー獲得回数14

ポイント20pt

URLを別

URLが一種だとトラブルから。

メリットもほぼない。

id:lepremierpas No.2

回答回数1175ベストアンサー獲得回数41

ポイント20pt

同じほうがいいと思います。

覚えやすいですし、違うURLだと頭の中で違うサイトだと認識しちゃうし。

id:afurokun No.3

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント20pt

自分で短縮URLを作るメリット

http://n8mag.kansou.info/30/post_126.html

id:zifree No.4

回答回数175ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

個人的にはPC用サイトのトップページに携帯電話からアクセスした場合、

別URLの携帯用サイトに誘導するような作りをするのが良いと思います。


  • URLを変更しない場合のメリット
    • URLを知らせる相手が、PCユーザか携帯ユーザかを意識する必要がない。
  • URLを変更する場合のメリット
    • (モバイルサイトを違うサーバで管理すれば)負荷分散が狙える。どちらかのサーバが落ちても少し安心。
    • モバイルサイト用のURLに/i/のような文字列が入っていると携帯電話用であることがユーザにとって明確になる。
      • 昔は携帯電話キャリアがそのようなURLを推奨していたような気がしたのですが、明確なソースは見つけられず。
  • URLを変更する場合のデメリット
    • URLを知らせる相手が、PCユーザか携帯ユーザかを意識しなくてはならない。
id:d_jumpei No.5

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

同じ方がいいです。

ある一つのサイトのURLが

PCと携帯とで表示の仕方を分けるだけのことで

変わってしまうというのは、

わたしは不自然に感じるし、

その方がかっこいいと思いますし。

告知も管理もシンプルで楽です。

ただ、実際は別URLだけど、既存サイトから携帯に飛ばす手もあるので、

「モバイルのアドレスは違うURLですよ」ということにするのか、

「PCもモバイルも同じURLですよ」ということにするのか、

ユーザーに伝えるのをどちらにするかという違いしかないので、

問題は「見せ方」だという気もします。


◆同じアドレスにする場合

【メリット】

・モバイル版開設の告知が楽(URLの周知が不要)

・QRコードの内容も深く考えずによい

(URL一個入れとけばそれがPCユーザーにも携帯ユーザーにも使える)

【デメリット】

・無いとは言わないけど特には思いつきません。


◆違うアドレスにする場合

【メリット】

・無いとは言わないけど特には思いつきません。

【デメリット】

・新しいアドレスが周知されるまでアクセスは伸びない。

・アドレスの管理が倍増(新しいドメインを取るなら費用も増)


ご参考までに。

  • id:respect01
    すみません、今あるサイトとは、PCのサイトのことです。
    PCサイトとモバイルサイトのURLは同じのほうがいいのか、その場合のメリットとデメリットを教えて欲しい、という意図でした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません