【パブコメ投げ銭091207】

 現在,文部科学省が,「行政刷新会議事業仕分け対象事業」に対する意見を募集しています(締切/平成21年12月15日(火))。
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm

 このパブリックコメントに対して提出された(又は提出予定とされている)意見を掲げたウェブページを探してください。もちろん回答者ご本人が提出した(又は提出予定の)意見を掲げたウェブページでも構いませんし,本回答において回答者ご本人が提出した(又は提出予定の)意見を記載していただいても結構です。


<参考>
 なお,パブリックコメントの実施状況等に関する情報提供として,個人的に次のような取組みを続けております。どうぞ,ご参考まで。
http://d.hatena.ne.jp/joho_triangle/00000000

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/14 20:58:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:hokuraku No.1

回答回数533ベストアンサー獲得回数98

ポイント360pt

今回は自分の意見ではなくて、提出意見を書いているページを探すのでいいのですよね?

とりあえずざざーっと見た範囲でつらつらと。


http://d.hatena.ne.jp/daimonji/20091118/1258498394

はてなダイアリーからid:daimonjiさんのエントリー。


http://d.hatena.ne.jp/neko-yashiki/20091121#p8

おなじくはてなダイアリーからid:neko-yashikiさんのエントリー。


http://blogs.yahoo.co.jp/variableannuit/60614189.html

Yahoo!ブログよりvariableannuitさん。草稿案のようですが。


http://motoshi-t.blogspot.com/2009/11/blog-post_19.html

http://motoshi-t.blogspot.com/2009/11/blog-post_20.html

bloggerより富田さん。


こちらで少しまとめてらっしゃいますね。

http://www.shinobu-review.jp/mt/archives/2009/1120230730.html

 舞台関係者でパブリックコメントを公表されている方(団体)がいらっしゃいます。よかったらご参考まで。

 ⇒「行政刷新会議事業仕分け結果についての意見(PDF:25KB)」(企業メセナ協議会)

 ⇒「「仕分け事業」へのパブリックコメント」(劇作家・演出家 夏井孝裕)

 ⇒「事業仕分けちょっと待て - 芸術文化関連ばっさりカットの方向らしい、今」(劇作家・演出家 谷賢一)

 ⇒「事業仕分けをうけてこんなメールを書いてみたよー」(演出家 黒澤世莉)

 ⇒「行政刷新会議「事業仕分け」に関する意見書を提出しました(PDF)」(芸団協)※11/21追加。

 科学分野についてもこんなご意見が。勉強になります。

 ⇒理化学研究所の林茂生さんのパブリックコメント


おまけで、パブコメに投稿したかどうかはわかりませんが意見。

日本植物生理学会→http://www.jspp.org/16appeal/pdf/appeal_JSPP_PSC_V2.pdf

科学技術関連学会→http://www.soc.nii.ac.jp/jps/president/shiwakegakkaiunion.pdf

id:joho_triangle

>提出意見を書いているページを探すのでいいのですよね?

はい,それで(も)結構です。

ご回答いただき,ありがとうございます。


いくつかまとめてらっしゃる方もいるだろうとは思っていましたが,やはり。

2009/12/07 23:24:42
  • id:joho_triangle
    ご回答ありがとうございましたー

    なお,ポイントは1件あたり30ポイントとさせていただきました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません